• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

BB-8報知⑲_最終回

BB-8報知⑲_最終回

【最後の整線】
※最終回拡大版、スター・ウォーズ『ジェダイの帰還』のノリで(^へ^;)

これまで、各お題目に対しBB-8をお喋りさせるためのトリガー探しをしてきた。

の中でどうしても上手くいかないものがある。
alt

 それは、

レーンデパーチャーアレート(以降LDA)だ!
alt

ちょっと待てよ?!

alt

回路図を見るとLDAの警報はスキッド・コンントロール・ブザー(以降SCB)だ。もう終わったのでは?(「・_・前話参照)

alt

いいや!実装してからLDAが鳴ってもしばしばBB-8が喋らないことがあった。

さらに4月ぐらいからLDA時に全く喋らなくなった。


この謎が解けるまでBB-8報知は終わらんのだ!
 

原因を考える(?へ?;)
とりあえず音声スイッチ製造元の秋葉原マイコンキッド○ットコム店長に聞いてみた。
alt
この基盤は人の声(100~1000Hz)に反応するように作ってあり、ブザー音は反応しづらいかも知れのう。

確認すると、レーンデパーチャー警報音はだいたい2500Hzだ、なるほど!
 しかし!机上で実験すると反応する(-_-;)
おそらく実際はピーピーという断続音なので音声スイッチがONするに至らないのでは?と考えた。
そこでSCBの音をアンプで増幅させる事を思いついた。 
alt
1.45W小型アンプで増幅
alt

机上確認OK!
しかし、

alt
音声スイッチとスピーカーをデッドニングしていて音量が変わったか分かりづらい。

さらに確認が冷静に行えない。
何故かと言うと、

alt

レーンデパーチャー警報は時速50km/h以上でレーンをはみだす時に鳴る。
もし真夜中、港で検証をやったとしても冷静に観察ができないのだ(。。;汗)

恐るべし!

LDAいや、セーフティーセンス!
alt
もしかしてSCBの音量は一定に制御されているのかもしれない。
完全に行き詰った(・ω・;アセリ)。

かれこれ3ケ月やっているが解けない。BB-8報知が終わらない。

ウィンドウズが古くマル20がない。

(・ω・;さらにアセリ)。

5月中旬

そんなとき偶然が!
弄りをしているときオカーンから買い物に行くから車をすぐ出すよう指示をうけた。

BB-8トリガーボックスを露出したまま出発(^_^;)
alt
たまたまレーンデパーチャーアレートが鳴る。
そのときオカーン姫が言った。

alt

レイア姫綺麗だったな~

w(゚o゚)w!そうか!
レーンデパーチャー警報は、

SCBで鳴ってない!
違うブザーが鳴っているのだ!
回路図を見間違え、机上でSCBを鳴らすと同じ音なので気づかなかった

当初違うブザーの音で反応していたが、

トリガーボックスをデッドニングをして反応しなくなったのだ!

【反撃】

alt

alt




alt



alt




alt




alt


【エンドロール】











ブログ一覧 | どうでもいいね | 日記
Posted at 2019/06/01 13:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年6月1日 15:50
Ocean5 さん、こんにちはー

完成お目出度うございます。
妥協を許さない精神は何事にも変えられません。
さすがでした。
その手の音は、位置が分かりにくいものです。
プリウスの異音が分かりにくいのはフロントガラスが傾斜しているためだと思います。それと同じで、出た音を反射で聞いているので分からないかと思います。
・・・ポケベル(死語)の音が鳴ると皆さん確認したあの感覚で高めの音は方向性が分かりにくいとも言われてます

コメントへの返答
2019年6月1日 16:00
toro_555さんありがとうございます。

えー電子技術マニュアルてLDAを検索してみてください。どうみてもSCBでブザーが鳴る回路図です(^_^;)

人間思い込みと全く疑わないということが今回よくわかりました(^_^;)
走行しながら電流と電圧を測っていたんですが音がなって、それがほとんど変化しないにもかかわらず思いこんいました。
まさに音に惑わされたというところでしょうか(^ω^)




2019年6月1日 16:03
こんにちは(^^)/

BB-8報知、取り付けお疲れ様でした。m(__)m
奥様のお手柄で一件落着でしたね。
次のネタを楽しみにしております。\(^o^)/
コメントへの返答
2019年6月1日 19:19
こんばんは、
ご声援、有り難うございました(*´∀`)♪
オカーンの一言でアリ地獄から抜けました(大袈裟)(^_^;)

少し取材をしようと思います(^ω^)←少年誌のマンガの先生か?(^_^;)
2019年6月1日 20:14
おめでとうございます(^^)
世の中の変化と共に回路も複雑になりつつあるのでしょうか( ̄△ ̄;)
これからのBB8の活躍期待します!
コメントへの返答
2019年6月1日 21:05
有り難うございます。
弄りも楽しくやっていこうと思います。(*´∀`)♪

ステルス迷彩に、挑戦したいけどムリ~(^ω^)
2019年6月1日 21:25
こんばんは(^^)

さすがオカーン様です!
コメントへの返答
2019年6月1日 22:05
こんばんは (^ω^)

流石でしょ~🎵

昔、ボンドガールに見えたことがあったけど、今回はレーア姫に見えましたよ✨
2019年6月1日 21:27
私には何だか良く分かりませんでしたが、
兎に角おめでとうございます💜
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2019年6月1日 22:08
有り難うございます(*´∀`)♪
何回も書き直しましたが、人はわからんだろうなと思って、最後にあらすじを書きました。
それだけで良かったかも(^o^;)
2019年6月2日 8:32
>③オカーンがそれに偶然気づいた。

これは、違うな。

偶然ではない。ニュータイプだからだよ。

「なんだ?このプレッシャーは。」
コメントへの返答
2019年6月2日 12:20
こんにちは!
やはり(^_^;)
宇宙では 装甲ごしに 敵を感じるとか(^ω^)
2019年6月2日 23:13
お疲れ様でした^_^

いや〜素晴らしいです^_^

回路の説明はまったくわかりませんが‥^_^笑笑

次は何だろう^_^ワクワクします^_^

追伸 動画に名前が出ていたので、ビックリしました^_^笑笑
コメントへの返答
2019年6月3日 4:57
有り難うございます~🎵

やはり~最初今回のを理系風に書いてましたが、さっぱりわからないので、ジェダイ帰還風にして雰囲気だけわかって貰おうかと(笑)🎵

次(^_^;汗)、考えます(^ω^)🎵

プロフィール

「🇯🇵自動車メーカー、関税対策で北米に20%安く売っている。
『ワタシにも2割引きで売ってほしい』と思ったのは〜ワタシだけだろうか?
いや、ワタシだけではない(¯―¯٥)」
何シテル?   08/16 18:02
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation