我家のモーリス君のステアリングは知人のミニクーパーについていたのをもらったものです。

だからホーンボタンにはクーパーの文字が、今回モーリスのマークを入れることにしました。

手持ちデーターの中から使えそうなものを選び今回は裏側から塗料を塗るので反転でレーザーで彫り込みます。

スプレー塗料を楊枝を使って塗るというより載せる感じ、たっぷり載せます。

結構細かいところまで再現できている。ちなみに中央の動物は犬でもネコでもなくウシです、確か。

ホーンボタンの中央は配線が通る穴があるんです。

このままだと透けて見えてしまいます。

手持ちカッティングシートのライトグレーをレーザーで切り出す。カッターやハサミではきれいに正確に切れない。

この色なら目立たない。
さて貼り付けをどうするか。

今回両面テープの透明を使いました、これならノリの色も目立ちにくい。

さっそく取り付けました、やはりモーリスのマークがいいね。最後にこれにはホーン機能はありません。
さてこの続きはいつかな。
Posted at 2019/05/18 17:19:12 | |
トラックバック(0) | 日記