• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

ユダの憂鬱 第一話『プロとアマの違い』

ユダの憂鬱 第一話『プロとアマの違い』※この話は北斗の拳に登場するUD(ユダ)の心境と自分の心境をオーバーラップさせた話であり、ユダヤの人々とは全く関係ありません🙇

【プロローグ】
皆さまが行った自分のDIYで、これが失敗だったと思うものは何でしょうか?
私はこれ👎です。
♦ガレージの防塵塗装(2020/5)
よく動画見て、HPを読んで研究して教科書通り施工した。

・道具は揃えた。

・養生は完璧。
・床のヒビをモルタル補修する。

・プライマーを2回塗る。
・本塗装。

乾燥期間も説明書の2倍とり綺麗に仕上がった!(^^)!


しかし

╰(*゚x゚​*)╯

1か月も経たないうちに‥‥

塗装が剝がれだした。
このクルマが重いからか?
気になりだしたら終わり( ゚Д゚)

すこしカワスキで削ってしまったら‥
もう止まらない。
すべて取りたくなる💦
しかし、こんなカワスキでは四半世紀かかりそうだ。

大カワスキ作戦

大カワスキを買う。
一生使わないだろう。
でも一年かかりそう。埒があかない

塗料はがし剤作戦


‥これも作業着が汚くなるだけ明日が見えない。

カップブラシ作戦
グラインダーにカップブラシをつけて床を研磨する。


まだマシになった、たった10㎡たらずの床塗装を取るのに3日使い果たした( ;∀;)


<原因を考える>
塗料メーカーに『そもそもガレージ用で水性は強度が不足なのでは?』と聞いたが、
『問題ありません。乾燥が足りない、施工の問題』の一点張り。


自分の考える原因は『水性だから』だ。
どう考えてもエポキシ系の2液剤にすればよかった。

ここで思ったのはプロとアマの違い。
これ(床塗装)で食っている人もいる。

プロとアマの劇的な違いは、失敗した経験があるかだ。
より多く失敗したものがお金を取れるだけの技術を持っている。


【本編】
(2022/5)
納車5年
Ocean5の心境は北斗の拳に登場するUD(ユダ)の心境に似ていた。
世のプリウスの中では一番美しいと自負していた(👈どうでもいいな)
しかし、ディーラーのガラスコーティングの効果も薄れはじめ・・・



ある時、ボンネットを見ると…

つまり月日で小傷が沢山ついていた。
WAXしても艶が出ない。
『研磨+カーコーティング』が必要だ。
業者に頼めばいいのだが、これ程DIYしたいものはない。
経験は勿論ない。
1000時間くらい動画を見て研究した。
まず、道具をそろえる。

ポリッシャーの鉄板
ダブルアクションRYOBI RSE-1250購入

そしてこれも鉄板コンパウンド
3Mウルトラフィーナコンパウンド(調整5949/仕上げ5959/艶出し5969R)
ウルトラフィーナ専用(ウールバフ、スポンジバフ)×2
購入
準備万端!

さあ始めよう!かと思ったがここから
ユダの憂鬱が始まる。

ボディーをコンパウンドで研磨するという事は‥‥
>>ボディを削るということ。経験が欲しい。

妖星(裏切りの星)のユダは考えた。


1か月に1度も洗っていないと思われる。



ユダの憂鬱 第一話 終わり

次回
第二話『Experience』
※この物語はフィクションです。







































Posted at 2023/01/03 23:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🇯🇵自動車メーカー、関税対策で北米に20%安く売っている。
『ワタシにも2割引きで売ってほしい』と思ったのは〜ワタシだけだろうか?
いや、ワタシだけではない(¯―¯٥)」
何シテル?   08/16 18:02
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/1 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation