• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

デュアルパーパス

グリップカウルつけました。モトクロな感じで最高です。 FTRをシルクロードにする。 そんな夢があります。シルクロードとはエンジンもフレームも違いますが、なんとなく似通ったところところもありますね。単気筒のモトクロ風の見た目。 シルクロードにあり、FTRにない物 スーパーローギアー フロントフ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 15:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

週末バイク遊びと言う名の現実

雨ですねぇ。 東京で雨の日というのは、年間で115日あるといいます。 で、それが土日にかかる日数は、確率でいうと、32日間。つまり、年の休みのうち、32日は雨だという事です。 全体で言うと、28%弱。 52週間あったとして、14週間はバイクに乗れないとなると、バイク遊びというのは、38日。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 08:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

ループ橋・ゴールデンウィーク

GWは山梨経由で秩父まで。 私の住んでるところは、東京の人からすると逆ルートなので、道は快適でした。 ソロツー。 箱根まで4月に行きましたが、今回は埼玉のループ橋を通るのが目的でした。 少しガスってましたが、概ね良い天気で、ループ橋は超良かったです。 1分で通り過ぎてしまいますし、道 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 20:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

FTRたたたたん

大分慣れてきました。 来週の長野までのツーリングに備え、平日の休みに箱根まで行ってきたのと、いくらか高速道路を走ってきました。 西湘バイパスは凪の日でも、横っ風がスゴイ。 そして、4月9日の首都高も横っ風がすごかった。そもそも横羽線ってスゴイのかしら。 高速道路の通行自体は怖くないも ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

風防をつけました。

FTRに風防を取り付けました。別に今なう困ってはいないのですが、4月に少し長い距離、しかも結構な距離、高速道路を走る予定なので、取り付けたということになります。 汎用品ですが、そこそこ性能が良さそうなヤツですね。 ワールドウォークのWS-02WC 取り付けは簡単な説明書見て、30分ぐらい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

FTR諸々とりつけ

FTRが我が家に来て、一ヶ月ほど。 だいたい3日にいっぺんほど乗っています。そこらですけどね。遠出はなし。4月頃川崎時代の仲間と行こうかって話しています。 それとは関係なく、いくつかパーツを付けました。 1.デイトナの電源取り出しツール(防水)  FTRは全然収納スペースがなく、オフロード ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 00:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

プントの思い出

ヤツと過ごした短い日々を忘れないために、プントの純正カラー調合の残りスプレーで、チンクのキーホルダーを塗装しました。 エンブレムも変えてシャキッとさせたいですねぇ。
続きを読む
Posted at 2022/03/10 13:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

チンクのオドメーターの点滅

チンクのオドメーターが冬の寒い間中、点滅していたのです。 気温が低いと、外気温センサーの数値を見て低いと 「道が凍結してるかも?」 みたいな表示が出ますが、それにあわせてオドメーターがずっと点滅していました。 で、今日とかあったかいのに、なぜか外気温2度とかになっていて。 「そんなわけな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 18:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

知り合いに描いてもらいました。

私のFTR。すげえ上手。プロだから当たり前という…レベルではなく、メカのディテールがすごいです。 本人曰く、良く見て描いた。どういう仕組みなのかは、全くわからない。 だそうです。
続きを読む
Posted at 2022/01/29 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

FTR初ライド

エンジンがかからない病だったFTRですが、バッテリー交換をしたら普通にかかるようになりました。 「充電した」 と言っていたお店の人ですが、何ヶ月も放置すると、結晶化が進んで、充電しても全然長持ちしなくなるんですよね。 なので、お店でテストしても一時的に電圧は問題なく、ただ、全然長続きしない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 20:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドロドロ音そしてチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 18:41:40
XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation