• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

食わず嫌い

食わず嫌い BOSSを見上げながらしばらく走ります。。。

矢沢永吉さんの音楽には、キャロル時代も含め
興味がありませんでした。。。

あの作り上げられたイメージに
こちらから近づこうとしなかったのか、
見て見ぬ振りをしていたのか。。。

そんな感じが本音だったような気がします。。。

ある時アコギで歌うBOSSの姿をテレビで見て、
想いが変わります。。。

なんだ、ただの食わず嫌いじゃん。。。
「聴いちゃえ、オッサン」
何を今さらなんて突っ込まないでくださいね。。。😎

ブログ一覧 | ラブソング | 日記
Posted at 2021/10/27 07:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2021年10月27日 8:55
若い頃
あまり興味無かった事が
大人になって好きになる
って事、ありますよね。
私も永ちゃん、好きでも嫌いでも無いですが、
曲によっては良いなぁ
って思います。
コメントへの返答
2021年10月28日 6:13
おはようございま〜す♫

そうですね、若い頃とは嗜好も変わりますので大人(ジジィ?)になってから分かることは、たくさんありますね。。。

永ちゃんは食わず嫌いの典型なんですが、歌い手さんと見れば実に魅力的です。。。😎
2021年10月27日 12:36
子供の頃は全部同じに聞こえてた「演歌」など、名曲と呼ばれるものは理由があることが分かるような歳になりました。

本人の言動やファンの属性的に避けているミュージシャンはいますが、楽曲自体は悪くないものは多いです。

元からインストゥルメンタルが好みですが、あまり食わず嫌いしないで聞いてみようかなと。

案外と「アイドル」と呼ばれる
グルーブなどでもじんわり来る曲がありますし。
コメントへの返答
2021年10月28日 6:18
おはようございま〜す♫

演歌は奥が深いですよ。。。
演歌ってジャンルだけで聞きませんでしたが、黒人(差別じゃ無いです)にとってのソウルのようなものですね。。。

属性のお話は、大いに同意します。。。人の好き嫌いって結局その辺りが根底ですから。。。

今年、松本隆先生が作詞50年なんですが、アイドル向けの曲は、どれも秀逸ですよ。。。😎
2021年10月27日 17:10
こんばんは。

私も世代的にあまり聴いてはいなかったのですが、定年退職した上司が大ファンで、よくライブの話は聞きました。

ライブと言えば、今回のライブツアー用で使われているラッピングトラックの写真を見ました。

レース用のトランポに通ずるものを感じ、カッコよかったですねぇ。
コメントへの返答
2021年10月28日 6:22
おはようございま〜す♫

永ちゃんにつきまとうエピソードは神話みたいなものですから、熱狂(狂信)的ファンにとって不可侵の部分なんでしょうね。。。

バンドの機材運搬車ですが、以前B'zのを見たことがあるのですが、カッコ良かったです。。。

現在のラッピング技術ってすごいですよね。。。😎

プロフィール

「🥒精霊馬🍆 http://cvw.jp/b/2458130/48598672/
何シテル?   08/14 07:51
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation