• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

ツインテール

ツインテール先日、ザガートから興味深い車が発表
されました。。。

Zagato AGTZ Twin Tail。。。
(ザガートAGTZツインテール)

現行型アルピーヌA110をベースに、わずか
19台のみ生産の、スペシャリティカーです。。。

最大の特長は、リヤエンドの脱着式パーツにより、
ノーマルとロングの2種類のテールに付け替える
ことができる。。。👇だからツインテール。。。



この車は、1960年代のルマン24時間レースで
活躍した、アルピーヌA220のオマージュとして
開発されたそうです。。。ちなみにA220は👇。。。



これって、ルマンで有名な8Kmにも及ぶ直線
(現在は途中にシケインが設置されています)
通称「ユノディエール」で、空気抵抗を減らす
ためにデザインされたものです。。。

A220、カッケェ〜〜🇫🇷🖤

さて、ザガートの「ツインテール」ですが、
ロングテール状態を見ると、トンネル状の
デュフューザーが確認できますね。。。

たぶん高速走行時は、かなりのダウンフォース
を生み出すことでしょう。。。

でもロングテール状態で街乗りするには、
バックや縦列駐車で苦労しそうですね。。。
ただの貧乏人のヒガミです。。。💦

まぁ、ウルトラ世代のオヤジにとって
「ツインテール」は、こっちかな。。。👇😎



Posted at 2024/04/20 08:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンセプトカー | 日記
2024年04月19日 イイね!

スパイラル

スパイラル次の打ち合わせまで時間ができたので
桜ノ宮から京橋方面へ向けて歩きます。。。

桜之宮公園から大川を渡る時に、
通称「銀橋」といわれる「桜宮橋」を
使います。。。

昭和5年(1930年)に架けられた美しい
橋ですが、戦前は日本一のアーチ橋として
観光名所にもなったようです。。。

トラス好きのオヤジの大好きな橋です。。。

その橋のたもとにレンガ造りの建物があり、
車で通るたびに気になっていました。。。



ひんやりして、人気のない建物の中に
あったのは。。。👇



桜宮公園へと降りるらせん階段です。。。

テンションが上がって、二往復してしまい
ました。。。ハァハァ、ゼェゼェ。。。😎

Posted at 2024/04/19 07:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2024年04月18日 イイね!

シンクロニシティ

シンクロニシティ駐車場にトヨタのカローラ・クロスと
ニッサンのキックスが並んで停まって
います。。。

スポイラーからウインドウ、リヤゲート、
ウインカーの処理やバンパーからリアの
ディフューザー周りまで、とてもよく
似ていますね(オヤジの印象です)。。。

これってカーデザインではよく起こる、
シンクロニシティ(共時性)な現象なん
でしょうね?。。。

バッジがなければ、どこのメーカーとも
取れるように感じますね。。。

最近、Alのデザイン活用をよく耳にしますが、
これからますます優等生的ではあるけれど、
没個性で面白みにかける車が増えていくような
気がします。。。😎

Posted at 2024/04/18 07:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2024年04月17日 イイね!

ドゥカティ

ドゥカティ机の引き出しを整理していたら
奥の方から、ドゥカティの
ストラップを発掘しました。。。

真っ赤なイタリアンレッドの
台紙が主張強めです。。。🇮🇹

バイクのこと詳しくないので、
チャームに付けられている
車種もよくわかりません。。。

一体、いつもらったのだろう?。。。
「全然、記憶にございません」。。。

なんて、昔の政治家を真似て
呟きます。。。😎

Posted at 2024/04/17 07:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年04月16日 イイね!

ダイハツ小型車2

ダイハツ小型車2ダイハツとトヨタの外圧(政府と銀行)
による提携が始まったのが1967年。。。

先のブログで取り上げた「コンパーノ」
に変わり、新たにトヨタグループとして
69年に発売されたのが「コンソルテ」
でした。。。

トヨタの「パブリカ」をベースに開発
されていますが、「コンパーノ」に比べ、
なんとも特長の無いコンサバなデザイン
となりました。。。

国民車と言われた「パブリカ」の市場を
荒らすわけにもいかない、グループ企業
としての悲哀を表すような車でしたね。。。

それでもマイナーチェンジを重ね、77年
までの10年間、累計15万8768台の生産を
果たします。。。

ちなみに「コンソルテ」って、イタリア語で
「伴侶」って意味らしいです。フッフッ。。。😎

Posted at 2024/04/16 07:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記

プロフィール

「コニー・フランシスさん🌈 http://cvw.jp/b/2458130/48552171/
何シテル?   07/20 08:05
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation