• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

五輪だけど6輪 - 3

五輪だけど6輪 - 3 メダル獲得拡大で盛り上がっていますが
非常事態宣言も拡大中です。。。

さて五輪と言えば6輪ですが。。。何で?😵
の3回目です。。。

75年の9月のプレス発表時のタイレルP34を
2ヶ月遅れのオートスポーツで見た瞬間を
今でもはっきり覚えています。。。

タイレルお得意のスポーツカーノーズに
隠れるように、今まで見たことの無い小さな
タイヤが並んでいました。。。

「なんじゃ、こりゃ〜〜」「6輪」(・・?)

その場に参加したプレスと、彼らの記事を読んだ
読者のうち、どれだけの人間が翌年のこの奇妙な
マシンの活躍を予想できたのでしょうか?

オイラは予想したけどね。。。嘘😥

たった2年間で唐突にプロジェクトは終了しますが
シェクター・デパイエ・ロニーの印象的な3人の
ドライバーの活躍とともに、良い夢を見させて
もらったマシンでしたね。。。😎


ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2021/07/31 07:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年7月31日 7:56
おはようございます。
ロニーピーターソンが大好きで、前年弱小マーチで優勝したので、ものすごく、過剰に期待したんですけどね… だんだんと醜くなるフロント周り👎 
ファーストナショナルシティーバンクカラーP34、2台も買ったのに作ってないです🙄
コメントへの返答
2021年8月1日 6:28
おはようございま〜す♫

ロニー・ピーターソン、サーキットの狼の隼人ピーターソンのモデルになった漢(苦笑)。。。じゃなかったですね。。。

スーパー・スウェードの異名通りの横走り系のカリスマですね。。。

私も大好きなんですが、彼のキャリアにつきまとう不運に惹かれますね。。。

後、パーソナルスポンサーのPOLARベアのマークが好きで、カッティングシートで作ったりもしていましたよ。。。😎

2021年7月31日 10:14
こんにちは~
ぜひ、タミヤの本社で本物を見てきてください
コメントへの返答
2021年8月1日 6:30
おはようございま〜す♫

タミヤ本社。。。プラモの聖地。。。行きたい。。。遠い。。。

死ぬませにやる事リストの一つです。。。🐸
2021年7月31日 12:04
おはようございます。
発想は軍事車両やラフタークレーン、大型トラックからでしょうか?
さぞかしオーバーステア―だったでしょうね。
コメントへの返答
2021年8月1日 6:36
おはようございま〜す♫

フロントタイヤの小径化で空力がどうのこうの言っていますが、実際のところはどうなんでしょうねぇ〜〜。。。

ベースはオペルのトラックですなんて口が裂けても言えませんよね。。。

ハンドリング特性は強いアンダーステアだったらしく、2年目にはタイヤ開発も無くなり、ワイドトレッド化などのブサイク化に拍車がかかります。。。好きですが。。。😍
2021年7月31日 14:06
こんにちは
つい懐かしくなりコメントしました。
F1はJPSロータスのカラーリングが良く好きでした。
6輪は異彩を放っていて今も覚えてます。アニメにも出て楽しみました笑。タミヤの本社でも観ました。久しぶりにプラモデル作ろうかな。
お邪魔しました。またよろしくお願いします
コメントへの返答
2021年8月1日 6:45
おはようございま〜す♫

コメントありがとうございます。。。🙏

ロータスのJPSカラーはかっこよくて、F1のカラーリングの中でもベストの一つですね〜〜。。。

6輪タイレルP34は、ハッタリが効いているのが玩具向けなので、子供が初めてF1とコンタクトする必需品でしたね。。。

アニメと言えば「グランプリの鷹」ですね。。。トドロキスペシャルは最後は8輪化したりして、面白いです。。。子供はタイヤの数が多いのが偉いですから。。。😝
2021年7月31日 19:56
たいれるはメンテした時に動かしました。
鈴鹿用にタイヤは日本グランプリのままのグッドイヤーから新品のAVON製に履き替えて
コメントへの返答
2021年8月1日 6:52
おはようございま〜す♫

スズカのSOEの時の事ですね〜〜〜💙

実車に触れられる機会がおありで、まじ羨ましいです。。。

マルティニさんのP34は、後期のワイドトレッドタイプでしたが、なんとも言えない迫力がありましたね。。。

AVONはクラシックレースイベントには、無くてはならないメーカーですね〜〜〜。ダンロップあたりも頑張れ〜〜です。。。😝

プロフィール

「「花菜さん」でカフェめし http://cvw.jp/b/2458130/48608991/
何シテル?   08/19 07:05
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation