• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Kemaのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

無線アンテナあれこれ

WINDに乗っていて無線のアンテナを付けている人も少ないというかほぼ私しか居ないんじゃないかという気がするのですが、最近何本かモービル用のアンテナを購入したので付け替えてみました。
いつもはダイアモンドアンテナのNR77AMっていう全長67cmのを付けていて、これは長さ(短さ)的にも威圧感?的にもパーフェクトなのですが。

① SG9600 全長82cm


これは◎で良いでしょう。NR77AMよりは存在感がありますが、この位なら

「あの車、変なアンテナを付けちゃって。マニアかしら?気持ちわるい!」

と言われることは十分回避できそうな気がします。
但し、AMラジオ受信には非対応…とはいえ、AMラジオはカーラジオにお任せで良いでしょう。こいつは6mにも出られるのが◎

②HF6CLS 全長1m


ん~、エレメントが太いのと、目立つセンターローディングコイル…WINDにはちょっと似合わない感がありますが、1mという長さ故そこまでは酷くない。
評価的には〇でしょうな。

③HFB-17 全長96cm


こやつは短波帯の18MHz用。何となくでポチってしまったのですが、細身であることから意外と目立たない!HF6CLSに比べれば上手く存在感を隠してます!
これは〇~◎でしょうね。まぁ、18MHzでモービル運用するの?って話になって来ちゃいますけど・・・

④HA750B 全長1.22m


これはちょっと恥ずかしい・・・(笑)
でも、全長が短いのが幸いして、破綻までは行ってません。このまま走ろうとすれば走っても大丈夫ではあります。
実は全長2.41mのHA750BLも持っていますが、それを装着して公道を走る勇気は出ません・・・(笑)



給電部の存在感。
まぁ、評価的には△~〇でしょうなぁ・・・。

もっとも、AMラジオの受信用には圧倒的にHA750Bが優秀なんですけどね。
Posted at 2025/01/25 01:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

タイヤ残溝測定

走行距離213744km、GSついでにタイヤの摩耗を測定しました。

左前中心5.26mm


左前外側4.18mm


右前中心5.17mm


右前外側3.74mm


右後中心5.07mm


右後外側4.31mm


左後中心5.31mm


左後外側3.94mm



最近全然走行距離が伸びていないので摩耗も進んでいませんが、グッドイヤーに比べて明らかに摩耗が速く、春になってもこのまま履き潰しの予定です。
Posted at 2025/01/25 00:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道一周旅行 http://cvw.jp/b/2546318/48604771/
何シテル?   08/17 01:33
WINDの備忘録を付けていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

ルノー ウインド ルノー ウインド
2025/07/13 220000km 2024/10/05 210000km 2024 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
あ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation