• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじふのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

ロックされとった

500Cのキャンバストップは 上開き 全部開き と選べるわけですが、上開きはことのほか気持ちよくて、後ろも見えるので頻繁に使いたいわけですが 時速60キロぐらいから幌がボボボボ言い始め、すごい低周波を発生しておりました。 なんでよ! って思ったのですが、私のチンク、よく見ると幌の前のバイ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 12:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

毒のないサソリということは

アバルトのサソリは、創業者が「蠍座」だったからだそうで。 元々は、「毒アピール」ということではなかったようです。 でも、蠍座って元々毒アピールがありますので、そうといえばそうでしょう。 で、私のチンクはターボがない、1.4なので、「毒がないサソリ」と言ってよく、これはおそらく、9月、10月あ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

エエ車

説明するのは難しいですが、チンク、いい車ですね。 代車で、2007年のニューパンダに乗った時。 「いやぁ、さすがイタリア車、よう走るワイ」 って思いました。アルファのときも旧パンダのときもそう思いましたが、ニューパンダの70馬力の8Vエンジンでも、960キロの軽い車重で、とても軽快に走り、デ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 22:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

デュアロジックの正しいロジックとは?

マニュアル表現によると、プロセスの解説がまったくわからない。 1.エンジンを切るときは、ギアポジションをRか1にしてください。 2.動いているときにNポジションにしないでください。 もののブログによると 1.ドアを開けて、アクチュエーターが動いているときはエンジンをかけない 2.エンジンはN ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

200キロほど

走りました。デュアロジックはだんだん、代車ニューパンダ時代の感覚を取り戻してきて、概ねスムーズに行けるようになりました。 ついでに友人にも乗ってもらって、操作を覚えてもらいました。でも友人はオートモードのほうがお気に入りだそうです。まぁ、私よりも数ヶ月経験がないわけで、それもいいでしょう。しかし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 23:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

やれとか初日の印象とか。

プントの点子ちゃんほどではないですが、2009年型なので、おおむねやれてます。 エンブレムは、フィアット車なんでもそうですが、色褪せてます。 Aピラーのゴム部もひび割れております。 ホロの内張は、茶色くなってるし、ハンドルは少しベタついてました。 エンジンは、8万キロの車体の割には全く元気 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 00:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

納車でした

本日でした。 やっぱり思ったように眠れず、ちょっと寝坊してしまいました。 タイベル、ウォーターポンプ、エンジンマウント、ワイパープレード、各種オイル類など交換されており、ハイマウントスポイラーと、フロントマスクのハゲ塗装があったようです。 デュアロジックはいい感じ。 パールホワイトもいい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 13:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

待ちきれない

のでございます。 納車が今週末。16日の土曜日。 ゆっくり堪能する時間もなく、実家に行かねばならず、でもやることもないので、どこがどうなってるかを細かく検証していきたいと思っています。 変えたいところは、まずオーディオ。Bluetoothのアダプタだけボン付けするのか、コンポごと変えてしまう ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

最近値落ちしてきていい感じ

チンクが好きなら、一度は買いたいですね。
続きを読む
Posted at 2021/10/12 23:21:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月13日 イイね!

そして今の代車

で、206をまだ借りてるのかと言うと、夏の暑さでスターターが調子悪くなり、台車を交換してもらいました。 ほんと、この販売店さんは、楽しいところです。 で、代車は軽。MITSUBISHIのEKワゴンスポーツ。 コレがめちゃくちゃ速いです。15万キロも走っていて、エアコンのコンプレッサーが回ると ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 23:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末バイク遊びと言う名の現実 http://cvw.jp/b/2327153/46105021/
何シテル?   05/14 08:46
ふじふじです。 愛車がフィアット500Cになりました。 音楽大好きです。 運転はうまくありませんが、重ステもイケますw。 いつの間にか中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドロドロ音そしてチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 18:41:40
XTRONS ICE/HU/PSA7050FL_C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 01:30:56
はまチンクさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 22:04:16

愛車一覧

ホンダ FTR223 トリコ (ホンダ FTR223)
買うのは苦労しませんでしたが、半年で2度も骨折し、手に入れるまでの苦労が半端なかったです ...
フィアット 500C (カブリオレ) ふじふじチンク (フィアット 500C (カブリオレ))
プントの入院からはや、10ヶ月。チンクを迎えることになりました。今ではアバルトになってい ...
BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
大型免許をとって増車。スクランブラー タイプを買おうと思って、まさかの一番いいヤツ。貯金 ...
フィアット プント カブリオ 点子ちゃん(Pünktchen) (フィアット プント カブリオ)
2020年2月15日購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation