• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

セブンスター

セブンスター
12月8日にアメリカの元宇宙飛行士 ジョン・グレン氏が亡くなられました。 アメリカ初の有人宇宙飛行を実現する マーキュリー計画で選ばれた、 7人の宇宙飛行士の一人です。 当時宇宙開発でソ連に遅れをとっていた アメリカの威信をかけて選ばれた彼らは マーキュリーセブンと呼ばれる英雄でした。 当時 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 12:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宇宙もん | 日記
2016年12月09日 イイね!

完璧食

完璧食
少し前に朝の連ドラ「べっぴんさん」でお見舞いに バナナを持っていくシーンがありました。 さすがにバナナが貴重品という世代ではありませんが、 おやつに出された時などは、うれしいものでした。。。 いつかは忘れてしまいましたが、「まるごとバナナ」を 初めて食べた時は衝撃でしたねぇ。 完全食と言われ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 11:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記
2016年12月08日 イイね!

テキサンゼロ

テキサンゼロ
飛行機に詳しい方が見たら、どこか違和感を感じる零戦。 1970年公開の「TORA! TORA! TORA!」で使用された、 テキサンゼロと呼ばれる機体です。 真珠湾攻撃を日米の視点で描くハリウッドの大作ですが、 飛行可能な旧軍機など存在するはずなく、 当時の美術スタッフがアメリカの練習機T- ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 12:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアプレーン | 日記
2016年12月07日 イイね!

師匠

師匠
大阪の芸人さんの中にはローリング・ストーンズの メンバーを師匠と呼ぶ人がいるんや。 ミック師匠にキース師匠、ロン・ウッド師匠にワッツ師匠。 インターナショナルな芸能界に54年もトップにいすわる 偉大な芸人さんやから敬意と畏怖の念をこめて呼んではる。 そんな大師匠が11年振りの新譜を出さはった ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 15:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラブソング | 日記
2016年12月06日 イイね!

引き際

引き際
歓喜のポディウムからわずか5日、 ニコ・ロズベルグが引退を発表しましたね!! 史上2組目の親子チャンピオンとして、 来年以降も活躍が期待されていたので残念です。 長いF1の歴史でも王座獲得の年に引退したのは ニコを除いても2人しかいません。 マイク・ホーソンとジャッキー・スチュワートです。 58 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 12:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2016年12月05日 イイね!

ささやかな贅沢

ささやかな贅沢
コンビニのおにぎりで最強は ツナマヨだと思っています。 のり+白飯+ツナ+マヨネーズの 組み合わせで値段も安い!! 味覚もコスパも満たされますね!! そんなツナマヨ派のオヤジの 信念がカンタンに揺らいでしまう おにぎり100円セール最終日。。。 : (´◦ω◦`ii):
続きを読む
Posted at 2016/12/05 12:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2016年12月04日 イイね!

あけてくれ!

あけてくれ!
昨日TVの番組表を見ていたら、JコムでウルトラQの放送。 これは見るのが義務だねぇ、とテレビの前に座ります。 見なれたオープニングですが、わくわくしますね。。。 って、始まったら幻の最終回「あけてくれ!」の回でした。 なんだかねぇ。。。 ネタばれになるので詳しい事は書きませんが、 ロマンスカー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 12:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2016年12月03日 イイね!

グッピーだぜぇ!! ベビイ!

グッピーだぜぇ!!  ベビイ!
愛知機械のHPの復元クラブの中にあるペーパークラフト から「グッピー」をDLして組み立ててみました。 不器用だなぁ。。。 当時でも小さい199ccの空冷エンジンをフロア下ミッドに 搭載し、岡村製作所製のトルコン式オートマクラッチ、 前輪はWウィッシュボーンを採用する等、技術屋が喜ぶ 要素満載の小 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 11:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2016年12月02日 イイね!

サニーじゃねぇよ。コニーだよ。。。

サニーじゃねぇよ。コニーだよ。。。
昨日のブログで彗星など旧海軍機を製造していた 愛知航空機ですが、終戦後民需転換をはかり 愛知機械工業の名で自動車メーカーとして再出発します。 昭和22年のオート三輪「ヂャイアント」号を手始めに 昭和34年には四輪自動車の「コニー」を発売。 空冷水平対向2気筒エンジンをアンダーフロア後部に配置、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 12:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2016年12月01日 イイね!

飛燕と彗星

飛燕と彗星
しばらく前にブログで飛燕のレストアを載せたのですが、 その時にダイムラーベンツ製の液冷エンジンDB601の 国内ライセンス生産について少し追加で書いてみます。 ドイツへ技術視察に訪れた旧海軍武官が惚れ込んだ 液冷エンジンですが、理由は定かでないのですが 陸軍海軍と別々にライセンス契約する事となり ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 11:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアプレーン | 日記

プロフィール

「白ナス http://cvw.jp/b/2458130/48631071/
何シテル?   09/01 06:59
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation