• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

バスの運転手の態度に?。

バスの運転手の態度に?。 昨日、吉祥寺駅から京王バスに乗りました。初めて行く場所で、路線バスに乗り降りして目的地に行くのは、私のようなバスファンにとっても難関です。

それで、前ドアで先払いの時に、目的地のバス停までどれくらい時間がかかるのか、運転手に聞きました。

すると、「何のことですか?早くパスモをタッチしてよ!」のような態度なので、改めてやや大きな声で聞き直しました。

ようやく「20分くらいと思いますけどね…。」

私は
「あのね、あんたプロなんでしょ?毎日運転してんでしょ?」
と言いたかったけど、後ろもつかえていたのでやめました。
まあ、先のレガシィ専門店に行く前に、京王バスのドライバーにイラついてしまいましたね。

今日はいいことないかなあ…f(^_^;。
ブログ一覧 | バス | 趣味
Posted at 2014/04/01 08:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

キリ番
ハチナナさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年4月1日 18:12
私が子供のころ バスの運転手さんて 大きな車を動かしているけど 針の穴を通すコントロールテクニックがあり とても親切でおおらかな人が 多かった記憶があります

昨今 
キレる 追い抜くとピッタリ後ろについてくる 
運転が下手 当然のようにセンターラインオーバー
セコイ 乗降が終わらないうちに 右にウインカーを上げる
乗った時も ブレーキングが下手な運転手が多い気がします

時代でしょうか?
コメントへの返答
2014年4月1日 18:34
ほんと同感です。

私の記憶では、約35年前に北摂の阪急バスからですが、シンクロが付いているかも怪しいようなトランスミッションを、長いシフトレバーで操り、ギヤを鳴らすようなことはほとんどなかったと思います。

小さい子どもは大きなクルマが好きですし、停車ベルを鳴らしたくて終点なのにボタンを押したり、背丈が足りないのに運賃箱に百円玉を入れたりしても、穏やかに優しく接してくれましたね。

接客態度は、いまだに運営元でかなり格差があるのも事実です。また、運転操作はパワーシフトやATもあるわけで、ブレーキが下手なのは、下手なドライバーのクルマに乗ったことがないから気づかないんでしょう。

いずれにせよ、再トレーニングが必要ですね。

煽り行為や、車内事故につながりかねない発進操作は論外です。私は、目に余るときはお客様相談センターに電話しています。うちの近所の会社は、バスの系統を伝えると、ドライバーにも指導が行くらしいです。

まあ、反省して直さなければ意味がないんですが…。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation