• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

ルマン100周年

ルマン100周年 今年のルマンも終わりましたね。。。

100周年の記念の大会を制覇したのは、
フェラーリ。。。🇮🇹🐎

ワークスとしては、50年振りの参戦。。。
総合優勝に至っては、1965年の250LM以来と
なります。。。
(ワークスでは無くNARTチームでしたが)

優勝したマシンの499Pは、速いマシンなのは
理解していたのですが、24時間を走り切るとは。。。
想像していませんでした。。。見事です。。。

レース直前のウェイトハンデの変更など、
不可解な運営側の対応により、トヨタには
逆風の大会でしたが、最後のクラッシュ前の
追い上げは見ごたえがありましたね。。。

惜しくもルマン6連覇は逃しましたが、
来年は挑戦者の立場でのチャレンジとなりますね。。。

数十年後に「フェラーリVSトヨタ」なんて
映画ができるくらいの熱い戦いを期待します。。。😎

ブログ一覧 | オートスポーツ | 日記
Posted at 2023/06/12 07:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Rally界の McLarenとR ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

ル・マン24時間レース パブリック ...
minminpapaさん

ルマンにNISSANの夢
Nジャン(N-JUNKIE)さん

慎重な姿勢を
ヤリ=マティ・バラバラさん

東京オートサロン「スーパーGTマシ ...
クハ189-501さん

もうすぐルマン24時間レース。
クハ189-501さん

この記事へのコメント

2023年6月12日 8:38
おはようございます。

非常に残念で複雑な気持ちです。平川選手のメンタルも心配です。
今回のフェラーリは見事でしたね。そこに異論の余地はありません。フェラーリの底力は流石、恐ろしいものがあります。

Jスポーツの解説で内容が正確ではないかもですが、『アウディも以前ルマンで突然不利な状況に追い込まれていたので今回のトヨタのウエイトも理解出来る』ような話がありました。

アウディの話が本当かは分かりませんが、どちらにせよ今回はトヨタは勝たなければならないレースだったと思います。レースに詳しい人なら直前の調整ウエイトやBOPがなければ、トヨタがブッチ切りだった事は周知の事実です。

しかし、世間一般世界的にはちょっと不明ですが、日本では一般的な認識として『あ~やっぱりフェラーリは流石!トヨタは勝てないんだ』となってしまいます。だからなおさら勝たないといけなかった・・・。非常に悔しいことですね。確かハイブリット元年のルマンでもトヨタはアウディに勝てなかったような。

なんだか非常に複雑な、23ルマンでした。
コメントへの返答
2023年6月13日 6:38
おはようございま〜す♬

今回のルマンは、いろいろ言いたいことはありますが、ここはグッとがまんして。。。なんて、納得できないことが多々ありましたね。。。

普通に考えれば、今年でトヨタの6年連続の総合優勝は、ほぼゆるぎない感じでしたが。。。
ルマン100年、フェラーリ50年の圧に負けた感じなんでしょうか?

肝心のレースの方ですが、やはり8号車の早々のリタイアが痛かったですね。。。終盤のフェラーリに対する追い上げ時での影響は隠せませんね。。。

それよりも、フェラーリが最後まで走り切るとは。。。運営側も大きな誤算だったんじゃないでしょうか?。。。

いろいろありましたが、世界に強さを認められたものと受け止めております。。。

個人的には、スパ並みに目まぐるしく変わる天候に、コルベットのクラス優勝とカマロの完走、ポルシェの遅さが印象に残りました。。。😎
2023年6月12日 22:22
フェラーリ、ポルシェ参戦、どんなレース展開になるか楽しみにしていたのですが、直前のゴリ押しBOP変更・・・

興行としては接戦を演出して注目度を上げたかったのでしょうが、ファンとしては折角の優勝に水を差された気分で、可夢偉組の思わぬリタイヤもあり、終盤は思わずトヨタを応援してしまった次第です。。。
コメントへの返答
2023年6月13日 6:37
おはようございまあ〜す♬

ハイパーカーも参戦が増えてきましたね。。。昔の名前が復活して、オールドファンにはうれしい大会でした。。。

直前のBOP変更は、「このタイミングでやってきたか」って感じでしたね。。。

上のコメントでも書いたのですが、やはりトヨタは2台体制が早々に崩れたのが痛かったですね。。。

個人的には今回結構楽しめました。。後、もう少しがんばれポルシェ。。。

プロフィール

「ジム・ラヴェルさん🌕️🌈 http://cvw.jp/b/2458130/48591011/
何シテル?   08/10 08:44
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation