• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

機場快線!

機場快線!昨日は新しく入手した、チャイナモバイルのスマホ(ソニーモバイルのXperiaです)から投稿したかったんですが、なぜかシステムは日本語に設定できるのに、インターフェースがグローバルと中国語だけf(^_^;。

今日またホテルのWi-Fiが使えるみたいですので、docomoのXperiaから投稿します。

昨日は香港駅から香港国際空港まで、Airport Express に乗りました。香港の地下鉄や電車はホームドアがあって、車両の外観写真は撮りにくいです。画像は走行中の車内の様子です。

車両のメーカーはドイツのアドトランツ(今はカナダのボンバルディアグループ)でした。国境から市内までの東鉄線は日本の近畿車輌の製品でしたが、なんとなくドイツ車と日本車は、電車でも雰囲気が違います。

2ドアですが、デッキはなくて大型荷物置き場に目が届くので、なかなかいい設計だと感じました。日本の成田エクスプレスや京成スカイライナーも見習ってほしいです。

車体は国鉄381系やJR四国8000系のような、低重心の設計なので、アイポイントから線路が近く、スピード感があります。実質は110キロくらいの最高速度だと推測します。久しぶりに京急線よりも加速も含めて速く感じる車輌に乗れて、楽しかったです。

香港駅、九龍駅から空港は約30分くらいなので、キレイで速い電車はもったいないくらい。

道路はかなり渋滞するので、この電車はおすすめです。ちなみに、オクトパスという交通系ICカードがありますので、空港駅で150香港ドルのカードを窓口で買えば、バスにも乗れて便利らしいです。
Posted at 2015/07/12 10:06:19 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2015年07月11日 イイね!

Under Construction

Sorry, now l cannot input in Japanese, but in English.

After installing Japanese keyboard, l will write a new blog.

Thanks ! !

Posted at 2015/07/11 21:54:04 | コメント(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2015年07月11日 イイね!

北京ニューヨーク

北京ニューヨーク先日の大阪関西空港から香港へのキャセイパシフィック航空CX56便の機内で、中国制作の映画「北京ニューヨーク」を観ました。

日本語字幕はないので、英語字幕にチャレンジ。けっこうしんどかったですが、なんとか話の筋には付いていくことができました。

内容は、80年代に北京で生まれた中国人の男女が、アメリカンドリームに向かって頑張る姿を描くものでした。

もちろんネタバレなしで書きますが、主役は台湾の女優リン・チーリン。私と世代は同じくらいですが、さすが台湾を代表する女優さんだけあって、まだ20代かと思うような美貌です。

日本でも2009年に連ドラでキムタクと共演しましたが、あまり印象的ではなかったです。中国映画の「レッドクリフ」で小喬の役を演じましたが、これも一番のはまり役だった気がします。

私もアメリカンドリームならぬ、チャイニーズドリームを目指して?中国に来ましたので、思わず共感して涙が出てしまいました。

日本では公開予定がないようですが、もしDVDになったらおすすめ作品の一つにあげたいと思います。
Posted at 2015/07/11 20:56:08 | コメント(0) | 台湾 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月06日 イイね!

7/5 キャセイパシフィック航空567便。

7/5 キャセイパシフィック航空567便。昨日7/5(日)のキャセイパシフィック航空567便の機内の様子をレポートします。

機材はエアバス・A330-300で、キャビンの広さはボーイング767より広く777よりは狭い感じです。

今回はビジネスクラスに搭乗したので、個人スペースは充分でした。機内エンターテイメントシステムも画面が大きく画質もよいので、機内では普段あまり観ない映画を観ました。

映画の内容はまた稿を改めますが、赴任先へ向かう機内という環境もあって、感じるところがありました。

大阪関西国際空港を朝9時20分に出発し、香港国際空港に昼の12時すぎに到着する時間帯でもあり、機内食ではアルコール類はあまり積極的には提供されませんでした。その分食事自体をゆっくり楽しみました。

機内エンターテイメントシステムの画面と、機内食のメニューをのせておきます。
Posted at 2015/07/06 21:46:15 | コメント(0) | 飛行機 | 日記
2015年07月05日 イイね!

これから出発です。

これから出発です。いま関西国際空港のNo.2スポットにいます。もうすでにキャセイパシフィック航空567便に搭乗しました。

スケジュールでは0920時に出発ですが、乗客が揃い次第の出発との案内があり、まもなく離陸です。

昨年のW杯でブラジルに行ったとき以来、外国系航空会社の便は乗っていなかったです。やはりキャセイパシフィック航空だと、飛行機のドアをくぐったらもう香港みたいな気分ですね。

機材はエアバス・A330-300で、私にとってはひさしぶりのエアバス機です。しかも今回はビジネスクラスにしたので、搭乗前にビジネスクラスラウンジも使えて快適です。たいしたものはなかったけど、日本のビールを飲んで既にご機嫌です。

機内の様子もあとで投稿しようと思います。
Posted at 2015/07/05 09:17:20 | コメント(1) | 中国 | ビジネス/学習

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation