• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

ゼンショー

ゼンショー 「すき家」さんで、牛丼ランチを
いただきます。。。

「なんで、ネ◯ミ問題が出るような
チェーン店に行くかな?🐭」と、
奥様は言いますが、「問題がでた後は、
人一倍気をつかってやっているはず」
なんて、答えています。。。

ネズ◯問題は絶対ダメなヤツですが、
行くたびに紙の値引きクーポンを
くれるようになったのもあるかな。。。

昭和の飲食店でアルバイトしていたから、
いろいろなことに耐性ができているのは
間違いないですね。。。

さて「すき家」さんを運営している
ゼンショーHDの売上高が1兆円を
超えた(1兆1366億円)ことが、
ニュースになっていましたね。。。

牛丼一杯500円として、
1,000,000,000,000÷500。。。

フッフッ、スゴイですね。。。😎🍜

ブログ一覧 | ランチ | 日記
Posted at 2025/05/14 06:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

吉野家 牛鮭定食 漬物無くなってる
エロサスケさん

僕たちの牛丼戦争
こるまろさん

人のおすすめは試すべき
YOSSY~さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

コレが多いな
エムケイさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2025年5月14日 7:20
おはようございます。
一斉に掃除しましたから、一理ありますね🐀
それにしてもすき家は色々問題が出てくる印象があります、好きですけどね😊
ところで、昨日の帰りに豆大福買ってしまいました、妻が好きなこしあん、私は粒あん派ですが…色々気を遣います😑
コメントへの返答
2025年5月15日 6:28
おはようございま〜す♬

すき家が、🐭問題が起き数日休んでいた時に、店の側を通ったら、結構本格的な清掃作業を行っていましたよ。。。

対外的なパフォでも、やらないよりはましだと思います。。。

こしあんか?粒あんか?
なかなか難しい、家庭内における豆大福問題ですね。。。😎

2025年5月14日 7:38
今でこそ品川なんかにビル建ててるもの〜元は我が町の…w

ま、そんなのどうでもいいですが〜w
十数年前に〜アルバイトや社員に残業代支払わないブラックな企業のレッテル貼られたりして〜企業イメージ下げましたが…改善されてるのかな?

飲食店、、、ラーメン屋とか居酒屋とかネズミやゴキブリが出ない(入らない)店なんか一軒も無いと言って良いと思うんですが、、、
他にも〜飲み屋含め夏に厨房の勝手口開け放の店ばかりで〜あれでまともな衛生管理など出来る訳もなく。
ま、テーブルやカウンター等あからさまに汚いのは論外で〜最悪店内も厨房も目に見える部分は徹底的に綺麗にして清潔さをアピールして欲しいと考えます。(手垢に水垢に調理粕等が無く、清潔さが誰からも認められばゴキブリが出ても言い訳は出来ると思ってます。)
正直気にし過ぎたら何も食べれなくなるヨカンですw
すき家が多少綺麗になっても〜他のグループ企業まで件の重要性の認識が波及しておりません。
例えば〜なか卯の自動ドアのレールなんかゴミだらけ… 『 喉元過ぎれば熱さを忘れる 』 を地で行って感じかなぁ〜とw
パチンコ屋の建物内に入っている店舗、パチンコ屋の自動ドアのレールにゴミは皆無ののになか卯の方は2台ともゴミだらけ、従業員の割合は違えど〜従業員を統括するスーパーバイザーの意識の低さの現れだとおもっています。
この機会にゼンショーはグループ会社全社に清掃(衛生)の徹底を指示するべきだと思っています。
コメントへの返答
2025年5月15日 6:38
おはようございま〜す♬

ゼンショーHD、大きくなりましたね。。。飲食サービス業で、売上1兆円超えとは驚いてしまいます。。。

儲けた金で、またどこかをM&Aするのでしょうが、既存店舗設備や末端従業員(非正規)の方にも、あるていど還元した方が、いいですね。。。

見てるお客はけっこういると思われます。。。

ネットで読んだのですが、保健所はGを含む虫混入に対しては、注意程度ですが、🐭や金属は即アウトって書いてありました。。。

私は若い頃(昭和)飲食のアルバイトをしていたのですが、当時の衛生観念から考えれば、この時代どの店も結構清掃している印象です。。。

個々の店舗は、その店を仕切る人間性が現れるので、いろいろありますね。。。

まぁ、気に入らなければ行かなきゃいいだけですが。。。😎
2025年5月15日 8:09
因みに〜我も昭和な時代に旧サン卜リー館からの居酒屋(カウンターはバーのまま、テーブル席を座席へ)みたいな店や〜渋谷でショットバー的な所合わせて計5年位バイトしてましたがぁ〜厨房やトイレ含め〜今のあの辺りよりはマシだったと信じていますw
市内のヤツは厨房・調理器具とか古かったので油脂は酷かったものの、排水トラップとかはソコソコマメに清掃してたし〜業務用洗剤イッパイこーてくれたので〜ホールやカウンターにトイレ以外にロッカールームまで清掃したりして、今見たくマイクロファイバーの雑巾や〜メラミンスポンジとかあったらタバコのヤニ落としも楽だったろうなぁ〜w(懐かしい)
な、だけに〜あの会社に限らず今の会社の運用方針と管理者の目線が売上のみと言うのが痛い程伝わってきます。

ファミレスチェーンや居酒屋チェーンではなく、特に牛丼チェーン店のトイレ…とても飲食店のトイレと思えない店が多いいです(^_^;)
勿論安易に汚す奴等が一番悪いんですけどね、アルバイトさんも清掃と言う名前だけの上っ面な機械的業務で 『 清潔 』 っと言う綺麗にしようと言う概念(意識)が低いんだとおもってます。(教育出来てないってのが正解なんでしょうがw)
清掃の時間になったらブラシで便器かき混ぜてるだけ?て疑いたくなるような店は少くありませんでしたw
トイレ内サッシも埃だらけだし〜巾木の埃が拭われることはないし〜床の四隅や配管には綿埃付きっ放で…
便座なんか外したことないでしょ?外れること知ってる?社員やパイセンは部下や後輩に指導してる?みたいなw(超最新の便器は便座外れないのもありますが〜コスト的にそんなエェのは投入されずw)

ドンキはアプリのマジボイスってので「店に言いたい事」てのがありまして〜そこでトイレが汚いと書いたら書いた3店舗はカナリ改善しましたw
一箇所なんか清掃じゃなく改修されて笑いましたw(あくまでもそう言うタイミングだったのかもしれませんが・爆)

基本的に牛丼チェーンのトイレで用をたすことはほぼ無い訳ですが〜手を洗う時にチェックして店(従業員)の意識を確認したりしてます(^_^)

>まぁ、気に入らなければ行

全く持ってその通りなんですがw
ただ社をあげて意識改善して頂き〜店内が清潔に維持されていけば〜次回からそこの会社の系列の店を選ぶ確率も上がり〜気持ち良く利用出来るので〜後々リピートにも繋がるものと思っています♪

取り敢えず自分が食う時にGもネズ三もオワンに入ってない事を祈ってまーす\(^o^)/
コメントへの返答
2025年5月16日 6:25
おはようございま〜す♬

飲食店で働いたことある人にとって、掃除はなかなか問題が多くgハードルの高い業務の一つですね。。。

まぁ、食べたり呑んだりしたら出さざるをえないのは生き物の宿命ですが、動物と人の違いはそれ専用の場所を生み出したことでしょうね。。。

若い頃にアジアが好きで、たびたび旅行したのですが、当時のアジア諸国のトイレ事情を知っていたので、日本ってなんて清潔なんだと思っていました。。。

飲食店のトイレ清掃って、その店の責任者の意思のあらわれで、チェーン店であるならば、運営元の意識の具現化だと思っています。。。

過去最高益なんて言っているんですから、自動清掃付の便座くらい設備投資できるだろう、なんて客の立場から思ってしまいますね。。。

どうも最近の経営者はコストカッターばかりで、それもどうなんだろうと、この先のこの国が心配になります。。。😎💦🇯🇵

プロフィール

「ガーリックライス&チキンステーキプレート http://cvw.jp/b/2458130/48445692/
何シテル?   05/23 07:01
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation