• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

マイカー探しの旅、平塚篇。

マイカー探しの旅、平塚篇。 たまたまですが、ボルボカーズのサイトど小田原に赤のV70を見つけたので、連絡してみました。

すると、「平塚の中古車センターにあるので、そちらへ。」とのこと。

久里浜から横須賀線、大船から東海道線で平塚へ向かいました。途中貨物列車を撮影したり、神奈川中央交通のバスに乗り、道中も楽しみながら中古車センターに到着。

乗せて頂いたクルマは04年式ボルボ・V70Ⅱ型のベースグレードです。排気量もあるし、特にかったるさは感じないです。これが高速の合流や荷物満載なら、変わってくるかも。

あとは、フロントドライブの違和感があるかどうかですが、これは全くと言っていいほど感じません。私は長年ホンダ車に慣れてるのもありますが、カーゴルームを広く取れるフロントドライブは、ステーションワゴンにも合っているかもしれませんね。
ブログ一覧 | VOLVO | クルマ
Posted at 2014/02/17 03:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年2月17日 5:03
md90cmcarpさん、おはようございます(^-^)

荷物の関係からやっぱりステーションワゴンが便利ですよね!!

ベンツC200コンプレッサー(ステーションワゴン)、あたりも荷物がしっかり積めて運転もしやすかったと会社のボス(鮎釣り師)が言ってました◎

じっくり色々選んでみて下さいね(^-^)
コメントへの返答
2014年2月17日 5:12
ブヨヨンさんも早起きですね。おはようございます。

今回のクルマ選びでは、家族の理解を得る上でも高級外車は難しいので、あえてベンツ・BMWは外して考えています。

ボルボはその点、カジュアル感があるので、大丈夫そうです。ランニングコストも含め、しっかり検討したいですね。

荷室をみると、ほんと魚釣りには持ってこいの四角い形状で、スバル・レガシィツーリングワゴンも見ましたが、やはりボルボに軍配が上がります。

先週からボルボ専門店をまわっているので、トピック的に投稿していきたいです。

今週はFRのクラシックボルボ・940シリーズと、850シリーズの試乗をする予定です。
2014年2月17日 6:02
おはようございます。

VOLVOワゴンはマッタリとした良いクルマですね。
少し、故障が気になりますが。

以前のフォード系なら、先代アテンザも良いのではないかな。
コメントへの返答
2014年2月17日 6:19
鬼瓦権平さんおはようございます。

私も、ボルボは「まったり感」が個性と思います。おっしゃるように故障に関しては、ある程度覚悟しないといけないでしょうね。

フォード資本の入る前に設計された、850や940の方が、基本的なメカはしっかりしてるのかも。

確かに、国産車ならマツダ・アテンザはいいクルマですね。でも、私の好みで言うとアテンザならステーションワゴンより、初代の5ドアハッチバックのアテンザスポーツにすると思います。

やはり、マツダも捨てがたいですね。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation