• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

レクサスへの道『新NISAへ』

レクサスへの道『新NISAへ』※コロナ待機にてどこも行けず投稿、今回もクルマネタはありません。

俯瞰👀して、米国S&P500長期チャートに振幅線を引けばなんのことはない。
コロナショックもコロナバブルも2016年ごろからのトランプ減税の右肩上がりの傾斜線を中心に振幅しているだけだ。

そして、S&P500は上昇が陰り下落してきた👋

戦闘(投資)準備だ✋


日本株は必ず米国株に影響を受ける。
今回はこの出撃(投資)に関しての意味を、
来年1月からの新NISAに絡めて考えを書こうと思う!
🙇制度については専門HPにて。

新NISAが始まるとどうなるか?


2023年6月・NHKの報道より、日本人はなんと!
保険や年金、証券以外で貯金を1107兆円も持っているという💦


ではこのお金が日経プライム市場に投資されたとき、どれくらい上がるのかを試算してみる。
このことについてはなぜか投資系Youtuberも投資専門家もあまり話さない。
全く素人なので間違っているかもしれない。

日本取引所HPより、2023/8/31を例とする。

ここで総務省のHPから、資料をいろいろあさり考察する。
おおよそだが日本で360万以上の貯金を持っている世帯は4620万世帯ぐらいと推定した。

Xウイングカッコえ~👏

360万にしたのは新NISAが1年に投資できる額で限度があるから。
半分はeX-Slim全米インデックス外国投資などに流れるから、
その半分の人間が、成長投資枠240万で日本株に投資すると仮定すると、来年日経には約5.5兆円投資される。
兎に角、日本人の貯金の5%が2024年1月からプライム市場に投資されたとする。

TOPIXから換算すると、日経平均は来年1年間に・・・

4100円以上上昇すると予想する。
因みに今年4~6月の間に外国人投資家が入り、日経市場は6.1兆円買い越した。
日経平均は4444円上昇したのでだいたい予測は合う。

ここで、言いたいのは、、、
Ocean5は新NISAが始まる前に、ポルトン魚雷(なけなしの資産)を撃とうと思う。

狙いは、もちろんト〇タやU〇J銀行など。
お爺ちゃんやお母さん誰でも知っている銘柄だ。
来年そう言いう銘柄に投資が集まると思う。

ただ、恐ろしいのは、


アメリカがそのまま・・・


そのままリセッション(不景気)入りして・・・


そのままポシャって(買った株が暴落)してしまう事だ。投資迷い中😅

レクサスへの道はまだ遠い!

おわり。

【おまけ】
みんともさんへ大丈夫?情報。

9/30からSBI証券は日本株の手数料を0円にしました👋👋🎉🎉(楽天証券も)

しかし、ある設定をしないと無料になりません。

口座管理>>電子交付書面(☝写真)で必ず電子交付にしておきましょう。
※楽天証券も何かあります。調べてね。
そうしないと無料になりません👋🐇

※投資は事故責任にて!(笑)











Posted at 2023/09/30 18:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 投資は自己責任?? | 日記
2023年09月09日 イイね!

死の、ピタゴラスイッチ

死の、ピタゴラスイッチ皆さんは『死の、ピタゴラスイッチ』を知っていますでしょうか。
アメリカのヒット作で『ファイナル・デスティネーション』シリーズと言うものがあります。5作品リリースされおり、
R15+の残酷描写が沢山ある人気サスペンスホラーです。

まず、主人公が大事故に巻き込まれ自分が死ぬ予知夢を見ます。
夢では、たくさんの人間が無残に死亡します。
目が覚め予知夢が現実になりそうになった時、その事故を未然に防ぎます。

事故は起こりますが、夢で死亡した人の中には、数人が主人公のおかげで事故を逃れ助かります。

しかし死の運命(死神的な謎の力)からは逃れることはできません。
一人また一人と最後の一人まで不自然な事故で命を落としていきます。
さて、この不自然な死を見てみましょう。






排水溝から手が抜けないエバンに死のピンチが!!・・・
しかし・・・

そう、これぞ、
『死の、ピタゴラスイッチ』

さて、本日のOcean5。

晴れたので、植栽の雑草をとる。

ポーチの電球が切れたので、電球を変える。

脚立をシャッターに立てかけて置く。
引き続き雑草をとる。

台風一過で熱い💦

あまりに熱いので車の中で、マイルームモードにして冷房で涼むことにした。

スタートボタンを押す。
ACC電源が入る。
セルクルーズⅡ(電動シャッターリモコン)も起動。





ガシャ!!
マジ?!

愛車が~
凹んだ!( ;∀;)
まさに・・・



☝ただの自業自得だろ!!

終わり( ;∀;)

































Posted at 2023/09/09 18:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいね | 日記
2023年09月03日 イイね!

最近のニュースで思ったこと(2023年9月)

最近のニュースで思ったこと(2023年9月)さて、60型プリウスを町で見かけるようになりました。
今後の注目は、GRプリウスはどうなるかです
50型PHVのGRはPHV発表半年後に発表され、なんとハイブリッドにはとうとうGRがでなかったと言う奇妙な構成でした。
今年1月のクリッカーの情報によれば、60系はPHEVで300㎰のGRMNが登場すると書かれていました。


先月ルマンで参考出品されたGRはより現実的でしたね。

ベストカーによれば、登場は2024年 HV/PHEVバージョンが存在すると書かれています。
GRはフロントエアインテークを四角く大きくすることがアイデンティティですが、60系は尻つぼみなのでスタイルを損ねてしまうと思います。
ルマンの参考車くらいがちょうどいいですね。

現実はどうなるか楽しみですね。
※🙇クルマねた終わり。

さて、昨今のニュースを見て思ったこと。

先日、ロシアのワグネルの創始者プリゴジンさん、プライベートジェットが墜落し逝かれました👏
そして、この人がTVでコメントしました。

プーチン大統領:「プリゴジン氏のことは1990年代初めからよく知っている。複雑な運命を背負った男だ。人生で重大な過ちを犯したが、私の求めには必要な結果も達成した。才能のある人物だった。」と哀悼の意を述べました。

自分がプーチン大統領の立場だったらどうでしょう。

真面目にコメントを始めます
(イメージ:Cure For Me 歌・オーロラより)

でも真面目に声明しても・・・

絶対に、このオーロラちゃんのように・・・

ニヤけてしまうよね!(・∀・)
プーチンさんは凄いと思った👋👋👋

次、このニュース

漁業関係者からすれば言語同断。

大臣は恐らく、ピザ10回の法則にひっかかったのだろう・・・

汚染水・汚染水・汚染水あまりにも周りで言われ・・・

放流するのは?と聞かれて・・・『汚染水』と答えてしまったのだろう。

✋大臣、大臣!
レカネマブ』を試しましょう!



終わり!!

参考)Cure For Me・・いまさらマイブーム ペンギンダンスを習得中👍
https://youtu.be/K17df81RL9Y









Posted at 2023/09/03 18:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいね | 日記

プロフィール

「@プログラマンイチロウ さん
あれ、🙇URLまちがえた。
皆さんコレです!ETCが1割還元になるので直ぐやったほうがよいです🐻」
何シテル?   07/19 19:39
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

スリットローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:15:11
充電モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:08:44
デン…リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:50:44

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation