• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

タープ泊

タープ泊 皆様、いかがお過ごしですか♬
あっかん べ〜太郎です♬

長くなるよ〜♬


ふじキャン始めてからは
ほぼタープ泊!


夏はマンタフライ張り!
寝床はコットの上に、
ポップアップの蚊帳!
オープンのまま寝るという荒技www
タープなので、メッシュが無く、
風通しが悪いので仕方ありません。


でっ!
肌寒くなってきたら、
フルクローズなピークフライ張り!
タープ内の広さが最大値な
張り方だと思います。


丁度、寝床あたりを上に持ち上げて、
高さを稼ぎます!


側面は可能な限り、
外側に広げてペグダウンします。
前面タープの長さは4mなので、
ポールの高さは2mがセオリーですが、
1.85mくらいまで下げると、
更に横に広げる事が出来ます!


レインボー🌈の辺りが、
外に広がってます。
スカート付けたりして、
隙間調整です♬


能書は置いておいて、
取り敢えず朝飯!


昨晩のおでん汁を
温めてスープ代わりに!


めっちゃ美味しゅうございました♬


ダイソーの土鍋が大活躍してます♬


あっ!
忘れてたwww


ガスバーナー使用したら、
こんな感じです!
真夏日間近www


でっ!
夜間設営で大活躍したのがこちら!
夜の車いじりの為に購入して、
使ってなかったものです!
ず〜っと棚の脇にぶら下がってましたwww


三段階光量調整が可能です!
これが最小!


中間!
この光量が丁度良かった!


これが最大!
撮ると中間と変わり映えしませんが、
キャンプでは爆光過ぎで、
外で使用すると迷惑かなレベル!
タープ内でも、頭に付けてれば、
ランタン不要ですwww


お次は、ストーブ用のファン!
熱で回転するお洒落なファンが
欲しいですが、サーキュレーターとしては
扇風機で用が足りているので、
後は衝動買いに期待www
サーキュレーター効果は絶大という
事がわかりました。


見栄えで購入したスパイスボックス!
今はお別れの時が来たようですwww
とにかく場所を取る!
使用する調味料は数点!
そんな理由です♬
広いテントになったら、
また活躍してくれるでしょう♬


ワットノットワンタッチバケットを
整理すれば余裕で調味料を収納出来ます!
ワットノット恐るべし!


寝床上部の枕元は、
コンテナボックスがストッパー!
超有効です!


どんなに寝相が悪くても、大丈夫!
逆に無かったら、枕は落ちてます♬

楽しみ方や、経験で
どんどん変化していくのが
超楽しいです♬


暖かくなってきたので、
フルクローズから跳ね上げスタイルに
トランスフォームしました!
河川敷をぐるりと回って、
他のキャンパーさんのサイトを視察!
それぞれのスタイルで、
キャンプを楽しんでいるのが
伺えました♬


ベッド上の、横一列レイアウト
ここに、すのこを配置するかな!


てくてくと歩き出します!


のどかな風景です!

「のどか」は、その人のおかれた
環境(季節、温度、風景など)によって、
穏やかな気分になるさまをいい、
「のどかな田園風景」のように、
穏やかな気持ちにさせるような
風景をも修飾できる。

という事だそうです♬


なぜ、田んぼ〜からの、
ジャンクション風景が好きなのか
わかったような気がします♬


最高以外言葉が見つかりませんwww


地酒屋さんに寄ってみました。
おちょこ2杯でベロンベロンに
なるので、一升瓶とかだと、
一年くらい持つのかwww
お酒の味など、何にもわかりませんが、
味が違うというのはわかります!
好みか好みでないかも感じられます!
まぁ、楽しみながらやってます♬


ホムセ到着!
河川敷から600mです。


すのこ!
ありました♬
プライスカードは800円でしたが、
レジで698円になった♬
なんじゃそりゃぁwww


ついつい撮ってしまいます!
右側に河川敷キャンプ可能地を望みます。
絵では伝わりませんが、
奥の国道を、暴走族が
ブンブン言わせながら
走り抜けていきますwww


早速、設置してみましょう!
すのこでこれだけ、
ウキウキ、ワクワク出来るとはwww


コンテナ、クーラー、ワットノットを
乗せてみたら、まさかのシンデレラフィット♬
タープ内が更に広くなった♬

さぁ!お次はどうする?


テーブルをコの字に設置!
レインボー🌈側の通路が広くなって、
開放感が出た!

698円のすのこで、
大満足を得られました♬
(耐久性、耐水性は我慢)

何故アルミ性に拘っていたのか、
実際に使用してみると不思議に感じます!
まぁ、荷圧かけて、ボキって折れたら
また考えが変わると思いますがwww

こんなんしてるのが、
楽し〜www


ダブルエアーベッドの収納が
上手になってきた!
と、油断してたら、
一番大きなシュラフを、
袋に入れる時、袋が破けたwww


昼飯〜!
初チャレンジの担々麺♬


液体スープを間違って先に
入れてしまいました。
がっ!
全く期待していませんでしたが、
まさかの超好み味!
定番化決定です!
美味しゅうございました♬

しかし、カップ麺は
何故こんなに美味しいのか?

麺屋武蔵やラーメン横丁に通っていても
カップ麺が美味しいと思う!
不思議ですwww


ぶっ晴れ過ぎで、
とうとう真夏日になりました!
防寒靴、タイツ等々
完全に冬装備スタイル!
汗だくになりました


上着を全て脱ぎ捨てたら、
もはやなんの張りもない、
五段腹のシルエットが浮き彫りにwww
バッキバキな腹筋は何処へwww
また絞り込むの面倒だな〜!
筋トレ辛いしwww


先日のふもとっぱらを
はるかに超える地面の硬さ!
とうとうペグが折れ曲がりました!

そんなこんなで、
14時過ぎまでぐだぐだしてましたが、
流石に撤収!
めっちゃ渋滞してました!


砂埃が目立ったので、車内清掃!


車体もジャブって上げました♬
疲れた〜


本日も艶りました♬


毎度、バッテリーメンテナンス♬


安定の緑ランプ点灯♬
微放電と充電を繰り返して、
サルフェーションを除去するらしいです!
まぁ、そんな事はどうでも良くて、
俺!やってます感が出ればそれで良し♬
なんじゃそりゃぁwww


スパイスボックスの調味料を
ワットノットバケットに
収納する儀式があります!
入るのか?
ブログ一覧
Posted at 2023/11/23 17:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

巨大メタセコイアの樹の下で
ふじっこパパさん

またまた食い倒れの週末
ふじっこパパさん

雨キャン
ふじっこパパさん

塩胡椒しか使ってない
ふじっこパパさん

キリ番ゲット
ふじっこパパさん

タープ崩壊
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 19:12
こんばんは😀

キャンプ🏕いつか楽しいと思える日がくるといいですね😆

お腹 同じような感じです🤭
コメントへの返答
2023年11月23日 19:59
こんばんは
キャンプ!
楽しいですが、
何が楽しいのかわかりませんwww
2023年11月23日 20:18
あっ、そうだったんですか!
サルフェーション除去できる…
てっきり、安定化電源とばかり思ってました。

違うんだー
電源が緑ランプで、充電が赤ランプかと。
コメントへの返答
2023年11月23日 20:35
こんばんは
ずぼら充電器という
ずぼらな商品名ですwww

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation