• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

運転免許、住所変更と国際免許取得しました。

運転免許、住所変更と国際免許取得しました。 皆さんお元気ですか?

私は中国への赴任に備え、6月末にて横須賀市のアパートを引き払い、和歌山県紀の川市の地元に転入しました。

またすぐに中国に転出するのですが、国民年金や国民健康保険の手続き上、日本での住所地の最終記録を地元にしておく必要があり、今日は役所にて転入手続きをして新しい住民票を取得、写真館で国際免許用の写真を撮ってもらい、和歌山県警察交通センターにて免許の住所変更と国際免許証を作成してもらいました。

平日でもあり、窓口は並ばずに済んだのでよかったです。現地の中国は国際免許が使えない国ですので、強いて言えば香港でレンタカーを借りるときには国際免許が使えるかも、というくらい。

パスポートはいつも身につけていないとまずいですが、もしものときのIDとして、国際免許証を作った次第です。
ブログ一覧 | 運転免許 | 日記
Posted at 2015/07/02 23:12:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

盆休み初日
バーバンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 9:50
 こんにちは。 もう30年位前に中国北京にクルマの適合試験に出かけたことがありますが、その時も国際免許は中国では使えず現地ドライバーに運転は任せた覚えがあります。 その時代の歩行者、自転車の隙間をぬってクルマを走らせるような独特の環境はとても運転したいと思うような状況でなかったことを思い出しました。 モータリゼーションが進んで現地の環境も激変していると思いますが、まだ国際免許が使えないと言う環境は今も変わっていないのだと教えられました。
コメントへの返答
2015年7月6日 21:15
こんばんは。
30年前の北京なら、自転車が街路に溢れていたことでしょうね。もちろん、クルマは自転車の群を縫うようにようやく走る感じは、想像ができます。

最近の経済成長で、クルマの台数もドライバーの数も急成長しているので、中国各地の政府は、ライセンスの総量も抑制したいと考えているようです。

なので、余計のこと外国人が外国免許で中国の道路を運転させる、というのには、規制を掛けておきたいんでしょうね。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation