• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

[ニュース] 富士スピードウェイ、走行会の61歳死亡

◆ 富士スピードウェイ、走行会の61歳死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000587-yom-soci

ヤフーのサイトでアップされていた記事ですが、事故は国際レーシングコース(※ショートではなくF1開催の本コース)で起こったようですね。
私も一昨年の K4-GP を最後に同コースを走っていませんが、1コーナーのエスケープゾーンの広さからしても安全なコースだと思っていました。

ただ、一般向けの走行会ですからレースカーでの参加ではないでしょうし、運悪くブレーキ関係に不具合が出てしまったのでしょうか・・・。
車種は記載されていませんが、弄ったポルシェ911やGT-R辺りですと250km/h程度は普通に出るでしょうから、車体に問題が起これば国際格式のコースと言えどもこういった事態は起こりうるわけですね。

あと年齢についてですが、61歳という年齢自体は問題ないと思います。
走行会に出られるくらいの方ですから、テクニックはある程度自信のある方なのでしょう。
むしろこの年代の方が現役で走られている事に、私は敬意を払いたいと思う程ですよ。

最後に。
亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、今回の事故で一般の方のモータースポーツ活動に変な制約が課されない事を望むばかりです。


◆ 追記 ◆

MSNでも取り上げられていました。
より分かりやすい内容でしたので、ご紹介しておきます。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110227/szk11022720220006-n1.htm
Posted at 2011/02/27 21:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | ニュース
2009年12月20日 イイね!

[完成版] 富士マラソンフェスタ2009に出場してきました

[完成版] 富士マラソンフェスタ2009に出場してきました前回の日記で取り上げていましたが、今日は朝から「富士マラソンフェスタ2009 by FSW」に参加してきました。

さて、唐突にマラソン大会参加と綴りましたが、普段は全く運動していません(ぇ。
一応は3年くらい前まで地元のトレーニングジムにて、週2日ほど運動するのは日課としてありました。
ですが、謎の神経痛(腰痛)を発症してからは足が遠のき、改善後はウォーキングにスイッチ。
でも・・・このウォーキングも去年の梅雨以降は謎のサボリ症が出て(←マテ)、結局そのまま運動をしないままに至るという状態となってます。
そんな状態なのにいきなり ”あの高低差36mのコースを2周” という無謀なチャレンジをしてしまうのだから、人間というのは不思議な生き物ですね(ぉ。

前置きが長くなりましたが、今回のマラソン大会にはリアルでお世話になっているマイミクさん(※ミクシィ友達)の「ヨッシー」さんと一緒に参加した次第です。
それに合わせて、今回はみんカラ友達の「LEONIS」さんが遊びに来てくださいました。
LEONISさんは今回ノーエントリーでしたが、来年は是非ご一緒しましょう(笑)。

さて、今日は本当に晴れた冬空の典型的と言えるほど空は澄んだ水色でして、とてもキレイでした。
でも気温も低くて、現地へ朝8時20分頃に着いた時点で愛車(アルシオーネSVX)の車外温度計は3度を計測。
当たり前ですが、結構寒かったです(苦笑)。
ですが、この時点で既にメイン駐車場からは離れた場所に誘導されていましたので(※開会式は9時からスタート)、マラソン大会は既に始まっているのだナァという感じをさせる朝方でした。
 ※ちなみに私のエントリーした2周部門は[11:10]スタートです(^^;)

駐車後は大会本部に行き、受付を終了。
参加賞(※Tシャツ)とゼッケン&タイム計測用のタグを貰い、そのまま散策モードへ入ってみます。
とりあえず開会式の会場に向かうと、自衛隊富士学校の皆さんが演奏会を開催中。
スケジュール表を見てみると、この演奏会の後で開会式が始まるそうです。
せっかくの演奏会ですし、演奏を聴きながら開会式を待つことにしたワタクシでした。
 ※この辺りの模様は当ページ最後にて再度ご案内します

そして時刻は9時になり、開会式がスタート。
主催挨拶ならびに来賓紹介を経て、ゲストランナーの「千葉 真子」さんが挨拶をされました。
  ※この辺りの模様も当ページ最後にて再度ご案内します
実は・・・この時、初めて知ったのですが、「ちば まさこ」さんが正しい名前なんですよね。
今まで「ちば まこ」さんだと思い込んでました(苦笑)。
イニシャルDの読みすぎ だとちょっとだけ反省してみたり(ぉ。
ともあれ千葉さんの挨拶を経て開会式は終了、各レース毎にスタートする事となったわけです。
以降は今回のレースに誘って下さったヨッシーさんと合流し、柔軟体操を経て[11:00]過ぎにコースイン。
ここでメインスタンドに居たLEONISさんを発見&合図しつつ、寒いながらも無事にレーススタートと相成ります。


さて、今回の大会では全部門合計で 3200人 を超える人がエントリー。
私は2周(8.8km)の部でしたが、既に別の部がスタートしており、コース上では「ハーフ(約21km)」・「1周(4.4km)」・「2周」の各参加者がコース上で混走する状態(※しかも男女共に)となりました。
なので走っていると広いコースなのに、人口密度が結構高い気がしていましたよ(苦笑)。
ちなみにスタートはメインストレートからでしたが、スタートエリアは専用の区切りがされていたので、既に始まっている1周とハーフの選手とは ”スタート時のみ” 混走していません。
一応念のため。

ともあれレースがスタート。
スタート時の混雑をスラロームしながら抜いていくワタクシですが、最近は全然運動していない状態でしたので、ジョギングより気持ち早い程度のペースで維持することを心がけました。
イメージとしては時速10km位ですね。

メインストレートを経た後は混雑した流れのまま1コーナーに侵入。
ここでのライン取りはイン・イン・イン・・・と思いきや、イン側がとても混んでいたので仕方なくアウト・イン・アウトならぬ、イン・アウト・ミドルという謎のライン取りで1コーナーをクリアするハメとなりました。
ですが一気に無理なライン取りをしたので、ここで左足の「土踏まず」が若干キタのはヒミツです(苦笑)。

1コーナーをクリアすると緩い下り坂がありまして、ここでスピードアップ。
・・・と言っても、あくまで自然に任せた程度のスピードアップです。
2周あるのに加え、後半のセクションは上り坂だらけですからね(^^;)
レースはまだまだ序盤なのですよ奥さん(ぉ。

続けて来るのは、緩い上り坂のコカコーラコーナー。
ここでも前が渋滞していたので、イン刺しをすべく縁石を攻めたのですが・・・これが逆に仇となりました。
実はこのコーナー縁石は思ったよりも段差が大きくなっていて(※簡単に言うと、ちょっとした階段状になっている)、1コーナーと同じく左足の足首にダメージを受けてしまったんですね。
この時はヤバいと思いましたよ、それくらいの違和感でした。
仕方なく様子見がてらペースダウンするわけですが、そのまま100Rに入ってからは下り坂となっていたこともあり、ある程度ペースを上げてみましたが足の違和感は消えており、勢いそのままヘアピンに向かう形となりました。

ですが・・・ここで試練が待ち受けていました。
このヘアピン前の坂、これがそれなりの傾斜がある&距離も長い上り坂になってて、ある意味「自分試しの坂」と言ってよい程のヘビーな坂だったんです。
そもそも後半しか上りが無い位に思っていたので、この坂は本当にノーマークだったんでよすね。
正に最初の試練でした(苦笑)。
仕方ないので、ここで勝手にライバルを決めて、その人を抜こうと頑張ったという裏話があります。
ちなみにその人はワンピースのコスプレしてた3人組(笑)。
ルフィはちゃんとドクロマークのマントに麦藁帽子を被っていましたよ。
残念ながらゴム人間ではなかったですけど(ぉ。
ともあれ勝手にライバル視しつつ、抜いた以降はヘアピン進入時に下り坂となった事もあり、イン・イン・インで無難にクリアした次第です。
なお、レースを終えた今でも一番辛い場所は「ここ」だと自信を持って言えるくらい、本当に辛い坂でした(^^;)


以降は300Rに入るわけですが、ここでレースは2kmを消化。
すると、ここで見えたのは給水所。
もう速攻でイン寄せしつつ、ポカリをゲットしましたよ。
この時点でいくらか汗をかいていましたからね。
ただ、この給水って思っていたよりも結構難しいんですよ、実は。
速度を維持したままコップを取ろうとすると難しいので、仕方なくペースダウンを強いられました。
いえ、別にこぼしても良いんですけどね。
ただ、この時はこぼすのが勿体無いくらい水分が欲しかったのです(笑)。
結局は速度を半分くらいに落としてまで、キッチリとゲットしたワタクシでありました(ぉ。

ゲット後はキッチリ全部飲み干してダンロップコーナーへ侵入。
 (※ちなみにコップはゴミ袋へ投入してますので、散らかしてませんよ念のため・笑)
相変わらず段差のキツい縁石を攻めつつも地獄の上りコースがスタートするわけですが、正直なところ結構辛かったですね。
セリカGT-FOURで攻めていた時もギアを落とさないとトルクが出ないくらいのセクションでしたから、それはもう分かりきっているわけですけど。
それだけに ”歩いちゃおうかな?” とちょっとだけ悪魔のささやきがあったりするのですけど、ここで ”何と思いがけぬ女神が降臨” していたのです。

それがゲストの千葉さん。
何と13コーナーの手前(※ちなみにアウト側)で応援のハイタッチをすべく立っているではありませんか!
前走者がハイタッチをしていたので、私も続けとばかりにインからアウトにラインを変えてハイタッチしてきました。
ちなみにダラダラと走っていてはカッコ悪いので、ここだけは姿勢よくハイタッチをしていたのは秘密です(ぉ。
しかしながら疲れが溜まって来ている中で、しかも上り坂でのライン変更は代償も大きくて、タッチ後は一気に足へ来ました(笑)。
でも・・・ハイタッチできたから良いかな?って感じで、気にせず13コーナーへ侵入していくんですけど(笑)。

そのまま13コーナーをクリアした後は、プリウスコーナー(※旧ネッツコーナー)へ向けての緩い下り坂を経て一気に来るキツイ上り。
ここで精神が萎えそうになりましたが、そのまま根性でクリアしつつ、後半セクション最大の難関であるパナソニックコーナーへ向かいます。
もう何というか精神論だけでは持たない坂なので(苦笑)、気分転換がてら富士山を見ながらパナソニックコーナーを攻めるワタクシ。
もちろん勝手にライバルを見つけて抜いていたのも言うまでもありませんけどね(笑)。
そんなこんなで、無事にクリアした以降はF1でもバトルが見られたメインストレートに移って行くわけです。


・・・で、メインストレートなんですが、ストレート入りしたらバトル(?)がありましたよ。
何というか、10人近くに抜かれたと思います(笑)。
坂では私に抜かれていたハズなのに、皆さん元気なんですよねぇ。
更にはヘアピンで抜いたはずのワンピース軍団にも抜かれてしまいました(苦笑)。
まぁ、ここで体力を消耗してしまうと残1周が辛いので、あえて競り合いはしませんでしたけど(←負け惜しみ?)。

何はともあれ、これで1周(4.4km)をクリア。
正確なタイムは出てないのですが、1周目は24分前半ですね。
ここまで4.4kmですが、高低差があるコース且つ日頃運動してない状態というハンデ(?)を考えれば、まあまあかな?って感じでしょうか。
続く2周目も同じような感じで進みまして、特に給水所では本当にポカリが欲しかったので一瞬止まってまでコップをゲットし(笑)、時には女神(千葉さん)の居ない13コーナーにがっくりしつつ、最終コーナーをクリアした後は体力も限界近かったので抜かれまくりながらも、ゴール手前では最後の力を振り絞ってラストスパート。
私を抜いた数人を意地で抜き返しながら(笑)、無事にゴールできた次第です。
ちなみにゴールタイムは51分32秒でした。

この時は本当に疲れてましたが、何というか・・・完走の心地よさは格別でしたね。
達成感に満たされたというか、心地よい疲れでした。
更には完走後にポカリを貰ったので飲みつつ休憩していたら、10分程度である程度まで復活でき、そのまま完走証を受け取れるまでになりましたよ。
今回のレースは自分に対して ”絶対に歩かない” という自分ルールを課していましたが、普段全く運動してないワリには無事にソレをまっとう出来たので、心地よい達成感に繋がった気も致します。
そんなわけで、この日記で興味を持ってくださった皆さんが来年参加されることを期待しましょう。
私も続けて出たいと思いますので、その時はお手柔らかにお願いしますねぃ(笑)。

レース終了後は表彰式&閉会式を経て、千葉さんのサイン会に参加。
そのサイン色紙が冒頭画像なんですが、フォトギャラリーにも追加しておきましたのでページ最後のリンクからご覧下さいませませ。

なお、大会終了後はヨッシーさんが先に帰られると言う事で現地解散。
この度はお誘い下さいましてありがとうございました。
以降はLEONISさんとファミレスで食事を採りつつ、そのまま流れ解散となった次第です。
いやはや、楽しいマラソン大会でした。
来年も出たいですね、ハーフじゃなくて同じ2周の部でですけど(ぉ。


では、開会式の様子やサイン色紙などを フォトギャラリー に入れましたので、併せてご覧下さいませ。



◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

 [大会参加費]                    3,000円
 [色紙代]                        105円(※1枚)
                           計 3,105円

 [ガソリン代・ハイオク]               給油しましたが、別の機会にて計上します


◆ 追記 ◆

「とん汁」無料サービスがあったので楽しみにしていたのですが・・・
完走後に行ってみたら、既に 「汁」 しかありませんでした(泣)。
来年こそは「とん」も食べたいです(笑)。
Posted at 2009/12/21 00:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2009年12月12日 イイね!

12/12の近況など

12/12の近況など「落ち込む事もあるけれど、私は元気です」


・・・なんて某ジブリ作品っぽいキャッチコピー(謎)で綴ってみた久々のブログですが、皆さんはお元気ですか?

私はといいますと・・・冒頭で元気です!と綴りつつも、実は 前回のコスモ合同オフ 以来2週間休みなしの仕事モードが続き、午前様も普通に数日ありました。
それが先週の週末休みで完全リセットされたわけですが、今週も相変わらず仕事で帰りが遅く、22時辺りで会社を出ればかなり早い方と思ってしまう感じです。
そんな状態ですので当みんカラで日記を綴る気力も全然湧かないワケでして、やっと生存報告がてら綴るのが休みの日という感じとなってます。

以上から暫くはこんな感じが続くかと思いますが、頂戴したコメントへのレスが遅いとか、ブログのアップが無いという状態になるようでしたら、そういった事情が裏ではあると思って頂きご容赦下さいますと幸いでございます(泣)。

で、暗い話はそれ位にして、実は久々に「富士スピードウェイ」で走る計画があるので、ちょっとご案内しておきます。
何と お盆のK4-GP以来 ですよ、走るのは。

・・・と言っても、セリカではなく生身の私自身なんですけどね(ぇ。


◆ 富士マラソンフェスタ2009
http://www.fuji-oyama.jp/kakuka/13syougai/marathonfesta2009.htm

実はリアルでお世話になっているミクシィのマイミクさんより頂いた情報でして、参加申込書が余ったので2枚頂いていたんですよ。
なので当初はここでも案内するつもりだったのですが、前述した通りに会社帰りがとても遅く心身ともに疲れている状態が続いたため、更新するのがどんどんズレてしまい、気が付いたらエントリー期限を過ぎていたというオチが付いたのは秘密だったり(ぉ。
ともあれ、参加される方は当日よろしくお願いいたします。
参加されない方も現地は応援者OKみたいなので、遊びにいらしてくださいねー。

ちなみに私は2周(約10km)部門にエントリーしていますので、スタートは[11:10]からとなります。
はてさて、セリカではたった4分台で終わる2周ですが、何分台を出すのかご期待くださいまし(苦笑)。

以上、近況報告でした。
Posted at 2009/12/12 17:56:55 | コメント(5) | トラックバック(1) | 富士スピードウェイ | 日記
2009年08月14日 イイね!

[K4-GP] 09'FUJI 1000km耐久レース 終了

[K4-GP] 09'FUJI 1000km耐久レース 終了通常、お盆はしっとりと過ごすものですが、今年のお盆は正反対。
本当にアツかった(暑かった?)一日でしたね。
昨日に続き、今日は「K4-GP」の決勝へ出場してきた次第です。
なお、冒頭掲載の画像は 私 or 次走者 がメインストレートを走っていた時に撮影頂いた物です。
リーダーの「ルーキー☆」さんより頂戴しました。
カッコいいアングルのショット、本当にありがとうございました(笑)。

先ず、決勝当日となる本日の集合は昨日より1時間遅い朝の5時。
ただし朝5時といっても現地集合の5時ですから、約100kmも遠い静岡市に住んでる私にとっては昨日も今日もあまり変わらないのが現状なのですけどね(汗)。
そんなわけで、睡眠時間はたったの3時間半というオチが付きました(^^;)
ちなみに・・・昨日の睡眠は2時間半です念のため(危。

以上のように朝早い集合でしたが、あまり時間的余裕は無いのが実情でした。
7時30分にはドライバーズミーティングが始まるため、それまでにスターティンググリッドへレースカーを並べておかなければなりません。
この時に「変則ル・マン」方式(※ドライバーは車内で待機、チーム員1名が車体に貼ってある紙を駆け寄って剥がした早い順でレースがスタート)を採用するK4-GPならではの風景が見られるのですが、このチーム員1名は仮装をする事が義務付けられていまして、色々なコスプレが見られたのもポイントです。
一番驚いたのが「目玉の親父&レースクイーンのツーショット(?)」ですね。
コチラについてはフォトギャラリーで追加しましたので、ぜひご覧下さい(笑)。

そこで今回のレースについて「おさらい」しておきますが、レースは10時間以内に1,000km(※220周)を走破するか、10時間を経過して1位がチェッカーを受けた時点で終了と言うルールです。
なので10時間を当チーム「FK-Styleワークス」のドライバー7人で割ると ”600分÷7人=約85分/1名” となり、2回走るから割る2で ”約40分/一走” となります。
端数はドライバー交代のピットストップや、4回の給油時間(※20リットル×3回、15リットル×1回の計4回)に掛かる時間を考慮しています。

そして朝8時に遂にレースがスタート。
先ずリーダーの「ルーキー☆」さんがスタートドライバーだったのですが、好スタートを切った以降も好位置でレースを進めて行きます。
40分を経て降りたられた時は上位1/3に入っていたと記憶してますが、158台も参加したレースで上位1/3を維持。
流石はレース経験者だと感じましたね。
そんなルーキー☆さん曰く、「多分・・・他チームもスタートドライバーがレース経験者が多く出たっぽい感じだったので、比較的安心して攻めてきました(笑)」 との事。
なるほど速いわけです(笑)。
・・・といった流れを経て、私が第4走者として走る時間帯となりました。

正直なところ、昨日一走してるとは言え、初のレースですので結構緊張してました。
ですが、とても乗りやすいマシンに仕上がっている点、そして10時間の耐久レースという背景から燃費重視でもあるので(※もちろん平均してタイムは出さないといけませんが)、スタートしてしまえば何とかなったのも事実でした。
それでも他車との接触未遂があったり(※例えば前走車が1コーナー脱出時に目前でスピン→即アウト側へ退避→縁石にタイヤを完全に乗っけてしまい肝を冷やしたとか)、既に異次元の加速を見せる「黒いフォードGT40」(のレプリカ)に何度も驚かされたり(苦笑)、遅いクルマをパスできずに2周ほど引っかかったりと、台数の多い中で「抜く・抜かれる」に神経を集中し続ける40分でしたね。
それだけに40分はあっという間でしたが、汗の量がハンパではなく、レーシンググローブだけでなくヘルメットの中すらも汗だくになった程です。
たった40分でこれなのですから、本格的なレーサーというのは体力勝負なのだなと実感した次第ですよ。

でも・・・その走った後で頂いたカキ氷の差し入れは、それはもう格別の美味しさでした。
とても冷たいのですけど、2杯目も行っちゃおうかと思った程です。
さすがにお腹を壊したらネタで済まされないので自重しましたが(苦笑)。
続けて春雨スープも頂戴しまして、冷たいのと暖かいのでイーブンとなった次第です(謎)。
以降は少しの間の仮眠タイムを経て、タイム計測係やピット時の窓拭きやシートベルト脱着の補佐などを担当。
続けて2走目がやってきましてスタートしたのですが、この時に雨がポツポツと降ってきました・・・。

 「なんで自分の時に?(苦笑)」

思わず走りながらツッコミしてしまいましたが(←誰に?)、ツッコミしてても仕方ないのでピットインの指示(※ウエット用のタイヤ交換)が出るかを確認しながら、そのまま走行を続けます。
ですが・・・これがですね、1コーナーのブレーキ時に挙動が様変わりしたんですよ。
正直なところ、1コーナーを3周もしたら怖くなった程です(^^;)
それくらいグリップが変わるんですよね、やはりSタイヤはドライ用なのだと実感。
でも、おかげ様で以降は天候も無事回復し、続けてブレーキの感覚も元通りとなり、何事も無く次へバトンを渡せることが出来ました。

この時、何というかクルマを無事に降りた時・・・それはもう、本当にホッとしましたね。
正月の箱根駅伝でバトンパスを人間ドラマとして伝えるシーンが毎年ありますが、この時はソレを連想してしまいました。
渡せない走者の無念さって、本当に言葉に表せないものなのでしょうね。
その事を強く感じた次第ですよ。

そんなわけで(?)レースは続きますが、思ったよりも燃費が良かった事から次番より全開走行の許可が。
以降はタイムもかなり速くなり、面白いレース展開になったと思います。
ピット内では各チームのタイム計測表もテレビで出るのですが、この辺りも楽しめたポイントですね。

そして・・・レースはトップが218周を走ったところで10時間に到達。
私達のチーム・「FK-Styleワークス」も無事チェッカーを受けることが出来ました。
この時はさすがに感動しました、思わず拍手してしまいましたよ(笑)。
ちなみに10時間は長いかな?と思っていましたけど、意外とあっという間の一日でしたね。
順位についてはペナルティ(※黄旗無視とか白線またぎ等)の減算が出来ていないので後日発表という事ですが、この時では158台中80位前後という成績だったかと思います。
正式な発表を待ちたいところです。

以降は参加車両がコース上に並び、各チームで記念撮影タイム。
私達のチームも撮影しましたが、さすがに個人情報満載(?)なので掲載は割愛させて頂きますねぃ(^^;)
続けて暫定順位ながら表彰式があり、ラストはお楽しみタイムとなる「パレードラン」が始まりました。

このパレードランですが、チーム員が参加した車両に乗り、FSWのコースを低速で1周するというものです。
このチーム員というのがミソでして、当チームでは8名が乗車しました。
軽の「アルトワークス」にですよ?(実話)
私はリヤバンパーに足を乗せてパイプフレームを右手で掴み、各チームに手を振っていたんですけど、ツワモノのチームは ”軽の「ビート」に10人乗っていた” のも見かけたので、上には上がいるものだと思った次第です(笑)。


これにてレースは完全に終了。
後片付け以降は、某マンガの某兄弟・弟(謎)のセリフ・「走り屋にファミレスは基本だろ?」に倣い(?)、ロイヤルホストでの打ち上げ食事会を経て、無事に10時間耐久レースを終えました。
今回のレースでチーム指揮されたリーダーの「ルーキー☆」さん、参加された皆さん、サポートしてくださった皆さん、そしてレースを主催された「マッドハウス」ならびに関係者の皆さん。
この度は本当にありがとうございました&お疲れ様でした!
また来年、機会が持てれば参加したいと思いますので、次回お会いできる日を楽しみにしつつ・・・また走りましょう!


★ フォトギャラリー ★

今回より、実験的にフォトギャラリー機能を使ってみました。
以前より興味はありましたが、コレを使うと別で運営しているクルマのサイトのページを使わなくなりかねないので避けていたのですけど、折角あるワケですからね。
良かったらご覧下さい <(_ _)>

https://minkara.carview.co.jp/userid/265436/car/158697/1589926/photo.aspx

★ 追記 ★

8月20日に暫定リストが発表されました。
正式な順位も後日出るという事ですので、結果発表が楽しみな今日この頃です。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~madhouse/menu.html



◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

[参加に関わる料金]
 エントリー、その他消耗品などの割り勘額        62,500円 ※[2009/02/01]に支払済
 スポーツ保険(※レース中の怪我)             2,500円
 任意損害保険(※FSWの施設破損用)           1,000円
 ライセンス講習会・受講費                   3,000円
 8/13の練習走行会、諸経費割り勘分            5,000円
                                 計 74,000円

[移動経費・ガソリン代(アルシオーネSVX分)]
 アルシオーネSVXの日記にて掲載予定
Posted at 2009/08/22 11:19:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2009年08月13日 イイね!

K4-GPの初日を迎えました

K4-GPの初日を迎えました今日は前回の更新で綴りましたとおり、K4-GPのライセンス講習会&練習走行に参加してきました。
そう、自身初となるレースの出場です。
今までのレースと言えば「スタンド観戦」が当たり前だっただけに、ピットを借りて色々と準備をしていますと、心が自然とウキウキしてくるのか分かりました。
これこそ正に ”参加している” の証拠ですよね(笑)。
そんな今日は、朝4時に現地(富士スピードウェイの西ゲート)集合から始まります。

まず、昨日より静岡で発生した震度6の地震により東名が通行止めとなっていたので、保険の意味で下道をセレクトしたことから、遡ること自宅を出たのが午前1時半。
その後、バイパスに乗った以降に財布が無いことに気づき、自宅に戻って再び出たのが午前2時になっていたのは既にお約束なのかもですが(ぉ。
でも、素晴らしい位に下道が空いていたので、メンバーの中で一番最初に付いたのは日頃の行いの良さ故でしょう(違。

以降は参加メンバーでまとまって移動、ピットに入りマシンのメンテを開始。
とは申しつつも、私は素人なので出来たことは少しだけでしたけどね(^^;)

その後は6時よりライセンス発給のための講習会を受講する事となります(※時間にして約2時間半)。
ちなみに最後にレギュレーションを把握したかどうかのテストがあるので、適当に受講していると死亡すること間違いなしって事で注意が必要ですよ奥さん(笑)。
・・・という流れを経て、遂に練習走行の開始と相成りました。

さて、マシンは「スズキ・アルトワークス」なのですが、当たり前ながらレース仕様となっているのでかなり濃いマシンでした(笑)。
軽量化の内装ひっぺがえしは当たり前、ロールバーも組まれており、幅広タイヤを履くためにワイドトレッド化もしてあります。
タイヤは「横浜・アドバンNEOVA」のSタイヤ「AD50」ですね。

そんなマシンに乗る私は、今年3月以来のFSWでブランク持ち。
しかもFFターボという、これまた初めての組み合わせなので、実は結構緊張していたのが本音でした。
ですが走り始めてみますと、とても乗りやすいのです。
軽量化されたマシンにSタイヤの組み合わせは、速く走るにはパワーがないと・・・という発想を覆すに十分な乗り味でした。
なんというか、カートに乗っているような感覚の素直なマシンです。

ですが、そのマシンを操るのに周りの台数が多すぎなんですよ(^^;)
今回のK4-GPはエントリーが実に158台という数字に上り、コースの至る所で渋滞が発生する有様。
様々なパワーのマシンが混走するので台数もそうですが抜くタイミングを取るのがとても難しく、リーダーの「ルーキー☆」さんより目標タイムを設定されてましたけど、情け無いことに一度もクリアできない有様でした。
ちなみにK4-GPは耐久レースですので燃費向上のためにレブリミットを設定していますが、限られた回転数の中でタイムを削るには、このパスの仕方が大きな鍵となりそうですね。
この課題はとても難しいですが、足手まといには絶対になりたくないので、何とか頑張りたいところですよ。

・・・ってことで、(?)冒頭の画像は私の後に練習走行へ出る「KA・ZU・KI」さんの雄姿(というか屋根だけですが・笑)です。
今回は本当に様々なマシンが出場していまして、「フォードGT40」のレプリカ、「スマート・ロードスター」、レースなのに軽トラックもいたり、はたまたスーパーGTで話題に上がった「BMW・Z4」の「痛車・初音ミクバージョン」のレプリカ(※マシンはホンダ・ビート)もあったりと、正にクルマのお祭りといって良い位の ”見ているだけでも楽しいイベント” でした。

ともあれ明日は長い一日になりそうですが、無事に完走できることを願うばかりです。
私も足手まといにならないよう頑張りますので、よろしくお願いいたします <(_ _)>
Posted at 2009/08/13 21:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「2023年の年末ご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/47442183/
何シテル?   12/31 19:28
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation