• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽炎@1号機のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

東北に住んでるヤツが雪降る中リーフを借りてみた結果

昨日リーフをニッサンにお返ししまして、レンタル生活終了しました。

で、結論から言ってコレで雪国での生活はかなり厳しいかと。

リーフに限らずなんですがバッテリーが寒さに弱すぎる。
98%以上充電の状態でecoモードON、エアコン無しで走行可能距離130キロぐらいと表示され、エアコンONにすると100キロ切ります。
平均的な気温の時は180キロぐらいなのかな?

それでも雪が降ってなければステアリング&シートヒーターで我慢出来ますが、雪が降ってくるとエアコン付けないと車に雪が積もります。
マジで走りながらかまくらになるかと思った。
そして、当然どんどん減ってゆくバッテリー。
で、いくらエアコン使っててもボンネットに雪が積もっていきます。

航続距離が少ないのは充電すれば解決出来るのですが、気温が低いととてつもなく充電に時間がかかるんですな。
取り扱い説明書にも載ってるんだけどコレがかなりキツい、走ってる時間より充電してる時間の方が長い。
夏場の3倍ぐらい時間かかるようです。

ただリーフにも良いところあって。
出足のトルクはガソリン車では絶対ムリ、加速はスゲー速いです。
あと重心の低さも感動するレベル、プレマシーから乗り換えてあらためてビックリした。
雪道でも超安定して走れる。

ただ、現状はインフラの問題解決しても自宅に充電設備無いと雪国では難しいよなー、という感じました。

乗ってみて色々勉強になりました。
Posted at 2014/12/11 20:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

レンタルリーフな生活

レンタルリーフな生活https://secure.nissan.co.jp/LEAFMONITOR/

ニッサンでリーフの無料レンタルをすることが出来るということで、1週間ほど借りてみることにしました。
まあ、ガソリン代節約したいなー、というのが一番の理由だったりしますが。

リーフというか電気自動車に乗ったのは初めてですが、聞いていた通りトルクすげーですね、出足の加速が鬼速い。
ただそのままだと航続距離減るのでecoモードに変えるとめっちゃ遅いですが。

寒くなるとバッテリーの持ちも悪くなるし、都市部と違って充電スポットも少ないのでどうやって生活しようかと考え中。

結構誰でも借りれるようなんで試してみるのもいいかと思います。
Posted at 2014/12/03 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

新しい髭剃りを買いました

新しい髭剃りを買いましたなんかまるでergか怪しいおもちゃのような箱ですが、フツーの髭剃りです。




使ってみた感じはちゃんとしたメーカー品ですのでいい感じでしたミ☆
Posted at 2014/11/03 22:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

まっさらさら

まっさらさらコペンのステッカーを剥がして元に戻しました。
今日は洗車までしか出来なかったので、来週また洗車して磨きもしたいと思っています。

あとは当分貼る予定は無いですねー。
もし機会あればまた貼りたいし、次はフルラッピングでもいいかと思いますが。
Posted at 2014/10/26 15:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

走る車はカッコイイ

というわけで、今年もプロである金子カメラマンに走行中の写真を撮影していただくことが出来ました。



やっぱり走行中の画像はいいですね!
Posted at 2014/10/13 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車買い換えました http://cvw.jp/b/242416/48564724/
何シテル?   07/26 19:03
ストーリアというマイナー車にてジムカーナなんぞやっていました陽炎@1号機といいます。 コペンが事故で廃車になったのでヴィッツに乗り換え…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATシフト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:03:18
TRD ドアハンドルプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:13:53
ドアチェッカー交換&分解して再生(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:13:33

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッドの走行距離が伸びてきたこともあり車両入れ替え
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コペンに変わる新しい車です。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーGSR、別名ノンエボ、エボゼロ マイナー車好きだったもんで、ショップにあったので ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って一番初めに親から貰った車でした。 CVTだったのですが、ホンダの出始めのCV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation