• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

マルチツール

マルチツール 工具を探しにアストロプロダクツへ。。。

店内をウロウロしますがお目当てのブツは
見当たらず、そろそろ帰ろうとするオヤジの
目に映ったのが。。。

キャンピングナイフ・ブルー。。。

マルチツールとも言いますが。。。
世代的には十徳ナイフと言う方が
ピッタリきますね。。。😀

この製品は10どころか14のツールを搭載💙

・ブレード・プラスドライバー・コルク抜き
・爪ヤスリ・穴あけ・紐通し・キーホルダー
・栓抜き・マイナスドライバー・缶切り
・ハサミ・鱗取り・釣針外し・木工ノコギリ

ほとんど使うことが無いツールばかりなんですが
なぜか惹かれてしまいます。。。😓

値段も780円☞480円になっているし。。。

持って帰って意味も無く展開させます。。。😎

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/11/08 16:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2020年11月8日 20:42
昔で言うとビクトリノックスやスイスアーミーでしょうかw
流行りましたね~家には結構眠ってますw

持ち歩きには十分ご注意下さい。
キャンプ持参で帰宅ルートから大きく逸脱した位置で職質され、万が一かのツールが見付かると~「銃刀法」ではなく「軽犯罪法」で検挙されるとのことです?
昔は鞄の中と車に積んで入れてありましたが~揉めたくないので今は降ろしてあります(泣)
マルチツールなんて 「 いざッ(災害や緊急時) 」 て時の備えのつもりなのにそれすら許容されない頓珍漢な頭でっかちなルールにへ辟易してます。
(武器や狂喜なんて各陶器゛やら武道や柔術習っていたら鉛筆レベルだって凶器になるのにw)
コメントへの返答
2020年11月9日 6:43
おはようございます🎵

マルチツール。。。なんて甘美な響きでしょう。。。🤣
すごく便利そうで実はそれほど使い勝手が良くないのは、机の中に眠るビクトリノックスが証明しています。。。😓

刃渡りからいくと銃刀法には引っかからないのは知っていましたが、軽犯罪法でお縄になるのは知りませんでした。。。😓

まぁこれも200g近くあるので持ち歩くこともないので、ただの自己満足に終わりそうです。。。😎
2020年11月10日 16:25
横浜住いで岐阜ナンですから深夜路駐しているとたまに職質を受けます。
今迄車内の簡易工具入れの中のNTカッターまで行きつかれたことがないので余程のことが無い限り大丈夫だと思っているものの…

思い出とかあるものは携帯されるは避けた方が宜しかと存じます。
押収された物は先ず返却されることはないそうなので。
(一時預かりってのがあるとかないとか?そっちはよく分かりません)
コメントへの返答
2020年11月11日 6:55
おはようございます🎵

他府県ナンバーの駐車って警察にマークされるんですね。。。知りませんでした😓

若い頃数回職質に遭ったことがあるんですが、ボディチェックまでは行きませんでした。。。
まぁ、言われる前に免許出したりして、なるべく揉めないようにはしていましたが。。。

まぁ刃物は持ち歩かない方が良さそうですね。。。工具もバットもですが。。。

プロフィール

「再び、この世界の片隅に。。。 http://cvw.jp/b/2458130/48600607/
何シテル?   08/15 07:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation