• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

チャイナタウン

チャイナタウン 中華街に行く?と誘ったからには行かねばなりません。

三宮からセンター街をぶらぶら歩いて南京町へ。
天気がよい休日の昼下がり。。。
予想通り、いや予想以上の人混みです。

テレビでもたびたび取り上げられる有名肉饅店には、
どこが最後尾かわからないくらいの行列が。。。。
人気店はどこも人があふれかえっています。。。

う〜〜ん苦手。

それでもせっかく来たのだからと、
奥様と街の端から端まで人混みをかきわけ歩きます。

途中比較的お客さんの少ないお店で、
小籠包と角煮バーガー、ニラ饅頭なんか買って
小腹を満たします。

いつ以来か想いだせないくらい前に来たときは、
もう少しエキゾチックで、ちょっとヤバい感じのする
街でしたが。。。

久々に奥様と意見が合いました。
もうここはええよなぁ。。。。。。。(´◦ω◦`ii):


ブログ一覧 | ランチ | 日記
Posted at 2016/11/07 12:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 12:40
こんにちは。

そうでしたね。
そもそもは「中華街に行く」というのが、お題目でしたね。

読み手の側からすると、ここまででも十分お腹いっぱいになるブログでしたけれど。
奥様を敵に回すと、後々面倒なことになりますものね。
(私の場合も含めて)
コメントへの返答
2016年11月7日 13:33
こんにちは。

はい、約束は基本守りますよ。(笑)

おなかいっぱいになりましたか。
それは良かった。
中国では食べきれない量をだすのが
礼儀と聞いております。

長年の経験則で奥様が一番、
自分は最後尾と決めています。(汗)

2016年11月7日 15:51
逝くといつもチンタオビールとニラ饅頭買って

それだけ済んだら帰ります(;◔ิд◔ิ) 

横浜の方ですがw
コメントへの返答
2016年11月7日 16:28
こんにちは。

横浜の中華街に比べて神戸は規模が
小さいので、その分人の密集度が
違う感じがしますね。

ニラ饅頭美味しいですね!! 大好きです(笑)
2016年11月7日 18:34
avot-kunさん
こんばんは^ -

自販機も中国仕様なんですね^ -

自分が上海に行った時に
コカコーラの文字に助けられたのを
思い出しました笑

横浜の中華街さほど遠くないですが
混んでるのでほぼ行きません笑
コメントへの返答
2016年11月7日 19:07
こんばんは。

この自販機かわいいでしょう!!

よく見ると上のパンダはコークの
ボトルを持っているなど芸が細かいです。

横浜も神戸も休日には中華街に
近づかないほうがよさそうですね!!(笑)

プロフィール

「ジム・ラヴェルさん🌕️🌈 http://cvw.jp/b/2458130/48591011/
何シテル?   08/10 08:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation