• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

私のカービュー・イヤー・カー2009

今日は代休消化日ですので、完全オフです。
午後から出かけますが、折角なのでちょっと更新してみたいと思います。

今回のお代は 「私のカービュー・イヤー・カー2009」 です。
詳しくは下記をご覧下さい。


カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。


国産車部門:レクサス / LFA
選んだ理由:
不況時にこのクルマをあえて出したトヨタの英断に一票です。
庶民には手が届かないクルマですが、夢を見せてくれるのは嬉しい限りですよね。

輸入車部門:フィアット / フィアット500C
選んだ理由:
雑誌での評価も良いのもありますが、一度所有してみたいと思わせるクルマですね。
既に買っている人を見ると、かなりのクルマ好きだなーと思わせてしまう一台です。

グリーンカービュー賞部門:トヨタ / プリウス
選んだ理由:
友達が買いましたが、本当に燃費が良いようです。
以前にも初代プリウスを持っていましたが、また乗りたい1台ですね。


以上、投票内容を掲載してみました。
私の投票は世間一般の感覚と同じでしょうか?(笑)
投票がまだの方々も、一年を締めくくる上で投票してみてください(o^-’)ゝ
ブログ一覧 | 気になるクルマ | ブログ企画用
Posted at 2009/12/18 08:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 12:46
かつてのようにイヤーカー選びに悩まなくなってきましたね。そうした中で出てきたLFAは簡単に手がだせないという点でも夢のあるクルマです。
コメントへの返答
2009年12月19日 18:33
私はスーパーカーブームを体験してないその下の世代なのですが、その頃のスーパーカーも多分、今日のLFAと同じような衝撃を与えていたんだろうなぁと推察してます。

最近はクルマ=道具という感じになりつつありますが、いつまでも娯楽の一つとして楽しみたいですよね。
そういう意味でもLFAは夢のあるマシンだと思います。
2009年12月20日 17:03
LFAは残念な価格になってしまいましたが、NSXのように日本を代表するスーパーカーを期待してます。

今年発売した車で、現実的に買えそうな車だと、気になるものが無かったのが本音です。もちろん、外車ではほしい車は多々ありますが

来年、再来年に期待ですね。
もしかすると、ハイブリッドスポーツなんて買ったりしてあっかんべー
コメントへの返答
2009年12月20日 23:52
確かにNSX以来のスーパーカーですから、歴史に名を残すマシンになってほしいですね。
(※GT-Rはスーパーカーというよりもレーシングカーに近いイメージですので除外)

輸入車はシロッコと迷いましたが、質実剛健よりも愛嬌のあるフィアット500としてみました。
この辺りは嗜好により分かれる所かと思いますが、どちらも楽しそうですね。
やはりFun to Driveが最上でしょう。

再来年の目玉はFT-86ですね。
個人的にはスバル版も気になりますけど。
ハイブリッドスポーツとなると、CR-Zかな?
6MTのハイブリッド、これも気になる一台です。

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation