• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

アメリカNYで鉄道脱線事故。

アメリカNYで鉄道脱線事故。 サムネイル画像はJR東日本E217系です。本文とは直接関係ありません。

12月2日のニュースで見ましたが、アメリカのニューヨークの通勤列車がカーブで脱線して、かなりの死傷者が出たようですね。

海外の鉄道事故ですし、日本のマスコミの悪癖として邦人が巻き込まれないと大して取り上げないということがあります。でも、1鉄道ファンとしてコメントしたいと思います。

現場は、空撮映像で見るとR300(半径300mのカーブ)くらいの急曲線ですね。報道ではこのカーブに時速120キロ以上で突っ込んだようです。ちなみに、運転士は生存し事情聴取に答えているので、確実な情報でしょう。

ここで、2005年のJR西日本福知山線の脱線事故と共通点に気づいた方はかなりの通ですね。

曲線半径と速度がほとんど同じです。

今回のアメリカのケースは運転士から直接聴取できますし、事故原因はかなり詳しく解明されるはずです。アメリカの運輸省は日本の国交省ほど甘くないし、免責した上で解明の精度を上げるはずです。

当事者の運転士は、「ぼーっとしていた。」「居眠りをしていた。」などと答えているので、日本のマスコミは「人的ミス」と片付けてますが、こういうケースのために、日本では一定時間何も操作しないとアラームが鳴り、さらに操作しないと非常ブレーキが掛かるEB・TE装置(JR)、デッドマン装置(私鉄各社)が装備されています。

アメリカの鉄道にもデッドマン装置は付いているはずですが、それが正常に機能していたかどうか、が、問題の本質のはずです。

もしこのブログを読んでるマスコミ関係者がおいでなら、メッセージいただきたいくらいです。なぜなら、日本、特に最近不具合が目立つJR北海道にも関係ある話ですからね。
ブログ一覧 | 鉄道 | ニュース
Posted at 2013/12/06 08:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation