• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

壊れちゃいました(ToT)/~~~

壊れちゃいました(ToT)/~~~

昨日、ウチの「ディスク・グラインダー」が壊れてしまいました。



えっ?だ~れもそんな呼び方はしない?
そうですね。


「サンダー」という通名で呼ばれてます。




父親が晩年に使っていたR社製の古いサンダー

サンダーの故障の原因として挙げられるのが数点

スイッチ等の接点不良や断線
カーボンブラシの磨耗
ベベルギアやベアリングの不良
過負荷で無理な使い方による、モーターの焼損

コレが新しく、高価なモデルであるならば、修理したいところなんですけど
コレはカーボンブラシが外部からアクセス出来ないタイプヾ(・ω・`

ケーシングを割らないと中身全てが解りません。
古くてメーカーさんに問い合わせる程のモノでは無いと判断して、廃棄とします。

実はもう1台有るんです。買い置きが




切断の刃等の「レヂトン」製のサンダーが(^^♪

いつだったか?安かったので買っておきました♪






R製のサンダーは壊れたのですが、更に、もう一台、現在使用しています。




作業する時に1台は切断用の刃を付けています。
もう一台には、研磨用の砥石を付けて使用

2台体制なら、イチイチ砥石を交換しなくてもイイですからね(^O^)/


そんな「サンダー」の愛称を考えました。(どんだけ暇?)


タイトルが何故?「アリス」なのか?「そして「冬の稲妻」なのか?


それではいって見ましょう(^O^)/


         「冬の稲妻」

貴方はいなづまのように 






私の身体を引き裂いた





蒼ざめた心 震わせて




駆け抜ける 1人雨の中







You'r Rollin Thunder 





突然過ぎた  You'r Rollin Thunder





別れの言葉 





忘れない貴方が 残して行った 傷跡だけは




以前、所有していた「ヤマハ アクシス・トリート「式部ちゃん」
のフェンダーに傷を付けられた時。。忘れません(ToT)/~~~


冬の稲妻・・アリス・・




そうだ!サンダーが2つある!
1つが「アリス」というネーミングで、もう一つは?



「すず」で如何でしょう?

絶対!広瀬シスターズのファンから怒られますね(ーー;)
(私もファンなのですけど)



この場合・・Sander というスペルの方がイイのでは?
と思ったりしましたm(__)m




それから・・

サンダー杉山さんってクロちゃんに似てません?




「サンダー」からどれだけ拡げられるのか?
日曜の午後の妄想からお届け致しましたm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/07 17:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年6月7日 18:43
お疲れ様(=^x^=)

サンダー絡みから冬のイナズマまで全て理解笑える世代です
(^◇^;)笑

私はマキタですが(^◇^;)笑
コメントへの返答
2021年6月8日 13:01
こんにちは(^^)

コメントありがとうございますm(__)m

ご賛同?ご理解頂き、ありがとうございます(^^♪

マキタ製の電動工具はイイですネ!

どちらかと言うと私もマキタ派なのですが、値段に負けてしまいました(笑)
2021年6月7日 19:17
こんばんわ!(^o^)

サンダー杉山…(((*≧艸≦)ププッ

アラフィフ以上でないと知らないのでは?(^o^;) (笑)

今の時代、グラインダーも充電式がラインナップされていますよね…(* ̄∇ ̄)ノ

でもコレを、クルマやバイク窃盗に使う輩がいるようで、許せないですよね…( ̄ヘ ̄メ)
コメントへの返答
2021年6月8日 13:06
こんにちは(^O^)/

コメントありがとうございますm(__)m

サンダー杉山(^_-)-☆
この名前にピンと来る人は、おそらくアラフィフでしょうね~(笑)

そうですね、充電式のバッテリー装備が出て来ましたね!
電源を引けない場所には好都合ですが、犯罪に使われるのはダメですよね~(ーー;)
2021年6月7日 19:28
てうてう1師匠♡ぉこんばんゎ😆

サンダーからの冬の稲妻(笑)
電飾も同じ感じでブログするかも👍👍
数年前に電飾もこのネタ使ったかもしれません😁
サンダーの予備あるって
凄いなぁ〜(っ.❛ ᴗ ❛.)っ
転ばぬ先の杖ですね!!

バイクの傷は···ショックでかいですね↘️↘️
コメントへの返答
2021年6月8日 13:24
電飾師匠 こんにちはです!

コメントありがとうございますm(__)m

サンダーからの~もう広げられるだけ広げて・・(笑)
ボキャブラリの持ち合わせが尽きてしまいました
(^_^;)

そうだったんですね!冬の稲妻のネタ・・不肖の弟子の私も使わせて頂きましたよ(^^)v

本当は一流メーカーさんの電動工具がイイのですが、目先の値段に流されてしまいました(笑)

式部ちゃんの傷は数年前にスーパーの駐輪場でやられてしまいました~(ToT)/~~~
暫く乗りましたが、シグナスの下取りに出し、バイク屋の友人の話しでは、今も何処かで走っているそうです♪
2021年6月7日 20:43
こんばんは。
拡げましたねぇ。
途中から、どう納めるのか、とワクワクしてました。(^o^)
広瀬すず さんが出て来てビックリ。
良いですね。
コメントへの返答
2021年6月8日 13:19
こんにちは~(^^♪

サンダーから冬の稲妻で収めようと思ったのですけど、いつもの様にこんな事になってしまう私です。

広瀬姉妹カワイイですね~(^^♪

コメントありがとうございましたm(__)m
2021年6月7日 23:55
(=゚ω゚)ノ
ウチのはマキタ製ですが、暫く使わなかったら動かなくなってましたw
ゴミか何かでカーボンブラシが固着していたっぽい。




( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2021年6月8日 13:23
こんにちは!

やはりマキタ製は人気がありますね!
一流メーカーだとパーツもありますし、使っていて安心です。

弊社の現場でもマキタの電動工具は活躍しているようです(^^)

ありますね~ブラシの不具合ってヾ(´゚Д゚`

コメントありがとうございましたm(__)m
2021年6月8日 20:29
こんにちは。
自分もディスクグラインダーって言います。以前サンダーで「は?」とか言われ伝わらなかった事がありまして(汗)
おお!金のサンダーとは豊臣秀吉もビックリな全身金ピカのを期待しましたが落ち着いたゴールドとマットブラックで調和が取れているカラーリングでカッコいいですね。
ちなみに自分もR社製のDグラインダー使って〼。
コメントへの返答
2021年6月9日 4:48
おはようございます(o^^o)

そうなんですか!( ^ω^ )
サンダーは全国共通の呼び名かと…∑(゚Д゚)

このサンダーなんですけど、見た人が言うには、「位牌」みたいな色だと言ってます( ̄▽ ̄;)

yukichoさんが仰るように、私もイイ感じの色に思えたんですけどねー(笑)
コメントありがとうございましたm(__)m
2021年6月9日 17:53
オジャマします💦
ワタシ、連想するのはブルーサンダーだな🚁

サンダーはシュボイ人要注意ですね!!
替えラインを超えて使って〜刃に亀裂が入り〜🌀がストッんで頭に🌀がササッたという都市伝説を聞きました。😨
コメントへの返答
2021年6月9日 18:49
こんばんは☆

コメントありがとうございますm(__)m

ブルーサンダー・・ヘリの映画か、TV番組?があったような微かな記憶がヾ(・ω・`

サンダーを始め、電動工具での事故はいつまでも減りませんねぇ
巻き込まれた、切断した、刺さった・・数え切れませんね

モーターなどの回転物は油断出来ません!怖い怖い!
あ!明日の朝礼のネタが出来ました(笑)

プロフィール

「@口車の弥七 さん おはようございます😃 楽しみですね〜じいじの仲間入りをお待ちしておりますよ〜(^^)」
何シテル?   05/13 06:05
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation