• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

ホーンボタン復活

ホーンボタンもやっと復活しました、部品がなかったのでどんな風になっていたか分からないので想像で作りました。

電極作り、ステアリングコラムの中心から出ているプラスの配線につなげてスプリングを介してホーンボタンにつながる。手持ちの0.1mm真鍮板をポンチで打ち抜く、台は鉛の塊。10mmに打ち抜き中心に1.5mmの穴を開け後で半田付をする。

ちょっと変更がありました、当初左のパイプを使うつもりでしたが手持ちのキャップコレクションの中から右の物を使いました、真ん中に3mmの配線が通る穴を開けて中に作った真鍮の電極が入りその上にスプリングが入ります。これでマイナス側と絶縁する。

仮止めしたら何だかきちんと止まらなくてホーンボタンがグラグラする、よく見ると固定用ビスが締まりきらない。タップ・ダイスで修正、このネジユニファイ細目10-32と言うもの、よくわかんねー。いつもネジ一覧表と虫眼鏡がないと分からない。

これでガッチリ止まりました、レトロな優しい音がします。
さてこの続きはいつかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/22 08:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Electric Light Or ...
Kenonesさん

予想以上に・・・
シュールさん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「関東に来ているんですね。群馬方面には来ませんか?」
何シテル?   11/18 19:40
MP4改です。定年になり老後の楽しみ?時間つぶし?でミゼットを直しています。2016年には路上復帰したいです。ミゼット君の為にガレージや専用リフト、地下PITを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 ミニキャブ ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブ)
元祖ATCのUS90(45歳),三輪のミゼット(55歳)、無限軌道のユンボ(年齢不詳)と ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
ダイハツ ミゼット(MP4前期)を直しています。
モーリス その他 モーリス その他
今年の春に見て一目ぼれ、若いころ欲しかったフォードのF100パンプキンに似ている。昔から ...
その他 その他 ユンボ君 (その他 その他)
小さくても力持ち、木を切り伐根したりガレージ作りに大活躍。2014年の大雪の際も除雪に出 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation