• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

洗車ですっきり(^o^)v

洗車ですっきり(^o^)v贅沢にも、GSで車内清掃までお願いしました^-^;
どうも、セルフ洗車だと、車内がめんどくさいです( ´∀`)
この時期、暑くて汗だくだし、せっかく拭き上げたのに汗が落ちたりするので、イラっとします(≧▽≦)

何度か書きますが、自宅駐車場の隣の家の庭から、葉っぱや土や虫が毎日落ちてくるので、汚れるのはもはやあきらめてますが、たまにはキレイにしてやりたいですから(^-^)

明日は船釣りを予約したので、港に駐車すればもれなく塩が着くんですが、まあ自宅も海辺ですから、仕方ないかと(^_^ゞ
ドイツ車は錆びにも強いらしいし(^o^)v
Posted at 2013/08/29 16:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW528i | クルマ
2013年08月29日 イイね!

V36スカイライン試乗記

V36スカイライン試乗記先日、宇都宮にドライブ&買い物に行ったときに、V36スカイラインの試乗をしたので、忘れないうちに書いときます。

宇都宮インターパーク内にある日産プリンス栃木、詳細はスポットに書いときました。
V36も発売から6年たって、ずいぶん世の中も変わりましたね。
発売当時、日産の栃木工場の近くに住んでたんですが、キャリアで出荷される新車は、ほとんどが資源バブル国のロシアや中東向けの左ハンドル車=インフィニティばかりでした。

いまV36を買うなら、高年式の割安な玉がありそうですが、数は少ないと思いますよ。

私が乗ってみたのは、走行距離2万キロくらいの250GT、ベースグレードです。
日産ご自慢のVQエンジンは、トヨタとは比較にならないくらいスムーズに回り、低速トルクも充分。
サウンドも、「いかにも自動車!」で、心地よいです。
これで、欧州仕様の280km/hスケールのスピードメーターが
手にはいれば、言うことなし、かも。
一つ違和感があったのが、ステアリングの切れ。
前のクルマのアコードや、今のBMWに比べると、かなりスローな切れ味ですね。パワステは効いてて軽いけど、かならグルグル回さないと左折も曲がらなくて焦りました。

最後に外装について。
私は、現行のフーガ、シーマのマッチョなデザインがいまいち?なので、次期スカイラインは今のシャープな造形を生かしたカタチになってほしいです。
今のカタチが好きな方は、今が買いかもしれませんよ。
Posted at 2013/08/29 13:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation