• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

いよいよ機内~離陸~関空に着陸。

いよいよ機内~離陸~関空に着陸。 保安検査場をなんとか?クリアし、58番搭乗口へ。

ちなみにANAの関空行き最終便は、SFJとの共同運行便で機種はエアバスA320です。

沖止めになりますし、ランプバスで飛行機まで行くのが面倒(広幅のランプバスに乗れるのは面白い)ですが、昨日搭乗したNH147便はボーイング777-200でボーディングブリッジから乗り込みました。

残念ながら搭乗機の画像はいまいちですが、働くクルマたちはいろいろ撮れました。ホンダ・ステップワゴンとダイハツ、いすゞのトラックが目立ちました。

待ち合わせスペースのテレビは、韓国のLG電子の広告でした。以前はこういうスペースのテレビはパナソニックかシャープと決まってましたが、これも日系企業の凋落を示してるんですかね…。

いよいよ機内へ。携帯の電源はドアが開いてるうちはOKなので、機内のショットを撮りました。シートはレカロではなかったけど、ボーイング777-200も改装された機体なのか、新しくて膝まわりがゆったりした座り心地です。読書灯もLEDですが、これは電球色のほうが落ち着きますね。

たまたまエンジンの上の席でしたので、P&W4000シリーズのエンジンナセルを撮りました。このエンジン、小型ジェット機のボーイング737の胴体並みの太さですが、周りがデカい機体ばかりで大きく感じませんね。

いよいよ離陸です。今日の乗客は早めに搭乗口に来た人ばかりで、スムーズに乗り込み、定刻ピッタリにトーイングされました。さすが羽田の滑走路は長いので、端までかなりタキシングして、先行の北九州行きのSFJのA320を見送り、滑走スタート。

意外に加速Gは緩めで、機体はふわりと飛び立ち、垂直方向のGもゆるやかに上昇しました。東京上空の視界が良くて、早く雲を突き抜ける必要がなかったのかな?

キャプテンの案内放送も、人柄を想像させるような柔らかな語り口で、落ち着いたフライトを楽しめました。高度8500mに達したらあとはまっしぐら。着陸準備が始まるまでは全く旋回せずに関空上空へ。シルキーなタッチダウンで18番スポットに定刻に到着です。いい仕事、してますね~♪。

となりの17番スポットに、搭乗機と同じボーイング777-200が出発準備をしていました。やはり777は-200のほうが全長と尾翼のバランスが取れててきれいな機体だと思いました。

ちなみに、日本からは引退しましたが、ボーイング767も-200のほうが好きですね。学生時代にはデルタ航空の旧塗装のプラモデル(ハセガワの1/200)を作って、テレビの上に飾ってました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2013/12/06 06:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

0813
どどまいやさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2013年12月6日 9:49
いってらっしゃ~いぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年12月6日 10:15
ありがとうございます。

思ってたより、田舎はリラックスできそうです。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation