• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

[SVX] ぶつからないクルマとぶつかったクルマ

[SVX] ぶつからないクルマとぶつかったクルマスバルでは新システムとして、「アイサイト Ver2」を新型レガシィに搭載して広くアピールしています。
内容については割愛するとして、二つのカメラを搭載するコチラのシステム。
信頼性は他メーカーの類似システムと比べてもより高く、更には価格も10万円と格安な点が良い評価を得ているようです。
ですが・・・そんなアイサイトを以ってしても防げないであろう事故を、私のアルシオーネSVXは経験していました。

それは・・・・・・飛び石によるフロントガラスの破損です(苦笑)。

この飛び石、全然記憶が無いんですよねぇ。
最近、私のSVXも持病の一つであるインパネの軋み(※ピシッ音)が出始めて来たのですが、回数を重ねているうちに鳴っているのも気にもならなくなってきたので、もしかしたらその音の一つがコレだったのかな?と今では思う次第です。
ともあれ、地元のスバルディーラーで「アイサイト」のタペストリーを横目で見ながら(笑)、フロントガラスのリペア診断を依頼するに至るんですね。

その結果・・・リペア不可、ガラス交換という診断が下されたのでした。

うーん、致し方ないのでガラス交換を依頼しますと、サービスフロントさんが在庫を早速チェック。
ここで非常にヤバイ事態が発覚いたします。


フロント 「アルテミュラー様のS4は熱線吸収ガラスのブロンズ色ですが、現在在庫はありません。
      また、今後生産する予定もないそうです」

ワタクシ 「えー!?」

フロント 「その代わり、熱線吸収でない単なるブロンズガラスなら受注生産が可能です。
      ただし納期が3ヶ月かかりますので、車検が切れてしまいます(※9月3日満了)。
      もしくはグリーンガラスなら在庫がありますが、色が変わってしまうのが難点です。」


・・・悩むこと20秒。

ワタクシ 「色が変わるのは嫌なので、車検が切れても良いから作ってください」
       (※ガラスに亀裂がある状態だと車検は通りません)

これで、来月からしばらくSVXに乗れない生活がスタートする事となりました(苦笑)。
仕方ないので通勤は自転車を使わざるを得なくなりそうです。
片道35分はまだ我慢できるとしても、雨の日がいやだなぁ・・・(;▽;)

ちなみにクラックが入っている熱線吸収ガラス、これの新品価格は何と22万円(!)だそうです。
新しく作ってもらう方はもう少し安くなると思いますが、どちらにしても車両保険(※更には等級ダウン無)が使えるので、高くても全然問題ないんですけど(笑)。

ともあれSVXユーザーの皆さん、車両保険は入っていたほうがいいですよ?
今日はそんなアイサイトでも防げない ”石がぶつかってくる” お話でした(^^;)
Posted at 2010/10/11 22:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

「2023年の年末ご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/47442183/
何シテル?   12/31 19:28
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50
SVXの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 04:15:34
リベット飛び?修理 ホムセン汎用ねじセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:12:23

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation