• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

少し足りない

少し足りない ホットホイール(←昔の呼び方)の
レナウンカラーのマツダ787Bを
手に入れました。。。

1991年のルマンで優勝した55号車が
モチーフなんですが、よく見ると
なんだか違和感があります。。。

有名なマシンなので、皆さんも
気づかれていると思いますが、
中央にあるはずのグリーンの部分が
省略されています。。。

RENOWNのロゴの部分がMAZDAに
なっているあたり、版権の問題で
しょうか?。。。

きれいなタンポ印刷が施されてるだけに、
少し足りないのが惜しいなぁ。。。😎

ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2024/12/11 07:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダウェルカムプラザ休館まであと ...
yukijirouさん

マツダロゴ(マツダの話でゴメン)
somethingoodさん

15
CHELLさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
Yoshinaさん

CX-30 誕生5周年記念MTGに ...
prodiverさん

で!さあ、残りは内装である!
岐阜の親父さん

この記事へのコメント

2024年12月11日 17:57
こんばんは。
こ、これは見事な駄作。笑
冗談過ぎてレアですよ!爆
コメントへの返答
2024年12月12日 6:44
おはようございま〜す♬

作り手は、ちゃんと再現したかったのでしょうね。。。
たぶん、大人の事情ってやつです。。。😎
2024年12月12日 15:09
いつもの遅れてのコメントです💦
これ、私も気になっていたんですが、どーしてもこのカラーリングが気になって結局買ってません。
このカラーリングで1991ルマンの55号車を結びつけるのは無理があるなぁ~って思いました。
スーパートレジャーハンターとしてこのカラーでメタリックになったものがかなりの高額でオークションに出てますが、とても買う気になりませんね。
これでホワイトのテスト車を連想するタイプは持っているので、それでいいかなぁ~と思っています。
ホットウィールのレース車両はワークスカラーでカッコイイものも多いんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2024年12月13日 6:47
おはようございま〜す♬

コメント大歓迎です。。。

どうして、こんな中途半端な仕事になったんでしょうね?。。。
でも前輪のホイールのエアロベーンはきっちり再現されているし。。。

台紙のデザインがそそるだけに、下のブリスターの中のミニカーとのギャップがスゴイです。。。

787Bのバリエーションはいろいろでているのですが、どれも出来がいいですね。。。私もいくつか持っています。。。

ホットホイールの車種選びって、かなり謎ですよね。。。😎


プロフィール

「セルシオ http://cvw.jp/b/2458130/48607355/
何シテル?   08/18 06:54
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation