• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

中国セダン事情~フォード・モンデオ

中国セダン事情~フォード・モンデオ 久しぶりのクルマについての投稿です。

中国は日本と違って、ミニバンは個人所有ではなく社用車または営業車で、大人がビジネスで多人数乗車する用途に使われています。上海通用汽車(上海GM)のビュイックや、トヨタ・プレビア(エスティマ)などですね。

なので、路上で見かける乗用車の多くはセダンまたはSUVです。今回から数回にわたって欧州DセグメントあるいはEセグメントのセダンについてご紹介します。

画像は後方からでわかりにくいですが、フォードのモンデオです。もともと欧州のモンデオはDセグメントのブランドだと記憶していますが、今の中国のモンデオのサイズは全長4860mm/全幅1854mm/全高1480mmですのでかなりの大柄、もはやEセグメントに近い大きさです。こちらではトヨタ・クラウン(いわゆるゼロクラウン)も走っていますが、クラウンの全幅は1800mmに及ばないので、並ぶとゼロクラウンが小さく見えます(ちなみに右に移っているのは東風日産のティアナです)。

他のメーカーも今後ご紹介していく予定ですが、このクラスはレクサス・GSやBMW・5シリーズ(F10)に近いサイズです。

このモンデオ、クルマ自体は大きいんですが中国の大通りは広くて歩道も広く、それほど大きさは感じません。歩道に乗り上げて駐車してもかまわないらしく、画像もそのようなクルマを近所で見つけたので写真を撮りました。エンジンは1,500ccと2,000ccのダウンサイジングターボ"Ecoboost"で、2,000ccで200馬力オーバーの出力なのも美点です。ただ、CL7のホンダ・アコードユーロRに乗っていた経験から、200馬力を超えると前輪駆動では雨天時は辛いかも知れません。

こちらに実際に住む前は、地元広東省の広州汽車グループのクルマ(広汽本田や広汽豊田)を中心に次期マイカーを検討していましたが、日本にないフォード(福特)・モンデオなどの中~大型セダンも興味がわいてきました。

ちなみにフォードはこちらでは長安汽車との合弁会社「長安福特汽車」の製造ですので、中国製なのは日系メーカーと変わりません。輸入車もメーカーと車種によってはなくはないですが、かなり高価なのであえて選ぶ理由はないと思っています。エンジンやトランスミッションは基本的に本国で造ったものを持ち込んで組み立てていると聞いています。基本的な品質管理は本国の技術者が指導しているはずなので、むしろ購入してからの維持管理の品質が課題と思います。

業種は違いますが、私自身もそのような品質管理と向上のために中国で仕事をしているので、シンパシーを感じるところです。
ブログ一覧 | 中国 | クルマ
Posted at 2015/07/29 07:56:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation