• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

スバル・フォレスターに特別仕様車 北米は新型ですが…

スバル・フォレスターに特別仕様車 北米は新型ですが…スバルはフォレスターに、特別仕様車「X-EDITION」と「XT-EDITION」を設定しました。

搭載エンジンが異なり、「X-EDITION」はe-BOXER、「XT-EDITION」は1800㏄直噴ターボ。

価格
「X-EDITION」337万7000円
「XT-EDITION」346万5000円

特別装備
18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)
ルーフレール(ブラック塗装)
撥水カーゴフロアボード
LEDカーゴルームランプ
LEDリヤゲートランプ
撥水ファブリック/合成皮革シート
インパネ加飾パネル(ブレイズガンメタリック塗装)
ベンチレーショングリル加飾(ブレイズガンメタリック塗装)
アルミ調&表皮巻センタートレイ加飾(シルバーステッチ)
メッキインナードアハンドル(ブレイズガンメタリックリング)
フロントグリル ウイング部(無塗装ブラック)
ドアミラーリヤガーニッシュ(無塗装ブラック)
ルーフスポイラー サイド部(無塗装ブラック)
フロント6連星エンブレム(ダークメッキ) 
ブラック塗装加飾付リヤバンパーガード(樹脂製、ディフューザータイプ)
アイサイトセイフティプラス
【特別設定色】ガイザーブルー
(北米向け「ウィルダネス」モデルに採用されているカラー)

特別装備が多い、お得な特別仕様車です。

ただ…
北米では新型フォレスターがすでに発表済で、販売はすぐ。



なんで日本は特別仕様車設定になったんでしょう?
不思議。
Posted at 2024/04/14 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月13日 イイね!

三菱コルトのスポーツモデル「ラリーアート・バージョンR」

三菱コルトのスポーツモデル「ラリーアート・バージョンR」2006年5月、三菱はコルト・ラリーアートの発展型として「ラリーアート・バージョンR」を登場させました。
コンセプトは「使い切る高性能」。

「ラリーアート・バージョンR」のボディは、随所に補強されていました。
従来型1.5倍のスポット打ち・カウルトップの肉厚アップ・サスペンション取り付け部強化・リヤフロアバーの追加・フロントロアーム補強

装着されるタイヤは、205/45R16のアドバンネオバAD07。

ブレーキは、スポーツブレーキパッドと大型肉厚ローターを組み合わせたベンチレーテッドディスクブレーキ。

ミッションはINVECS-III スポーツモード6速CVTと5MT。
5MTはゲトラグ製でクラッチはザックス製です。
5MT車はアクティブスタビリティコントロールを装備していました。

エクステリアは、冷却性能アップのためにグリル開口部が大型化されています。
オーバーフェンダーが装備され、205/45R16のアドバンネオバAD07を覆います。

エンジン
4G15型 直列4気筒DOHC MIVEC ターボ
排気量:1468cc
最高出力:163PS/6000rpm(MT)154PS/6000rpm(CVT)
最大トルク:21.4kgf·m/3500rpm(MT)18.3kgf·m/2500rpm(CVT)



2008年5月「ラリーアート・バージョンR Specia」を追加。限定300台
4ドア開口部に連続シーム溶接しています。
この溶接はすべて手作業。
専用装備
RALLIART製スポーツマフラー・専用ブラック塗装のENKEI製ホイール・レカロ製フルバケットシート・シルバーステッチ入りステアリングホイール

「ラリーアート・バージョンR Specia」は即売でした。

2010年8月「ラリーアート・バージョンR Specia」再販。
2012年6月 生産終了。
1500㏄以下のターボエンジン搭載のスポーツモデルは無くなりました。
Posted at 2024/04/13 19:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月12日 イイね!

1985年 東京モーターショーで出展されたスズキのミッドシップスポーツ

1985年 東京モーターショーで出展されたスズキのミッドシップスポーツ1985年、第26回東京モーターショーのスズキブースに出展されたのが「R/S1」。
コンパクトなミッドシップスポーツカー。

スズキの技術レベルを示すコンセプトカー。
開発エンジニアが「自分で乗りたい」がコンセプトでした。


サイズ
全長3670mm×全幅1650mm×全高1090mm
車重750kg

ボディサイズは実にコンパクトで、しかも軽量。

エンジンはカルタス用直列4気筒1300ccG13Aを4バルブDOHC化。
横置きでミッドシップに搭載されていました。

サスペンションは、フロントがダブルウィッシュボーン・リヤがストラット。
フロントタイヤは195/50VR15・リヤタイヤは205/50VR15とワイドでした。

美しくてかっこいいミッドシップスポーツカーでした。

Posted at 2024/04/12 20:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月11日 イイね!

E13型ノートで仕事のお出かけ

E13型ノートで仕事のお出かけ本日は仕事で外出でした。

車はE13型ノート。
実はE13型ノートに乗るの初めて。

3人乗車でずっと後席でした。
後席は音が良く入ります。
ロードノイズが入ってきました、ずーっと。
しかも乗り心地良くないんです。
ドン!と振動がストレートに入ってきました。

ノートの後席は快適じゃないんです。

運転すると評価は一変。
静かだし、乗り心地まぁまぁ。
シートは体にフィットして疲れにくい感じ。
しかも走りは滑らかなんです。

ノートは前席向けの車でした。
Posted at 2024/04/11 19:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月10日 イイね!

思いっきり失敗作…パッソセッテ・ブーンルミナス

思いっきり失敗作…パッソセッテ・ブーンルミナス2008年12月、トヨタからパッソセッテ・ダイハツからブーンルミナスが発売開始になりました。

軽自動車ユーザー向けに開発した普通車がパッソ・ブーンでした。
なので、コンパクトで取り回しの良さに特化していました。

しかし、軽自動車ユーザーが7人乗りMPVへ移行している事実が判明。
そこでトヨタとダイハツはMPVを共同開発します。
トヨタは車両企画、ダイハツは開発と生産を担当。
トヨタはシエンタを終了して、このモデルに掛けていました。

価格を抑えるためにリヤドアはスイングドア。
「大人7人がゆったりと座れる」を目標にサイズアップ。

全長
全長4195mm×全幅1695mm×全高1620mm
パッソ・ブーンと比較
全長+580mm×全幅+20mm×全高+85m

ホイールベース2750mm
パッソ・ブーンと比較+110mm

サイズアップによる重量増により、エンジンは1500㏄を採用。
エンジン
3SZ-VE型 直列4気筒DOHC
排気量:1495cc
最高出力:109ps/6000rpm
最大トルク:14.4kgm/4400rpm
ミッション:4AT

ライバルはホンダ・フリード。
2列目ダブルフォールディング、3列目跳ね上げ完全収納、全席3点式シートベルト。
さらに居住性はパッソセッテ・ブーンルミナスを超えます。

パッソセッテ・ブーンルミナスは安価な価格設定で対抗を狙いました。

2009年6月からエコカー減税が開始。
エコカー減税対象車が販売の主力となりました。
しかし…パッソセッテ・ブーンルミナスは対象外。

エコカー減税未対応が響いて販売は低迷。
2012年2月生産終了。
2012年4月販売終了。
3年3カ月で終わったモデルでした。
Posted at 2024/04/10 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コンパクトカー ガソリンエンジン比較 http://cvw.jp/b/207308/48695527/
何シテル?   10/05 18:46
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation