• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

伊豆大島も寒い。強風10m!。

伊豆大島も寒い。強風10m!。週末に伊豆大島を再訪することは決まりましたが、悪天候でフネが出るかどうか、当日になるまでわかりません。

釣り道具はすでに宅急便で現地の営業所止めにしてありますが、私が行けないのでは話にならないです。

あと、仮にフネが出ても、岸壁に波が上がるようなら釣りにならないので、温泉にでも入ってくるしかないですね。

今回のレンタカーはダイハツ・アトレーバンです。こちらも楽しんできたいと思います。
Posted at 2014/12/04 23:30:49 | コメント(0) | 釣り | 趣味
2014年12月04日 イイね!

ダイハツ・(デカデカ)ウェイク。

ダイハツ・(デカデカ)ウェイク。ダイハツから、アウトドア・スポーツ好きのヒト向けに、ウェイクがリリースされましたね。

さっそく、「つり丸」という関東の船釣り雑誌に広告が出てました。釣り雑誌だけに、女性アングラーのパイオニアともいえるコジレイこと児島玲子さんが出演。

船釣りはターゲットが大物になると、50リッターのクーラーボックスとか、仕舞い寸法が180センチのワンピースロッドなんかを持っていくので、収納性のよいクルマが欲しくなります。

コイ釣りだと同じく仕舞い寸法が1.8mすなわち全長12ft(3.6m)の2本継ぎタイプを積みたいです。竿数が3~6本と多い釣りなので、ロッドをうまく積めるキャビンはありがたいです。夜釣りで泊まり込みもしますから、ふとんを積んで熟睡する人もいます。

さてこのダイハツ・ウェイク、1800ミリ越えの超ハイト軽ワゴンで、実車のサイズ感が気になります。全幅が軽自動車枠なので、ハンドリングも大事です。

あまり表沙汰にはならなかったけど、三菱・デリカスペースギアのプレス向け走行会で、某自動車評論家がテストコースのコーナーで無理をして、見事に横転した話があります。

実際に買うなら、試乗でコーナーでの安定感のチェックは必要だと思いました。

Posted at 2014/12/04 20:51:53 | コメント(2) | ダイハツ | クルマ
2014年12月03日 イイね!

また復職できませんでした( ´_ゝ`)。

また復職できませんでした( ´_ゝ`)。画像はメルセデスベンツ・スプリンター。夏にブラジルのリオデジャネイロで撮影したクルマです。本文とはあまり関係ありません。

今日、会社で産業医と人事、部門長、直属の上司と保健職が集まり、復職判定面談がありました。

結果は、また復職は叶わず、年内は判定勤務となりました。

理由は、出席は出来ているが、離席が多く集中力に欠けるから、とのこと。

自分では、そんなに離席しているつもりもないし、休憩はタバコを吸いに行く人と同じくらいの時間に収めているつもりです。

第一、健康なときはこんな小うるさいことは言われたことがないし、達成した仕事の内容で評価されている、と思っていました。

しかし、いまや私の状態では、会社には必要のない人材と判断されたようです。依願退職を待っているのだという推測は以前からありましたが、確信に変わりました。

いよいよ、新しい仕事を探す活動を始めます。

20年ぶりの就職活動、苦難は待ち受けているでしょうが、ある意味楽しみでもありますね。

運転を仕事にしてはいけない持病もあるので、ベンツ・スプリンターでルート営業はできませんが、2015年は何らかの道を開拓できるように、頑張ろうと思います。
Posted at 2014/12/03 18:28:04 | コメント(0) | 健康 | 暮らし/家族
2014年12月02日 イイね!

伊豆大島リベンジ。

伊豆大島リベンジ。前回、一度取れたアタリが、かなりの大物のようだったので、今週末に今年最後の大島遠征大物釣りに行くことにしました。

が、今日のアメダス風速データでは、大島で風速13mの西風。これはかなり寒いです。

週末までに、少しでも冬型気圧配置がゆるんでくれることを期待するばかりです。

今夜釣具はクロネコさんに引き渡し、あとは土曜日、クーラーにたっぷり買い込んだエサを入れて、竿を担いでジェットフォイルに乗ります。

近くの久里浜港からの往復なので、今回は楽に行けそうです。ジェットフォイルは手荷物券が必要なので、早めに港に行く予定です。

Posted at 2014/12/02 21:25:39 | コメント(2) | 釣り | 趣味
2014年12月02日 イイね!

「ミニバン野郎Aチーム」、参上。

「ミニバン野郎Aチーム」、参上。11月はいろんなレンタカーに乗りましたが、目からウロコが落ちたといえばミニバンですね。

トヨタ・ツーリングハイエースとグランビア、日産・セレナなど乗ってみて、運転歴20年にしてようやくミニバンの魅力に気づきました。

私が免許を取ったころは初代トヨタ・エスティマ(5ナンバーのルシーダ/エミーナ含む)や、こちらも初代ホンダ・オデッセイが登場し、それまでの商用車ベースのワゴン車とは一線を画すクルマでした。

レンタカーで借りようとしても、例えばエスティマなら、タウンエース/ライトエース/マスターエースサーフ三兄弟にくらべると、倍ほど高かった記憶があります。

遠征かつ泊まり込みの魚釣りが、趣味になったことも大きいです。また、部屋が狭いぶんクルマは広いほうがラクですね。

いまは、初代~2代目日産・エルグランドに興味が出てきました。次はどこかでエルグランドを借りて、グランドハイエース/グランビアと比べてみたいです。

ちなみに、懐かしのアメリカのドラマ「特攻野郎Aチーム」のクルマは、シボレー・アストロで、アメリカのミニバンはぜんぜん「ミニ」ではないです。

アメリカ人から見たら、エスティマ(現地名プレビア)もオデッセイも小さすぎたらしく、あまり売れなかったみたいです。
Posted at 2014/12/02 20:25:34 | コメント(0) | 中古車探しの旅 | クルマ

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 456
78910111213
141516 17181920
2122 23 242526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation