• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

今更ながらなARK sprint300のお話~

今更ながらなARK sprint300のお話~ ※写真はRallyDo!su-yanより^^
さて、ラリホの準備もまあまあ順調に進んでますが先週のお話まだだったので^^;
今回のラリーは雨が酷く降るという予報も有ってラリホの事も考えて先日仕事でもお世話になっている安平の竹田さんのご厚意で分けて頂いた74Rを使ってのテストの意味合いもかねてのラリーとなりました。
というのも今まで食わず嫌いで林道でウェットタイヤという物を使ったことが無くて…(汗
当日は朝から物凄い土砂降りでレッキも、帰ってからの車検も大変なレベル(;´Д`)
そんな訳で当日は前後74Rで恐る恐るのラリーとなりました^^;
SS1はいつものサンライズですが最初は恐る恐る舵を切ってみながら数コーナー走ってみると、なんとなくわかったので後はいつもの感じで普通に走ってみたら蓋を開けたらすごく速いタイムが^^;
これがウェットタイヤというものかとびっくり!
SS2は18年以来のSTREAM。
デミオでぶっつけ本番の当時はアンダーが酷くてうまく走れなくて更に凡ミスでロクな目に遭わなかったこのコース。

ウェットタイヤですが前よりはいい感じに走ることが出来ました。
ギア比が離れているとはいえ、やっぱりファイナルの恩恵はデカいですね^^
SS3はジムカーナみたいなコースをジムカーナ屋さんみたいに走ってそれなりのタイムで前半トップでサービスへ。
SS4はNEW SUNRISEの2回目、ちょっといつものギャラリーコーナー(だったところ)で派手にやり過ぎましたが、楽しかったです(笑

SS5以降は無理せず無難に走りトラブルも無くクラス優勝すること出来ました^^
ウェットタイヤという物の使い方も理解することが出来非常に有意義な一戦となりました。
ん~出来れば使いたくないけどな~、ラリホ晴れてくれ~!

関係者の皆様、サービスの皆様、特に山のオフィシャルの皆様お疲れ様でした^^;
SSキャンセルの原因となった彼はこれにめげずにまたいい走りをして欲しいですね!
ブログ一覧 | 地区戦ラリー | クルマ
Posted at 2020/09/07 00:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながらに全日本初優勝のラリーカムイをインカーと共に振り返る日記 http://cvw.jp/b/216335/47102319/
何シテル?   07/22 12:43
こんにちわ。 ミラージュファンプロジェクト「stonebreaker」の管理人をやっていた「全国を代表するミラージュ馬鹿」こと、たくろー@と言います♪ 同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] MMCS J-11 pin assign 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 05:52:31
たくろー@みらーじゅさんの三菱 ミラージュハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:22:36
T.M.WORKS 鹿ソニック RK-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 07:24:33

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年ラリー三河湾JN5クラス優勝! 2023年全日本ラリー選手権準優勝3回獲得! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2023/2024全日本ラリー選手権ラリーカムイ/ラリー北海道JN5クラス2連覇!! 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ミラージュを手放したタイミングで、ジムカーナ仲間のCS君が以前PN1で使っていたデミオを ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「TEAM Netz Special Edition」とか言うやつらしいです。 →htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation