• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Kemaのブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

WINDの故障原因判明(写真追加)

先程ディーラーから電話があり、

「ミッションマウントが経年劣化で破損してました」

とのことでした…!

そう、言われてみればエンジンマウントはタイミングベルトといつも一緒に交換していたのですが、ミッションマウントの方は交換していなかった。言われてみれば16万キロ弱乗っているわけだから、十分劣化し切っていてもおかしくない距離ですよね。気が付いたから今度は定期点検かな。
といっても、10万km強みたいな感じで、タイミングベルト+ウォーターポンプ+エンジンマウント交換の2回に1回、追加でミッションマウントも交換、と言ったスケジュールになるでしょうか。

そこまで元気に走っていられればいいなぁ(車も、そして俺自身も)

(16:30追記)
別件でディーラーに行ったついでに見せてもらいましたよ。


ミッションマウントが劣化して抜けるというと、普通はゴムの緩衝部分が劣化してヒビが入りガタガタになるもんですが、なんと

金 属 の 方 が 抜 け て い た

ってどういう状態ですか(; ・`д・´)
整備士の人も「こんなの初めて見た…」と言ってました。
ま、部品は国内在庫で調達できるので、そんなに時間がかからず修理できそうです。まずはよかった。
Posted at 2022/01/27 13:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月24日 イイね!

ウインド死亡

ウインド死亡

出勤途中、いきなりエンジンから破裂音がして壊れました。
ディーゼルエンジンみたいな音をさせながら何とか職場には到着。保険会社に連絡してレッカーと相成りました。

さて、どうなる事やら…。

【追記】
夕方ディーラーの担当整備士に電話し、レッカーした車が届いていることを確認。その際の話で、「振動が凄いことになってますね」「でも、これエンジンの中じゃないですね」…

そう、エンジンの中で致命的な何かがあれば、あんなちゃんと走行できるはず無いしアクセルに対するレスポンスもいつもと変わらない訳ない(振動は凄いけど)んですよね。
でもとにかくエンジンから伝わる振動が物凄い。
症状からすると、ボトム側のエンジンマウントが破断したのかな?

まぁ、あとはディーラーからの連絡待ちです。
Posted at 2022/01/24 13:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

77777kmダブルスコア

77777kmダブルスコア77777×2=155554km。
本日出勤途中にて。
Posted at 2022/01/16 18:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道の駅を軽く巡る。 http://cvw.jp/b/2546318/47745412/
何シテル?   05/26 19:37
WINDの備忘録を付けていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

ルノー ウインド ルノー ウインド
2024/03/25 200000km 2023/09/24 190000km 2023 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
あ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation