• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

抜け毛

抜け毛オヤジは趣味で古いミニカーの
リペイントなんかしています。。。

その時、剥離剤で浮いた塗料を
剥がすのに、ワイヤーブラシを
使います。。。

今使っているのは、さすがに
抜け毛がひどくなってきましたね。。。

まぁ、道具としての寿命はまっとう
してくれたんじゃないかな。。。

ごくろうさまでした。。。😎

Posted at 2024/04/05 07:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2024年04月04日 イイね!

からやま感謝祭

からやま感謝祭みん友さんが「からやま感謝祭」を
ブログに書かれておられました。。。

お〜〜〜、これは行かねばと、遅めの
ランチに出撃します。。。

今回は、からやま定食(唐揚4個)、
油淋鶏定食、チキン南蛮定食、
温玉つけから定食の4種類が150円引き
となります。。。

う〜〜ん、からやま定食かチキン南蛮か、
迷いに迷いながら店内に吸い込まれます。。。

ちなみに感謝祭は今日までです。。。😎

Posted at 2024/04/04 06:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2024年04月03日 イイね!

グッドデザイン賞

グッドデザイン賞オヤジは南海電車沿線に住んでいるのですが、
関西の大手私鉄(阪急・阪神・京阪・近鉄・
南海)の中で、乗客サービスの点で一番遅れて
いるのでは?と、かねがね思っていました。。。

そんな南海電車に、久しぶりに乗車すると
車内吊りポスターに目がとまりました。。。

「南海8300系・泉北高速9300系」が2023年度
グッドデザイン賞を受賞したそうです。。。

受賞理由を要約すると「個性が出しにくい通勤用
車輌の中、この2車輌はグループとしての共通性と、
独自性を絶妙に両立。とりわけ車内の木目調の床と、
2トーンで色分けしつつ落ち着いた色調の座席は、
住宅のインテリアを思わせる」だそうです。。。

これを機会に乗客サービスが向上すれば、
うれしいのですが。。。

そんなことを外国人観光客の大きな荷物が
占拠する車内で思います。。。
「ザセキワ、ニモツオキバデワアリマセン」。。。😎

Posted at 2024/04/03 07:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2024年04月02日 イイね!

弘法筆を選ばず

弘法筆を選ばず小さなバイクの模型(タミヤ1/35陸上
自衛隊偵察バイク)をチマチマ作って
います。。。

陸自仕様から民生仕様に変えようと、
100均の筆で塗っていたのですが、
さすがにもうそれでは無理だと
新しい筆を買ってきました。。。

模型店で手に入りやすい、タミヤの筆の
中でも一番安い(168円でした)面相筆
ですが、それでもオヤジの持っている
中では高級品です。。。

「弘法筆を選ばず」なんて言いますが、
実際の彼は、筆に対するこだわりが
強かったようです。。。

遣唐使として唐に渡った時、筆の作り方を
学んだり、向こうの道具を持ち帰ってきたり
したそうです。。。

オヤジが筆を選んだから、どうこうなること
は無いのですが、これで一気に完成まで
もっていきたいものです。。。😎

Posted at 2024/04/02 07:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2024年04月01日 イイね!

ボンドカー

ボンドカー2021年公開の「007ノー・タイム・トゥ
・ダイ」から3年経ちましたね。。。

主役のダニエル・クレイグが、前作で退く
ことになり、次のボンド役も含めいろいろ
噂されていますね。。。

そんな中、イギリスの大衆紙「Fool-Ish」から、
新作007のスクープが発表されました。。。

「Bond Car The Next!(次期ボンドカーはこれだ)」
のタイトルとともに発表されたのは。。。👇



フッフッ、アストンマーチン・シグネット。。。
おまけに一緒に写っているのは、どうみても
ダニエル・クレイグだし。。。

何でも、007役のダニエルが自ら引退を撤回し
次回作の撮影の入っていると報道しています。。。

フェイクニュースの多い「Fool-Ish」ぽい話ですが
「シグネット」が活躍する007は観てみたいぞ〜。。。

なんて、ことを思う今日は4月1日、
値上げの春の始まりです。。。😎

Posted at 2024/04/01 07:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムービー | 日記

プロフィール

「刃こぼれ http://cvw.jp/b/2458130/48558616/
何シテル?   07/23 06:52
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation