• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

ストラトキャスター X ブルガリ

ストラトキャスター X ブルガリ フェンダー・ストラトキャスターの
誕生70周年を記念して、ブルガリとの
コラボウォッチが発売されました。。。

ベースとなったのは、ブルガリの
アルミニウムGMT。。。
サンバーストのストラトをイメージした
文字盤が奢られています。。。👇



世界限定1200本、42時間パワーリザーブ付
自動巻で40mm経。。。カジュアルでもあり、
シックでもある、なかなかいい感じの
仕上がりです。。。

気になるお値段は税込66万円。。。
フェンダーのストラトに思い入れのある
若い頃ミュージシャンを目指したオッサンが
ターゲットなんでしょうか?。。。

でっ、これ見ていたら、こんな時計を
思い出してしまいました。。。👇



オリエント・レトロフューチャー・ギター。。。
長野にあるダイナ楽器とのコラボで、
国内限定300本(別に赤いモデルもあります)
40時間パワーリザーブ付自動巻で42mm経。。。

サンバースト柄に白のピックガード風の
文字盤があしらわれていて、こちらの方が
ギターぽいデザインのように感じます。。。

もちろんフェンダーのロゴはありませんが、
お値段は、ブルガリの十分の一を切る
税込60,500円。。。フッフッ。。。

さて数あるストラト使いの中から
オヤジが選んだのは、ロリー・ギャラガー。。。

彼の有名な61年式ストラトは、ダメージ
満載なんですが「大酒飲みだったロリーの
汗が酸性だったので、塗装がすべて剥げた」
なんて、伝説があります。。。

本当の所は、盗難にあい野ざらしになって
いたのが理由なんだそうですが、なんとも
彼らしいエピソードで面白いですね。。。😎

ブログ一覧 | 時計趣味 | 日記
Posted at 2024/09/15 08:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

F1、角田裕毅選手を応援!
Powered by 省燃費型VTECさん

ブルガリオーバーホール終了
hyperspaceさん

ヒラメが踏ん張る?
ロッソくんのおやじさん

角田裕毅、レッドブル移籍が正式決定 ...
masato5555さん

この記事へのコメント

2024年9月15日 11:01
ロリー ギャラガー、いいですね~。
私のロリー愛聴盤はアイリッシュツアー74です。
ロリーやゲーリー ムーア、アイリッシュ系ギターリストのスローなブルースは絶品ですね。
コメントへの返答
2024年9月16日 7:04
おはようございま〜す♬

ロリー・ギャラガーもゲーリー・ムーアも、渋いですね。。。私も大好きです。。。♥🎸

この時代も含めイギリス人はブルース好きが多いイメージがあります。。。😎
2024年9月15日 12:42
フェンダーとブルガリ・・・なんだか食い合わせが悪い感じがしますが、笑。もしかして歴史的になにか関わりがあるんでしょうかね?

サンバーストカラーは綺麗です!

コメントへの返答
2024年9月16日 7:07
おはようございま〜す♬

フッフッ、確かにあまり食い合わせが良いとは言えませんね。。。
一体どちらから(もしくは誰が)このエンゲージを考えたのでしょうね。。。
サンバーストは以外に似合っていると思います。。。😎
2024年9月15日 13:07
サンバースト?
時計の場合サンバーストは中央からの放射状を指す仕様。
コレは仕上げ的にはバーティカルヘアラインになるような??

て、ギターと時計のコラボなんでチョッと受け取りが違うんでしょうが~どうせなら時計のダイヤルの仕様を放射状にして~色目をギターに寄せた方が時計好きからもギター好きからも違和感を産まなかったように思われます( *´艸`)

※塗装のサンバースト 中央から外側に向けて色が濃くなる仕上げ。
時計の場合「ラディアル」・「ソレイユ」・「サンレイ」・「サンバースト」はほぼ同義で中央から放射状ら薄い筋目(ヘアライン)を入れる仕上げw
個人的には色と仕様を被せたかったです。
ま、買わんけど(核爆)
コメントへの返答
2024年9月16日 7:12
おはようございま〜す♬

時計の文字盤のデザインって面白いですね。。
質感や色使い、使用するフォントや針の組み合わせなど、様々に変化する中でどのようにデザインしていくか、とても興味があります。。。

サンバーストも含め塗装の蘊蓄、たいへん勉強になりました。。。😎

2024年9月15日 23:03
ブルガリは周りのロゴがねー

オリエント レトロフューチャーの方が絶対にイイ〜🥹

コメントへの返答
2024年9月16日 7:15
おはようございま〜す♬

周りのロゴがあるからブルガリなのでしょうね。。。

私もオリエントの方がギターぽい感じがします。。。😎🎸

プロフィール

「ビンテージ? http://cvw.jp/b/2458130/48588867/
何シテル?   08/09 07:00
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation