• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

「制限速度」とは。。

新東名高速道路の制限速度。 国内最高速度の120km/hのところがありますね。何度も走ったことがあります。 混雑していなければ、爽快な高速ドライブができますね。 要注意点を挙げるとすれば、第一通行帯から第二通行帯に出てくる大型貨物車の追い越し。大型貨物車は新東名高速でも80km/hに制限されてい ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 17:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2014年07月17日 イイね!

脱法ドラッグとは?

脱法ドラッグとは?
脱法ハーブ(ドラッグ)を乱用中の重大事故のニュースが増えてますね。 NHKのクローズアップ現代が、分かりやすく解説していましたので、それを下敷きに紹介します。 そもそも、脱法ハーブ(ドラッグ)とはなんなのか?番組の解説でよくわかりました。 従来より覚醒剤や麻薬として取締り対象の薬物の化学構造 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 19:29:31 | コメント(0) | 交通安全 | ニュース
2014年05月19日 イイね!

交通事故:なぜ、会社名が出ないのか?

交通事故:なぜ、会社名が出ないのか?
サムネイル画像はまたまた大阪空港交通の三菱ふそう・エアロエースです。記事とは直接は関係ありません。 首都高で、渋滞の最後尾に停まっていた「高速バス」に、トラックが追突したとのこと。 しかし、報道内容に疑問が。 最近は、実際に事故を起こしたのが個人だと名前が出るのに、法人のバス会社や、トラック ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 12:40:29 | コメント(1) | 交通安全 | ニュース
2014年05月19日 イイね!

こんどは、マニュアル車の事故。

こんどは、マニュアル車の事故。
福岡県の田川市で、軽バンが暴走し複数のケガ人が出たそうですね。 ドライバーの60代男性が、運転台の外からスタータを回したところ、無人のまま走りだしてしまった、とのこと。多分、ギアが入った状態でエンジンを掛けたんでしょうね。 画像では、かなり古いスズキ・エブリイのようでした。 いまのマニュアル ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 11:24:09 | コメント(1) | 交通安全 | ニュース
2014年05月05日 イイね!

AT車のエンストに注意らしい(゜ロ゜)。

AT車のエンストに注意らしい(゜ロ゜)。
画像は先週借りたパッソ1,000ccです。コラムAT車で、キーは普通のタイプでした。 最近の押しボタン式のスターターのクルマ(スマートキータイプ)で、坂道をエンジンを掛けないまま下ってしまう、とか、坂道をリバースに入ったまま下ってしまうと、トランスミッションの保護のため?にエンストし、結果的にパ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 19:59:41 | コメント(3) | 交通安全 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

ルノー・ラグナはいずこへ?

ルノー・ラグナはいずこへ?
以前書いた、海岸通りの注意看板ですが、新型はただの注意書きだけで、ルノー・ラグナの絵はなくなりました。 ちなみに、旧型もまだ立っています。 やはり、ルノーからクレームがあったんでしょうか? 気になります。。。
続きを読む
Posted at 2013/12/17 13:05:47 | コメント(0) | 交通安全 | クルマ
2013年12月03日 イイね!

ルノー?

ルノー?
近所の海岸を散歩してると、海沿いにこんな看板があります。 描かれているクルマは、ルノー・ラグナのようです。 普通こういう看板は、どこのメーカーともつかない変なクルマが多いですが、ここまでラグナにそっくりなのはマズくないのかなあ? ルノーのCIマークがなければOKなんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2013/12/03 08:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

自転車は車道通行へ?

自転車は車道通行へ?
おはようございます。 最近は、各都道府県の警察は、自転車と歩行者の重大事故の増加への対応策として、自転車の車道通行を進めてるそうですね。 先ほど、その車道通行の自転車に対して、「ヒヤリ、ハッと。」しましたので、レポートします。 赤信号で、私の前に原付が1台、原付の後ろに自転車が2台付きました ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 09:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2013年09月26日 イイね!

雪国らしいもの。

雪国らしいもの。
先日会津に行ったとき、雪国らしいものを久しぶりに見ました。 それは、縦目タイプの交通信号機です。豪雪地帯では、雪が積もりにくいように、縦置きの信号機が普通に設置されています。北陸各県や、長野県、新潟県などもこのタイプ。 私はスキーはやらないので(多分骨折します)、冬に雪国に行くなら列車と四駆の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 07:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通安全 | 旅行/地域
2013年09月19日 イイね!

最近、故障車?が多いような。

最近、故障車?が多いような。
画像は、自動車専用道路の名阪国道にて、助手席から撮影した近鉄バスの日野ニューセレガ。 最近、東北道や東関道で遠出したり、横浜横須賀道路や首都高湾岸線なんかでも、故障車が路肩に止まってるのをよく見かけます。 VICSでも教えてくれますが、高速道路でやむなく停車するときの手順は、徹底してほしいもの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 21:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation