• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

またスカニアです(三菱もあります)!

またスカニアです(三菱もあります)! 昼休みは徒歩10分の日本食屋さんにラーメンやそばを食べに行きます。

帰り道に三菱ふそう・キャンターが停まっていたので撮影しました。

夕方、仕事上がりに夕食に出たら、香港のスカニアも撮影できました。





最後の写真は黄色のナンバーで、香港のナンバーだけが付いています。でも、トラクターのナンバープレートをトラクターにも表示しないといけないのと、さらに「長車 LONG VEHICLE」 の表示が必要みたいです。

スカニアのグリルに「400」の表示がありますが、おそらく400馬力の意味だと思います。
ブログ一覧 | スカニア | クルマ
Posted at 2015/11/24 20:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年11月24日 21:54
香港と中国を往き来する車は、トラックだけでなく乗用車もダブルナンバーになってますよね
6年前に香港と深センに行ったんですが、本登録が香港だとアルファード、中国だとビュイックGL7を沢山見かけました
コメントへの返答
2015年11月24日 23:46
おっしゃるとおりです。私の住んでいる東莞市は香港から60キロで、ゴルフ場がたくさんありますから、香港からダブルナンバーのアルファードどでゴルフしにくる香港のハイソは多いです。

大陸はビュイック・GL8は人気ですね。ミニバンは「商務車」といって会社の社用車ばかりですが、トヨタ・プレビア(エスティマ)などに比べればはるかに快適ですね。3列目の居住性もきちんと考えられています。

コメントありがとうございました。
2015年11月24日 23:38
ダブルナンバーって面白いですね~。

そちらは日本わりも海コンがいっぱい走ってるんでしょうね~+.(*゚▽゚)゚+.゚

コンテナターミナルの規模の世界のTOP5は上海港、シンガポール港、深セン港、香港港、釜山港
ってなってるんですよね~!
日本では東京港なんか凄い規模だと思うんですけど
世界的に見たら中規模コンテナターミナルなんですよね~w

また面白いコンテナやトレーラーがあったらぜひとも見せて下さい!(*゚▽゚)ノ
そしてお仕事頑張って下さいね~!
コメントへの返答
2015年11月24日 23:57
歓迎光臨!!


意外と横浜港や湾岸線で見かけるのと同じような海コンを見かけます。珍しいところではドイツのハンブルクですか、これはまだ画像がないです。

海運業のブランドはひととおりグローバルにそろっているんですが、なにぶん駐車してないと写真が取れないので、今後少しずつ増やしていきたいです。

次の課題、トラクターはボルボかいすゞですね。コンテナはAPLとかMARESKのきれいな画像が取れたらアップしたいです。

最近は香港にもシンセンにも行ってないですが、隣接地の東莞もかなりの数のトラクター・トレーラーが来ますので、毎日飽きないです。

仕事のほうはまあ様子見ですね。応援ありがとうございます。

クビにならない限りいるつもりですが、もっと私を大事にしてくれる会社があったら、また転職するつもりです。

”Shift The Future"

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation