2024年04月25日

コンビニの駐車場にまっ黄色の
レクサスLC500が停まっていました。。。
フロントタイヤの後ろに、エア抜き
スリットが付いているのは、初めて
見たのですが、カッコいいですね。。。
この車とは全然関係が無いのですが
それを一緒に見ていた奥様が。。。
(以下、不適切発言があります(笑)
奥 様「なぁなぁ、キ●ガイの人を運ぶ
黄色い救急車って今でもあるん」。。。
オヤジ「はぁ〜〜〜!?」
奥 様「そやから黄色い救急車やん」
オヤジ「キチ●イを運ぶ黄色い救急車、
そんなんあらへんで。。。それ、
都市伝説やろ!」。。。
奥 様「嘘や、ワタシ見たことあるもん」
不毛な会話が続く、老夫婦の日常です。。。😎
Posted at 2024/04/25 07:07:49 | |
トラックバック(0) |
車趣味 | 日記
2024年04月24日

さて、終の腕時計を買うんだと
言い出して、数年が経ちました。。。
円安なんかの影響をもろに受けて
年々、理想と現実(予算)の乖離が
大きくなっていきます。。。
まさに「買う買う詐欺」の様相ですが、
新たにオヤジの終の時計リストに
加わったのが。。。
シチズン・レコードレーベルC7の
ピンクゴールドモデル。。。
1965年に登場した国産初クリスタル
ガラス採用モデル「クリスタルセブン」
にインスパイアされたモデルです。。。
シチズンなので、ミヨタ製の廉価版
キャリバー8200を搭載した機械式で
ケース経40.2mm。。。
最大の特長は、クリスタルガラスの
採用と、12時位置に配置された七角形
の曜日窓です。。。
お値段は税込で27,500円。。。
機械式時計としては安いですね。。。
予算的には全然OKなんですが、問題は
サイズですね。。。
このブログで何度も書いているのですが、
オヤジの手首は細く40mmオーバーは
大きすぎると感じています。。。
初代モデルは確か36mmくらいだったので
そのへんも忠実に再現してくださいよと、
無い物ねだりをします。。。😎
Posted at 2024/04/24 07:05:42 | |
トラックバック(0) |
時計趣味 | 日記
2024年04月23日

あのJRコンテナや、建設足場など様々な
アイテムを100均で展開して、オヤジを
喜ばしてくれている山田化学さんから、
新商品がでました。。。
なんと、1/12のミニチチュア銃器です。。。
全部で4種類(ハンドガン・ショットガン
・アサルトライフル・スナイパーライフル)
何だかネットで噂になり人気があるようで、
最初に探しにいった時には見つからず、
先日ようやくスナイパーライフルのみ
手に入れることができました。。。
フッフッ、もう完全にプラモデルですね。。。
さっそく、組み立ててみました。。。👇
モデルはどうも「バレットM82」のようで、
モールドは甘いですが、なかなかの出来です。。。
このスケールの銃器と言えば、トミーテックの
「リトルアーモリー」シリーズですが、約1/10の
価格で手に入るのは、ありがたいですね。。。
スコープの両側が無垢なので、ドリルで穴あけし
手持ちの塗料で少し汚します。。。
で、お約束の仕事猫さん登場。。。
「スナイパーは、待ち時間が長いニャ〜〜」
結局、これがやりたいだけです。。。😎
Posted at 2024/04/23 07:26:15 | |
トラックバック(0) |
ムービー | 日記
2024年04月22日

先日のブログに書いた桜宮橋を渡り
京橋方面へ打ち合わせに。。。
何の問題もなく終了(リモートでも
良かったのに)して、時間を見ると
まだ午後4時。。。
ふっ、ふっ、中途半端やな〜〜。。。
この時点で本日の業務は終了です。。。
のろのろと、たどり着いたのは
京橋の通称「立ち呑みストリート」。。。
時刻は4時15分、目的の老舗「丸進」
さんはと言うと。。。満杯です。。。💦
「おいおい、まだ4時やで〜」と、
自分のことは棚に上げ、「七津屋」さん
に吸い込まれます。。。、
「兄ちゃん、瓶、大で。。。」😎🍺
Posted at 2024/04/22 07:14:40 | |
トラックバック(0) |
酒飲み | 日記
2024年04月21日

奥様とお買い物へ。。。
最近の物価高にヒ〜ヒ〜言っている
我が家としては、一円でも安いモノをと
ディスカウント系のスーパーに。。。
49円、39円の魅力的なプライスが、
おにぎり売り場の棚に付いています。。。
シノブフーズの「おにぎりQ」ですね。。。🍙
今ではあたり前になった、フィルム入りの
おにぎりですが、1979年日本で最初に製造
したのが大阪のシノブフーズでした。。。
これ、初めて見たときは画期的でしたね。。。
今のようにセンターから分かれるタイプでは
無く、三角形の一部を引っ張るタイプだった
ような記憶があります。。。
海苔があるタイプが49円(税別)、
海苔のないタイプが39円(税別)。。。
これでも十分安いのですが、以前は39円と
29円のラインナップでしたので、10円の
値上がりです。。。
まぁ、それでも十分安いですね。。。
もう、コンビニでおにぎりが買えなく
なります。。。😎🍙
Posted at 2024/04/21 08:17:51 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記