• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

またスカニアです(三菱もあります)!

またスカニアです(三菱もあります)!昼休みは徒歩10分の日本食屋さんにラーメンやそばを食べに行きます。

帰り道に三菱ふそう・キャンターが停まっていたので撮影しました。

夕方、仕事上がりに夕食に出たら、香港のスカニアも撮影できました。





最後の写真は黄色のナンバーで、香港のナンバーだけが付いています。でも、トラクターのナンバープレートをトラクターにも表示しないといけないのと、さらに「長車 LONG VEHICLE」 の表示が必要みたいです。

スカニアのグリルに「400」の表示がありますが、おそらく400馬力の意味だと思います。
Posted at 2015/11/24 20:17:21 | コメント(2) | スカニア | クルマ
2015年11月24日 イイね!

香港ダブルナンバートラクターと、香港トレーラー。

香港ダブルナンバートラクターと、香港トレーラー。

やっと駐車しているスウェーデンのスカニア社製トラクターの画像を撮ることができました。アメリカの海上コンテナリース会社のCAIのコンテナを積載しています。

昼休みに食事に出たときに、路上駐車しているのを撮りました。たぶん運転手さんは昼寝中だったんだと思います。

伝説の火を噴く鳥のデザインは、乗用車のサーブのエンブレム同じデザインです。いろいろなパターンがあるので、他のメーカーのトラックも含め、また撮影に成功したらUPしますね。
Posted at 2015/11/24 15:07:20 | コメント(1) | スカニア | クルマ
2015年08月12日 イイね!

謎の動物が吠えるスカニアはじめ、トラックについて。

謎の動物が吠えるスカニアはじめ、トラックについて。画像はタミヤの14分の1のラジコン(5万円くらい!)から。

一昨日家の近所でスカニアのトラクター&トレーラーを見ました。トラクターにはスカニアのシンボルが炎を吹きつつ吠えている(画像同様)で、すごくカッコよかったです。

牽引されているトレーラーのコンテナも北欧ブランドのMAERSKでしたので、ほぼ完璧な組み合わせでした。日没後でいい画像が取れなかったので、次は撮影したいと思います。

もちろん、日本ブランドのいすゞは中国でもよく観るので、ISUZU・GIGAとMOLのコンテナの組み合わせなんかも撮影してみたいです。

あと、中国ブランド例えばFAW(第一汽車)やSINOTRUKなどもいい画像がとれたらご紹介したいと思います(SINOTRUKはテレビCFがなかなかいいんですが、まだ実車をみてません)。

涼しくなったら、香港のコンテナヤード見下ろせるポイントで居座るのを考えています。
関連情報URL : http://www.scania.jp/
Posted at 2015/08/12 01:46:46 | コメント(0) | スカニア | クルマ

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation