• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

伊豆いちご狩りとCP巡り

1月3日、久しぶりに伊豆に行ってきました。
第一の目的はいちご狩りだったんですが、もちろんCP巡りもしてきました(笑)

いちご狩り開始時間の空いてる時を狙って朝早くから出発。
行った先は江間。
韮山と並んで伊豆のいちご狩りでは有名ですよね。
その中で行ったのが柴農園。
2人して行くまで紫農園だと思い込んでたうっかりwww
よく見ましょうwww


個人農園でのいちご狩りは初めてだったのですが良かったです♬
高設栽培なのもポイント高いです( ´∀`)
体勢が楽チンのままでいちご狩り出来ます(*^^*)





そして食べ終えたあと…。
手前が相方さん、奥があたし。
奥のほうがあきらかに山積みでしょ?
いちご狩りでは今まで負けたことありません(爆)
今回の勝負も勝ったな!!( ゚∀゚ )



いちご狩りを終えたら西伊豆に向かって南下して行きました。
途中、富士山が綺麗に見えるスポットがたくさんあって良かったです(*´∀`)









特に煌めきの丘からの景色は素晴らしかったです。
井田って書いてる畑アートみたいなのを見て、井田さん家の畑かね?
なんてボケたことを言ってましたが(;´∀`)
井田と言う地域の名前だそうで…。
うっかりなことを二人して言ってたんだなと(笑)





西伊豆に行ったらとりあえず寄ってみる的な恋人岬にもwww
猫店長には逢えませんでしたが、お天気が良くてやっぱり富士山が綺麗でした~♪





どこまで行くかも何も決めてなかったのですが、結局は南伊豆まで行ってきました。
その間にミントが出ていきなりテリトリーになった場所が3つ!!
通算7つ目もテリトリーでした\(^o^)/
ただいま奇跡の5つ持ってますwww


今回は、え?また?ってくらいテリトリーになっていって驚きました。
ま、相方さんにはいつも通りミントは出なかったです。
なんであたしばっかりと言ういつものパターンでした(笑)
なのに1枚目の写真でわかるように、ピカーダでのお出かけで運転は相方さんw
朝早くから夜も遅くまでご苦労様でした(^o^)


そんなお出かけの翌々日、普通の人は仕事始めの5日。
相方さんの誕生日だったしお休みだったし、またCP巡りの旅に出るのでしたw

それは次回にて(^O^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/10 07:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 7:20
どもども(^-^)/おはようございます。

お出かけお疲れ様です~♪(^-^)/

いちご狩り・・・イイ!ですね~♪(#^.^#)
採れたて新鮮を、練乳たっぷり浸けて食べると更に~♪(#^.^#)
あ!「ケーキのトッピング」や「ジャム」も有りかな?

今の時期・・・空気が澄んでいるので富士山も綺麗に見えるんですよね~♪
(但し寒いですが・・・(^_^;))

次回のネタも楽しみにしてます(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月10日 8:51
おはようございます(^O^)/

年末年始は色々とお出かけしてきました♪

いちご狩りはイイですよね(*^_^*)
〇〇狩りの中ではダントツに好きですw
いくらでも食べれる気になりますwww
食べ過ぎてこの後お腹が張ってお昼食べれない~とか言ってましたが(笑)

あ、そうそう、何も付けなくても甘くて美味しかったんです\(^o^)/
採れたてはすごいですね♪

富士山は冬は綺麗ですよね~(^^♪
春に西伊豆に行った時は春霞で全然見えなかったですもん(p_-)
寒くても景色が綺麗に見えるのはいいですよね(*^。^*)
2015年1月10日 10:32
西伊豆ドライブ楽しく拝見させていただきました。♪

やはり冬の方が富士山は綺麗に見えるんですね。
そんな富士山と綺麗な海を横目に車を走らせる。
う~ん。羨ましい。(;^ω^)

るるぶ関東ドライブコースの本を持っているが、未だ念願がかなわないやる気になればでした。( `ー´)ノ

コメントへの返答
2015年1月10日 18:14
結局は西伊豆から南伊豆、東伊豆と伊豆半島を一周して帰ってきました(笑)
その中でも西伊豆は富士山が綺麗に見れるし、伊豆半島の中では人が少ない方なのでいいですよ♪
是非是非いつか西伊豆のドライブしてみてください。
富士山が綺麗に見える日が多いのはやっぱり冬です(*^_^*)
2015年1月10日 12:14
こんにちは♪(^-^)
自分、西伊豆大好き( 〃▽〃)
海は凄く透明感有って、スノーケリングには最高ですよ♪(*^^*)

恋人岬は今の奥のみ連れて行って、結婚に至りました♪(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月10日 18:16
こんにちは^^
伊豆半島の中では西伊豆はいいですよね~♪
海も綺麗だし富士山も綺麗だし(*^_^*)

恋人岬は久しぶりに行きましたが、富士山が見える日だといいですね(^^♪
ただ…鐘が2つあるけど、奥の方のは改修工事中で行けませんでした(・_・;)
2015年1月10日 15:26
お疲れ様です♪
イチゴ狩りに練乳を持って行きましたか?
食いしん坊はmy練乳持参ですよ!(笑)
あ~綺麗な景色ですね~。
恋人岬辺りは標高?が高いので見晴らしがいいですね!
(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月10日 18:18
my練乳を持って行かないと足りないですよねw
でもここの苺、何も付けないでも超甘かったんです!!
なので練乳は大好きで飲めるってくらいのあたしなんですが、練乳ナシでも全然イケました\(^o^)/
恋人岬の辺りは確かに標高が高いですね。
海がすごく下の方に見えました。
そして風が強いです(笑)
(*^_^*)
2015年1月10日 15:27
こんにちわ♪

苺に富士山、いいですよね。
苺なら一気に2パック食べれるかな(笑)
1月3日じゃ道が混んでいたのでは?
コメントへの返答
2015年1月10日 18:20
こんにちは^^

苺狩りに行くといくらでも食べれるような気がしますwww
道ですが…上りの東名とかは混んでましたけど、あたし達が行ったのは伊豆半島でしたので全然普通でした。
普段の日曜より空いてたんじゃないですかね。
2015年1月12日 7:40
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

自分も丁度1年前に、いろは坂がテリトリーになっていたのでびっくりしましたwww

3ヶ月で3回通っただけだったのですが、イニD岩城清次と同じエボⅣだったので(monsterステッカー&ナイトキッズステッカー逆さ貼り)
俺、持ってるな〜と1人(・∀・) ニヤニヤ した思い出がありますよ。
コメントへの返答
2015年1月12日 8:51
おはようございます^^
昨日はお疲れ様でした。

いろな坂がテリトリーとか素敵すぐる!!
あたしも赤城をテリトリーにしたいもんです(笑)
さすがに遠すぎ&行く人が多そうで無理ですけど(・_・;)

清次さん、アウトオブ眼中ですねwww
意外とこのキャラ好きでした(笑)
イニDはやっぱいいなぁ~♪
またDVD見たくなってきました(笑)
2015年1月17日 21:35
うーむ、オレもあちこちでかけるのに、テリトリー少ない(−_−;)
女尊男卑!?(笑)

イチゴの高設栽培って初めて見た!
これは腰が痛くなくてイイね!
ちなみにオレのイチゴ消費量はもう少し多いかもよ〜♪
容器のコンデンスミルクの部分までヘタがうまるし。
マイコンデンスミルクも持参だし!?
コメントへの返答
2015年1月18日 11:19
え?そうなんですか?
このシステムは結構前からありますよ~。
久能山なんかは昔からそうですし(^^♪
段々と増えてきてますし\(^o^)/

あたしも前はマイ練乳を持って行く派だったんですけど、最近は苺本来の甘みを大事にする派になりました。
採りたての苺は何も付けなくてもすごく甘いし。
100粒なんて余裕でイケますよねwww

プロフィール

「@れーぐさん 嘘だーーー!!ぶちょーが青じゃないなんてあり得ないw エイプリルフールですか?(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   07/11 23:22
キャンにゃん@チャミです(*^_^*) シビックタイプR(FL5)とビートに乗っています。 タイプRのレーシングブルーパール納車まで2年半待ちました^^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い車だけが集まるオフ会へお邪魔しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 10:24:16
オフ会レポート!impact blue 静岡ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 19:01:21
オフ会にお邪魔企画!次回は…? 静岡を青くするオフ会へGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 10:39:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプにゃ〜る (ホンダ シビックタイプR)
2025年2月22日納車(*´ω`*) にゃんにゃんにゃんの日に2年半待ったタイプRがと ...
ホンダ ビート ニャート (ホンダ ビート)
2024年9月22日納車(*´ω`*)  5年前のにゃんぷニ号機の納車日とたまたま偶然同 ...
スバル WRX STI にゃんぷ2号 (スバル WRX STI)
2019年9月22日、にゃんぷ二号機納車(^^)  丸5年乗りましたが、2024年8月3 ...
スバル WRX STI にゃんぷれっさ (スバル WRX STI)
WRX STI(CBA-GVB) に乗ってました。 7年弱乗って225万にて買い取られ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation