
以前から時々お話している、32のエンジンのオーバーホールの件。走行距離も19万キロ近くになるのに、相変わらず絶好調なので、まだまだ先の話だと思っています。だけど、いつかのエンジンオーバーホールに向け、少しずつ部品を集めているんだよね。そんな中で起こった出来事…。
先月下旬、V36でお世話になっているディーラーへ行った際、ついでに32の部品の発注もしちゃおうと思い、今回はエンジンガスケットセットを注文することにしました。これもないと困る部品なので、安いうちに買っておこうと思ったわけ。
手持ちのFAST(2019年5月版)で値段を調べてみると、29600円とのこと。まぁこれから4年程経ってるので、多少の価格上昇はやむを得ないと思っていたんだよね。ちなみにFASTのDVD版はこれが最終版で、以降はディーラーでしか見れないオンラインの「WEB FAST」に変わっています。なので、一般ユーザーが資料として使えるこのDVDが、最も現在の価格に近いことになります。
早速ディーラーへと足を運び、見積もりを取ってみると、33220円とのこと。まぁ価格上昇も想定の範囲内だったので、そのまま注文。納期についてもメーカーに在庫があるとのことだったので、2日後に取りに来る旨を伝えたところ、お店の業務都合で1週間後以降にしてほしいとのことだったので、それを了承し店を後にしました。そして約1週間後、部品の引取りと支払いに来たわけなんだけど…。
ゴン太くんさま、大変申し訳ないんですが、こちらの価格になりまして…。
(なんだか嫌な予感…)
えっ?!66770円?!?!
えっ?!?!2倍になってる?!?!
いやいやいやw、あり得んでしょww
サービスの方も申し訳なさそうだったけど、こっちもこの価格じゃ納得できないよね。だって、1週間前まで33000円だったんだよ??それがいきなり66000円だなんて普通に考えてあり得んでしょ…。しかもお店の都合に合わせて、1週間後に取りに来ただけなのに。
ということで、こちらに非があるならともかく、この価格には到底納得できなかったので、サービスの方にこちらの思いをすべて伝えたところ、上司と相談しますとのこと。その結果、原価ギリギリの価格(具体的な数字は伏せておきます)を提示されたので、その価格で折り合いがつきました。と言っても、大きな痛手ではあるのだけど…。
サービスの方とは、V36購入前からお世話になっていて、ギクシャクしてもお互い困るので、ここは大人の対応をしたつもり。もちろん今後もお世話になりたい旨を伝え、お店を後にしました。
う~ん、「日産純正部品」って昔からずっとそうだけど、どうして納品時の価格になっちゃうんだろうね?一般的には見積もり金額=請求金額だと思うんだけどな。例えば車検の見積もり後、不具合が見つかって+αになるようなこともないんだからさ。本当このシステム改善してほしいなぁ…。
ということで、いろいろあった今回の部品購入のお話だけど、帰宅後ガスケットキットを開封してみました。
たくさんのガスケットやパッキン、液状ガスケットまで入ってて、まぁそれぞれ単品で購入するよりは安いんだろうけど、複雑な気持ち(苦笑)とりあえずこのまま保管しておきたいと思います。
さて、昨今の食料品や生活用品の値上げラッシュの波は、当然純正部品にもその余波が来てて、必要な部品はすぐにでも購入するのがお得に買える唯一の方法だと思ってるの。もちろん先にも書いた通り、ゴン太くんもコツコツと部品を購入しているんだけど、最近尋常じゃない値上げ部品があったのでちょっと紹介。
14075-05U00
コネクター,アッシー
昨年9月に約15000円だったこちらの部品、現在の価格は驚きの約100000円!!値上げ率は約6.7倍…。あぁ買っておいてよかったぁ!
この部品は先端のパイプが腐食して使い物にならなくなるんだけど、どこかのショップが10000円くらいで打ち換え作業を請け負ってたと思うの。だけど、もう少し出せば新品が買えるってことで購入しておいたんだけど、まさかこんな価格になるとはね…。
14053-05U15
パイプアッセンブリー,ヒーターリターン フロント
こちらは一昨年の8月に購入したんだけど、その時の価格が約2600円。そして現在の価格は約32000円!!値上げ率は約12.3倍…。
もうね、これが今のBNR32のまぎれもない現実w もちろん旧車ってこともあるんだろうだけど、ここ最近の値上げはちょっと異常だね。ますます維持するのが厳しくなってきたよ…(泣)
ということで、他にもコツコツと集めてきた部品はあるんだけど、全部は書ききれないので、あとは写真で。
あとね、気になるのは、現在注文中のRB26のシリンダーヘッド。今年の3月から受注停止中だけど、その理由について日産自動車のお客様相談室に問い合わせたら、ブロックも含め現在数百のオーダーがあり、納期に数年かかるために受注を停止しているとのことでした。
注文してからそろそろ1年が経つけど、全然音沙汰なし。日産自動車いわく、「受注停止前の注文は、順次発送します」とのことだけど、こちらも納品時いったいいくらになるんだろ??
ということで、BNR32を取り巻く、最近の部品価格お話でした。
ブログ一覧 |
ぶひんの話 | クルマ
Posted at
2023/08/28 11:55:49