• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

レガシィ専門店の態度に(-_-;)。

レガシィ専門店の態度に(-_-;)。 昨日の午前中に研修のレポートを書き上げ、午後は時間ができました。

なので、以前から気になっていた東京の調布市のレガシィ専門店に行ってきました。

まず、相手の都合を聞くために、上野から電話を入れると、「今日の午後でも大丈夫ですよ。ぜひ来て下さい。」
それで、行くことにしました。この時点では結構好印象。

電車を乗り継ぎ、駅でバスを15分も待ち、さらに25分もかかってようやくお店に。上野から1時間以上かかってしまいました。

で、こちらは「お電話したmdですが、、、」とお店に入り、席につくや否やいきなり、
「時期はいつ頃でお考えですか?。」

こちらは、まだ検討中なので、
「まず実車が見たい。遠いところ来たので、できれば試乗もしたい。」と伝えました。

すると、「では、またその頃来て下さい。いま見てもムダですから。」

こんな、けんもほろろの態度の店は初めてです。しかも、
「買わない方には試乗はさせません!」と、命令口調。

アホらしくなりましたが、一応在庫車を眺めて、早々に引き上げました。

こっちはわざわざ電話で商談のアポを取ったし、忙しいなら邪魔したくない誠意を見せたつもりでしたが、空振りでしたね。だいたい、電車で来る客は駅まで迎えに来るのが普通では?

これで、一気にレガシィを買う気は失せました。

同感してもらえる方は、イイね!を付けてくださいませ_(._.)_。
ブログ一覧 | 富士重工(FHI) | クルマ
Posted at 2014/04/01 06:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 7:25
だいたいの店の
検討はつきましたが
店と車は別なので( ̄▽ ̄)
ゆっくり探しましょう( ̄▽ ̄)
店をまず選ぶのが先決ですね( ̄▽ ̄)
ご都合よろしければ
車探しお手伝いします( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年4月1日 7:29
ありがとうございます。

ただ単に、コミュニケーションがうまく行かなかっただけかもしれませんね。

今の自分の精神力で、こういう事象に独りでどう対処できるか、も修行のうちだと思います。

また、お願いしたいことが出てきたらご連絡しますね_(._.)_。
2014年4月1日 7:35
おはようございます
スバルのディーラー系でしょうか

私も大昔 レガシィでその経験があります
放っておいても売れるのですかね?
コメントへの返答
2014年4月1日 7:43
スバルディーラーではなく、関東甲信地方に何店舗かある中古車店の、レガシィ専門店ですね。

権平さんのおっしゃる通り、私もスバル正規ディーラーでも、
「売る気が感じられない→買う気が失せる」
経験をしています。

「安いクルマが欲しいなら、どうぞよそへ。」

なんでしょうね。
「それでも買うスバリストしか、相手にしない。」
なんか、タクシーの乗車拒否みたいで、むちゃくちゃ感じ悪いんですよ。
2014年4月1日 7:55
クルマより
営業、人の問題ですね
残念です
コメントへの返答
2014年4月1日 8:16
やはり、今までいろんな新車や中古車に乗り継いできましたが、うまくコミュニケーションできない営業マンからは買ってないですね。

「反りが合わない」担当者と、年単位のお付き合いはしんどいです。
2014年4月1日 8:06
これは酷い!

この対応で客商売が務まるのですかね?

私からしたら考えられない態度です!

コメントへの返答
2014年4月1日 8:23
話を聞くと4月いっぱいは納車の仕事が詰まっているらしいので、「駆け込み需要でおなかいっぱい」なんだと思います。

新車ディーラーも、4月はあんまりやる気ないですからね。

父の90系マーク2のときなんか、トヨペット店の担当者は「会議中」と言って顔も出さず、カタログもこちらからフロントのお姉さんにリクエストしてようやく出してくる始末。。。

結局、オート店のチェイサーになりましたね。
2014年4月1日 10:15
「イイね!」をいくら押しても足りません(-_-メ)
コメントへの返答
2014年4月1日 10:27
ありがとうございます。私は間違って自分の投稿に「イイね!」をつけてしまいましたf(^_^;。

これにめげずに頑張ります♪
2014年4月3日 15:14
はじめまして。

車でなく販売店が悪いように感じます。かれこれ15年くらいスバル車乗ってますが、対応の悪さを感じたディーラー、担当者は皆無に近いです。

一方、輸入車ディーラーに行くと悪印象を受けることが多いですね、私の場合…

レガシィ自体は良い車なので是非お試し下さい。
コメントへの返答
2014年4月3日 15:51
こちらこそはじめまして。

このレガシィの件、予想外にイイね!を頂き、驚いています。

確かに仰る通り、クルマは悪くないですよね。実はBPレガシィツーリングワゴンは、新車が出たばかりの2003年に栃木のスバルディーラーで試乗しましたし、雨の中、AWDのしっかりしたトラクションが印象的だったので、今さらですが検討しています。

他のお店にもクルマはありますから、機会があればまたトライしてみたいです。

コメントありがとうございました。
2014年7月5日 10:33
かなり前の記事にしかも初コメント失礼します。

自分も今のクルマを買う時に、何軒か販売店を
回ったのですが・・・

そんな中検討し甲斐のあるクルマを売っている
お店を見つけ、メールや電話でコンタクトをした
際は実に感じが良く、自宅から結構遠い場所に
あれど行ってみようと思いアポを取りました。

※自宅は都内、お店は宇都宮(;´∀`)

ところが当日・・・

連絡してくれた担当者は他のお客様と商談中で
手の空いていた販売員が接客してくれましたが、
なんともやる気のなさそうな雰囲気が手に取る
ようにわかり、検討していたクルマに試乗させて
くれたものの、もう二度と行くか!と思った次第
です・・・ヽ(`Д´)ノ

長文で失礼しました。

コメントへの返答
2014年7月5日 14:23
いえいえ、コメントはいつでもどの記事にでも歓迎です。

クルマのディーラーは、チームプレイヤーが意外といないと思っています。

例えば、営業はOKだけどサービスはNG、とか、フロント業務のお姉さんはいい感じなのに、他がまったくダメとか、経験してきています。

まさに、私は宇都宮に住んでいたことがあり、クルマも何度か買いに行きましたが、地域性なのか、関西人にとっては「当たり前でしょ?」と思うような「基本のき」が出来ない営業マンが多かったです。ご気分を害されたのはよくわかります。

高い買い物だし、お付き合いしたくないヒトからは買えませんね。



プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation