• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Kemaのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

車検入庫

車検入庫車検で入庫しました。188193km。

alt



車検見積もりは232815円。
但し、フロントのブレーキOHキットが欠品とのこと。
調べてみたらモノタロウに在庫があるので、個人的に取り寄せて使ってもらいますかね?

→試しに注文掛けてみたら、在庫無しで注文キャンセルになりました。
やっぱり無理か
Posted at 2023/08/03 09:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

グッドイヤー EfficientGrip Comfort レビューその2

グッドイヤー EfficientGrip Comfort レビューその23300kmぐらい走りました。

パーツレビューにも書きましたが、縦溝が彫ってある路面では妙にハンドルが取られるという挙動が発生。
これは路面との相性だなぁ~と思っていたのですが、この時は空気圧を310kPaくらいにして走っていたことを思い出しまして。

で、260kPaまで落として日々走り回っていますが、装着直後に比べると大分馴染んできたのか、振動も良い感じに吸収されて良い乗り心地になってきた気がします。
もしかしたら、260kPaくらいで走ればそんなにハンドルは取られないのかもしれません。今週木曜日にまた走る予定なので、その時に様子を見てみます。

やっぱり、タイヤは1000km以上走らないと馴染まないのかなと思ってます。

残り溝。

alt右前

alt左前

共に、新品時から0.5mm位減ったでしょうか。

alt

alt

後輪は0.1ないし0.2mm減ったか減ってないか、てな所でしょう。
タイヤの摩耗は5000kmで1mmとか言われてますけど、どんなもんでしょうね。



あ、馬鹿なんで215/40R17をもう1セット買ってしまいました。
夏タイヤの新品ストックが2組(185/60R15のCinturato P1、215/40R17のProxesT1R)
冬タイヤの新品ストックが1組(175/65R15のコンチバイキングコンタクト6)
冬タイヤの中古が1組(横浜IG50+)

こんなにあってどうするのよ?

いや、これらのタイヤを消耗するまで乗る気満々なんですけどね。
Posted at 2023/07/25 02:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道の駅を軽く巡る。 http://cvw.jp/b/2546318/47745412/
何シテル?   05/26 19:37
WINDの備忘録を付けていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

ルノー ウインド ルノー ウインド
2024/03/25 200000km 2023/09/24 190000km 2023 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
あ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation