• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

明けおめオフ

明けおめオフ正月早々、災害に関して。
被災された方、その家族また関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

心苦しくも例年高齢!、明けおめ『みんぷりF』のオフに参加させていただきました。

木場、若洲公園にて🐒


左から 
・エロキリーZ さん アクア号
・ぶっちゃん★ さん カムリ号
・JIN1969 さん プリウス号(60系)
・Papipri さん プリウス号

右から
・Ocean5 プリウスPHV
・るーと さん レクサスNX号
・ぱぱさ さん ノア号

ということで、殆どの方が50系プリウスから乗り換えられておられます♪笑💦💦
とは言え、50系から乗り換えて次期主力戦闘機🛬は何になるのだろう?
と考えると、皆さんの選択はなるほどなと納得できます👍

(隠れプリウスロゴを見つけるのが楽しい60系)
なので 1台1台まじまじ見させていただきした🔍
とても勉強になりました📚

ということで~
る~とさんのレクサスNX・PHEV号に5人乗りして近くのファミレスへ。
クルマ話は尽きません♪♪


うち、お二人は名古屋から!お疲れ様でした👋

という事で おそまきながら
今年もよろしくお願いします🙇












Posted at 2024/01/11 13:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

サクセスへの道『2024年予想』

サクセスへの道『2024年予想』【写真】デロリアン・アルファ5

🎍あけおめです🎍🙇
ゆく年くる年・正月番組は見ないたちで、昨晩は『バックトゥザフューチャー2』を見ました。最後の方で爆睡してしまい、3時に起きました。
寝れなくなり暇なので初投稿というはこび(;'∀')

さて、この映画で主人公のライバル的存在に『ビフ』がいます。
ビフは1作目で歴史が変わり不合な運命を暮らしています、しかし

ビフはデロリアンタイムマシーンであること知ります。
そして、デロリアンを拝借し…

少し過去に戻り、スポーツ賭博で大儲けして…

(ビフタワー)
大金持ちになります。

このビフの姿はトランプ前大統領がモチーフにされているそうです。
今年、米国はまた『ジョーカー』ひくのか、大注目ですね(*-ω-)

しかし、このデロリアン1分だけでも借りたいな、そうすれば株で大勝ち⇒高級車が買えるる🐍…👏

タラればを言っていても仕方ない。
今年の日経平均株価はどうなるのだろう?
昨年の日経平均株価は33年ぶりに3万3千円代に返り咲いた🌸🌻

さて今回Youtubeを見あさり、
数人の経済アナリストがマジックで書いた
今年1年の日経平均予想株価』をグラフ化しました。NISA 成長 投資枠では有効かも🦆(最後に掲載)

予想したアナリスト紹介(左上・グラフ線の色)

昨年の日経の爆上げを時期まで的中させた大人気アナリスト。
日本経済の大復活を唱え、勇気づけられます。

少し弱腰で他のアナリストに一蹴されてしまう面もあるが、米国から見たグローバル視点で参考になります。

マネックス証券のストラテジストでテレ東の大江真理子さんの旦那だと思っていたが、旦那は社長の松木さんだった💦 
強気好感、予測はアノマリー色が強い。

昨年予想は控えめ、今年も控えめ。
堅実・保守的なコメントがおおい。

投資歴25年、塩づけ大好き。
勝てなくても日本単株好き💘
みんかぶでは『逆張りのシャア』を名乗る。
好きな4文字熟語は『付和雷同

それではとっておきのグラフ!(敬称略にて)

2024年日本株予想(文字で拡大)


投資は自己責任にて、よいお年を👍
















Posted at 2024/01/01 05:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | (;^ω^) | 日記
2023年11月26日 イイね!

サクセスへの道 『Nippon Individual Savings Account =NISA』

サクセスへの道 『Nippon Individual Savings Account =NISA』老後2000万円問題は『余生すばらしい愛車に巡りあうこと』を阻んでいる。
いつも、苦慮しているOcean5であった。

では、金融リテラシー・新シリーズ!
レクサスへの道』改め『サクセスへの道』はじまり~💦



ガンダムで出てくる連邦軍のジム。
やられメカの代表とも言えるだろう、でもなぜか好きである。
<地球連邦軍 ジム NISA隊>
小学校の時とき、金持ちの息子はランドセルにリコーダー(笛)を二本さして俺は『ガンダム』だぞと言われた。納得した。
当然、自分はリコーダー1本しか持っていないランドセルに1本差し。
『ジム』だという事を自覚した💦
<ジム キャノン NISA積立支援型>
ガンダムが再放送くらいのとき、大河原さんがMSVと言う『書下ろしのカードイラスト』を発売した。なけなしの小遣いですぐに買った。宝物だった👍
その中にあったのがジムキャノン👍

さて、NISAの話💦
積立NISAの設定が11/19~12/10始まりました。(SBI証券)
来年1月よりスマートに積み立て始めるためにはこの期間に設定しておく必要があります。
NISAが始まったらどうなるのでしょう?非常に楽しみです😊
ご存じの通り金融利益の非課税枠が爆増するわけです。
さて、積み立て枠120万ですが、殆どの方は『eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)』や『eMAXIS Slim 8資産バランス』などを選択するのではないでしょうか。
<ジム コマンド NISA成長投資攻撃型>

ここでちょっとよもや話。
積立には『毎月』と『毎日』があります。マネックス証券で過去2007年から15年間を当てはめてシュミレーションを行っています。
ココではドルコスト平均法の有効性より『毎日』の方が得をしています。

<マネックス証券レポートより>

例えばeMAXIS Slim全世界株式(オルカン)で毎月1万を『毎月』と『毎日』で比較した場合0.08%、バランスで0.23%『毎日』の方がお得です👏


<ジム Ⅱ 祝NISA記念仕様>
Zガンダムではジムが発展してジムⅡになりました。
少しカッコよくなりましたが性能向上は見られず、やられメカでした。地球連邦軍は予算不足が深刻で接収したザクを発展させたりしていました。

<ジムⅢ NISA記念仕様>

ZZガンダムで登場したジムⅢ。ガンダムMk.Ⅱのパーツを流用して性能はほぼ同じになりました。そのためGディフェンサーともドッキングできます👍

さて積立てNISAですが、
積立て枠で成長投資枠のように一括・狙い撃ちできることが判明しました。

<ジム スナイパーカスタム NISA狙撃型>

これが一番好き🦆カモ👍


<YouTube  BANK ACADEMYさんより>※楽天証券、SBI証券で可能

積立て投資枠120万の毎月金額を100円にしてボーナス積立てを1月1日に1,198,800円にします。これで一括狙撃投資が可能になります👍
つまり1月に成長投資枠を含めてほぼ360万を最速で投資することが可能になります。

さらにここで言えるのはボーナス設定は変更できるので、成長投資枠のように一括・逆張スナイパーカスタム投資が可能になります💘
※注)入力して次の日になるのでタイムラグがあります。対象投資は限られます。

<ジムクェル NISA頑張るぞ仕様>

と、言ってもドントマインド。
私はもともと撃つ弾(資金)がないので問題はありません(・∀・)
お金持ちはより金持ちになるということでした👅

※投資は自己判断・責任にて~👋


Posted at 2023/11/26 20:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月17日 イイね!

結局、ドリーム燃料ってどうなのよ?!

結局、ドリーム燃料ってどうなのよ?!10カ月前、全国の民法でニュースが流れた。


おそらく『燃料満タン』ぐらいで峠で命がけの勝負をしてしまう、ミンカラ住民のならばこのニュースはご存知であろう。


水とCo2を特殊な光触媒に当てるとラジカル水が生成される。
それにCo2を自然吸着させると人口石油(軽油)と水が生成されるという。
Co2で作るのでCo2排出は計算されない。
※因みに余談だが、Co2の排出計算をするときセルロースを燃やすと光合成をしていたからと言う理由でCO2が除外されるが、石炭は相殺されない。もとは樹木だが なぜ、な~ぜ?

そして人口石油が種油となるので無限に生成できると言う。



しかも、生成コストは販売軽油価格の十数分の一以下とか・・・( ゚Д゚)


大阪市がこの企画に協力していた。
発案者は、京都大学名誉教授の今中博士という方で信憑性は高い。
非常に興奮した( ゚Д゚)

そもそも、日本は資源がない。
80年前日本は、


ハルノートを突き付けられた。
日本は石油をアメリカと東インド会社から95%以上輸入していた。
日本は追い詰められた。

そして、戦争へ進んだ。

これがあればそんな歴史にもならなかっただろう。
これは日本を変える。
世界を変える。
EVはいらない。
原油で経済は不安定にならない。

>早速この『アイティー技研』なる会社の株が発行されていないか確認した。
>>レクサスが買えるかもしれない<(へへ💦)>
>>>しかしまだ上場はしていなかった<(´д`)>

1,2か月ニュースがなかった。
どうなったのだろう。
そういえば、

このドリーム石油生成装置はサブスクで月50万で貸すと言っていた。
何故自らドリーム石油を作って売らないのだろうか?
月3~4t作れば元が取れることは確かだが、運送会社かなんかでないとダメだろう。
しかし、胡散臭い。

考えられるのは2点
①軽油を生産すれば危険物取扱所となり大掛かりな施設が必要になる。
装置だけ貸せばその手間が省ける。
②軽油のガソリン税は1Lあたり約53円で税法上はまだ整備されていないだろうから、装置を使ってもらい設置者に自給自足してもらう。
だろうか。

そして、
先月あたりからYoutubeでこの件に関しての投稿が激増した。
みんな興味があったのだろう。

この一カ月、今中教授のコメントはのらりくらりとしている。
この軽油は燃費も良くなる、マツダのディーゼルで着た方にこの軽油でかえってもらったら燃費が30%良くなった』と言われている。
この軽油は窒素を使わないので煤がでない。スカイアクティブ-Dに乗っている方なら目から鱗だろう🤤
しかし、装置のサブスク開始は2025年まで延期になった。
なにか不具合があったのだろう。
ちょっと胡散臭い。
ここから疑心暗鬼が始まる。
そしてこの教授、説明がなんか変。
数値で説明しない・・・・やっぱり



STAP細胞はあります~!か?

今中教授の経歴を調べてみる。
京都大学のHPを見ると名誉教授工学博士で載っている。
その他、東京大学医学博士、ミシガン大学学術博士、そして紫綬褒章(『科学技術分野における発明・発見における優れた業績を挙げた方に皇室から授与される賞』)

立派すぎて💦とても嘘をついているとは思えない。🤤

ネット上でもいろいろなコメントが流れた。
①政府が税収減の危機とし、圧力をかけているのではないか?
②産油国が圧力をかけているのではないか?
②800Wで120Lの軽油生成するとはエネルギー保存の法則を無視している。
③経済産業省が何故正式に接触してこないのか。
④何故ENIOS、INPEX、出光などのエネルギー大手が触手を伸ばさないのか。
⑤そもそも種油を使わなくても光触媒だけでいいのではないか。
⑥教授の吸着するCO2が地球の自転で集まってくると言う理論に無理がないか。

Ocean5の意見としては①②ははないと思う。
エジソンの電球にしてもジュールの蒸気機関にしても立証した技術が公開されてからガス燈会社、労働組合から反対された。この技術は立証されていない👏

11月24日、ドリーム石油生成装置をサブスクするアイティー技研がサブスクを希望企業のみに説明会を開催すると公表された・・・が、HP見ると


中止になっていた。

そして、今中教授の日本化学会のジャーナルに発表されたドリーム燃料の論文は撤回されていた。
大阪市は『ドリーム燃料に関しての結果や評価は市の感知するところではありません』としている。
お役所である🗻

11月15日Youtube にて今中教授はこう語った。
理論は否定しない。
ただし、発売時期、製造量、価格は不明そしてアイティ技研とは関係ないと。
かなりどんでん返し💦
で語られている。


Xファイルだな。
しかし、この話の真相が知りたい。

蠱惑的な魅力の女子に誘われているような気分だ。

真相は如何に?

謎はじきに解けるだろう💘





































2023年11月12日 イイね!

試乗なので、あまり分からず🙇

試乗なので、あまり分からず🙇視界が悪いがソナーが徹底され、絶対ぶつけないようにしています。
試乗で数キロ走っただけなので走りはよくわからず( ;∀;)
レンタカーが出たら1日借りてみます。

デザインはGOODなのですが、PHVはHVと差別化をして欲しかった。

例えばPHVは単眼でなく四眼にしてほしかった👏



Posted at 2023/11/12 20:22:56 | コメント(3) | クルマレビュー

プロフィール

「🇯🇵自動車メーカー、関税対策で北米に20%安く売っている。
『ワタシにも2割引きで売ってほしい』と思ったのは〜ワタシだけだろうか?
いや、ワタシだけではない(¯―¯٥)」
何シテル?   08/16 18:02
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation