• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月18日

音の壁

音の壁 フィル・ スペクターが天に召された
ニュースを目にしました。。。

ずいぶん前に亡くなっていたと思って
いたのですが、どうも勘違いしていた
ようです。。。😰

間違いなく天才でしたが、重度の
ジャンキーで、自宅に呼んだ?女優を
撃ち殺した容疑で逮捕され、コロナの
合併症で獄中死したようですね。。。😓

それでも音楽界において彼が築いた
ウォール・オブ・サウンドは不滅です。。。



複数楽器によるユニゾンで多重録音された
厚みのある音は、今でもポップス音楽の
ビルドの基本として受け継がれています。。。

まぁ、オヤジ的に彼の最大の功績は
大滝詠一さんに多大な影響を与え、
後世にナイアガラサウンドを遺して
くれたことでしょうね!!。。。😎

ブログ一覧 | ラブソング | 日記
Posted at 2021/01/18 18:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年1月18日 18:53
フィル、亡くなったんですねぇ。
80歳?
ジョン・レノンと同い年位かな?

私にとっては後期ビートルズ〜
ジョンやジョージのソロ作品の
プロデューサーですね。
広がりのある音作り
好きだったなぁ。
コメントへの返答
2021年1月19日 7:18
おはようございます🎵

1939年生まれなので81歳ですねぇ。。。ジョンが生きていたら80歳ですから、ほぼほぼため歳ですねぇ。。。😎

プロデューサー、アレンジャーとしていは超一流で、数々の有名アーティストと一緒に演っていますが、トラブルも多かったようですね。。。😥
2021年1月18日 19:21
フィルスペクター、その昔オリジナルのデイトナコブラを路上で楽しんでいたそうで、何年か前に車両が発掘された際に所有権裁判にも絡んでいましたね。
何でも速度違反が度重なったので、弁護士のアドバイスでクルマを付き人に(本人いわく)預け、以降所在不明になったのだとか。
コメントへの返答
2021年1月19日 7:23
おはようございます🎵

オリジナルのデイトナ・コブラのオーナーの件は知りませんでした。。。😥 流石にお詳しいですねぇ。。。

コメントを読んだ後調べたら詳しい記事が出ていました。。。
https://octane.jp/articles/detail/1700/1/1/1

CSX2287のことだったんですねぇ。。。びっくりしました。。。😎
2021年1月19日 0:12
知りませんでした。。。

人格と作成物の相関関係には全く興味が無いので(もちろん直接被害を受けたら別ですが)、私にとってのフィルスペクターは憧れのサウンドです。

と言っても入りはやはり大滝詠一。佐野元春も松田聖子もやはり大滝詠一。ポールマッカトニーは嫌いって言ってるけど、おじいちゃんになってからのライブでは、結構フィル寄りのアレンジでLong And Winding Road演ってるし、w。

コメントへの返答
2021年1月19日 7:34
おはようございます🎵

16日にコロナの感染症により亡くなったようです。。。

アメリカの音楽業界で名を上げていくには才能以外にいろいろあるのでしょうね。。。

この当時の音楽関係者とドラッグはセットみたいなものですね。。。😥

おっしゃる通り作品と人間性は関係無いので、生み出された名曲は後世に残るものですね。。。😃

昨夜改めて聴き比べてみたのですが、個人的には大滝さんの少しウェット(個人感想)なアレンジの方がやっぱり好きですぅ。。。👏

プロフィール

「「花菜さん」でカフェめし http://cvw.jp/b/2458130/48608991/
何シテル?   08/19 07:05
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation