• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

狭ーい道にて

とても狭い道の先に目的地の駐車場があって夕方、少し薄暗くてやってしまいました。 なぜですかね?そりゃもちろん、私がヘタクソだからですよ。運転が。 見事にばきーんと行ってます。中の金属部分も割れていて、再生はほぼ不可能でしょう。 とりあえず、ミラーはないと違法なので、中古をヤフオクで取り寄 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 22:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

シートレバーの折れ修理

そしてコレ。 とりま、サンドペーパーでならして、プライマーを吹いて。 塗装するとこんな感じ。2度塗り後。シボは消えてるんですけど、艶消し塗料なら目立たないですね。 グレーと思って買った塗料はオリーブでしたよ。まぁでも、色目はそこそこ近いです。 装着すると、こんな感じ。雑なパーツで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 14:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

運転席レバー。

納車時にぽっきり折れていた、運転席レバー。 幸運にも、室内に先っぽが落ちていました。というわけで、ブラリペアを使ってみました。 割れたところをヤスリで削って、プラリペアを付属の注射器で流し込み、5分ほどで固まります。 盛ってあれば強度は出ますね。ヤスリで平にして、強度保てるかなぁ。 わりか ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

スピーカーの話。

雨で雨漏りしてました…ww。 表題の件、プントのスピーカーは何故か6つあります。 しかしですね、純正のステレオは間違いなく4チャンネル。 二つは酷い状態だったので、ロックフォードに変えましたが、他はどうかと。 予想だと、前はツイーター、後ろはオーバルの商用車のようなヤツ。 外すのは簡単。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

幌の取り付け5

なんとなくうまく行ってるように見える図。 ですが、前はちゃんと引っかからない、後ろはトランクが開かないという二重苦を抱えています。 ほろ屋さんがいうには、クローズして仕舞えば、だんだんフィットしていくとのことですが…。 ほんとかよ! というね。じつは大失敗をやらかしているのですが、結局 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 20:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

幌の考察

過去4回の幌作業を振り返ってみた。 振り返ってみると、全てのことが、幌の寸法を元通りに考えていないことから、失敗している。 ワイヤーは確かに長かったのかもしれない。 しかし一つ一つの作業の問題を分析してみると、すべてが寸法に対する、疑いからくる失敗になっている。 多分、ワイヤーのテンション ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 20:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

幌の交換4

さて、交換作業も4回目。 一ヶ月もやっています。なんや、変に悩まされているのはなぜなのか。 それは純正品と寸法が違うところが多いからです。その度に質問してやり取りしてというなんだかそういう無駄作業をしている気がします。 ワイヤーはもうイカれてしまったかもしれません。スペーサーに継ぎ、ダブルナ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 22:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

幌の交換3

3度目の正直 そんな言葉を信じていた自分がかつてはいました。 ま しかしそんなことはないのです。手こずっています。今の課題は2つ。 1.リアテンションケーブルの取り付け。 2.固くて閉まらない問題。 1.リアテンションケーブルは、幌やさんの指示通り、スペーサーを挟んでみましたが、あまり変 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

幌の交換2

なぜ2なのか。 それはまだ完成してないからです。前と同じ物言いです。 ただ、僕らの仕事上での格言があります。 「やれば、終わる」 やらないと終わりません。当たり前ですね。 しかし、今回の作業の場合、経年、そしてイタリア車であること。これが大きなディスアドバンテージとなっている事がありそう ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 03:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

幌の交換1

なぜ1なのか。 それはもちろん、うまく行ってないからです。オンボロの幌。なんだかんだウインドシールドはコーキングしてあるし、両側が縮んでいて横殴りの雨で雨漏りします。 激しい雨上がりの後には、しっとりパウンドケーキのような、シートになっています。 取り外し。幌を止めているビスがめっちゃ落 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 18:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドロドロ音そしてチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 18:41:40
XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation