• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

[気になるクルマ] 続報というか結論編

えーと、前回更新した日記の続きなのですが、早速結論が出ました。

多分、売れたようです。
現地に見に行って3日しか経っていないんですけどね(笑)。

自分で言うのも何ですが、完全にカーマニアの方が狙う仕様だと思いますので、程度が良いと決まるのも早いのでしょう。
不思議なもので、売れてしまうと時間と高速代とガソリン代を掛けてまで見に行ったのに、現地で決めきれなかった後悔が湧いて来るわけですよ(苦笑)。
今更ですが、現地で試乗のお願いもしてみれば良かったかな?とも思いました。
近場を一周運転することが出来たのなら、ここで決めるしかない気持ちに傾いたのかも・・・なんて。

とは申せ、今回は縁がなかったとして諦めるしかありません。

ただ、これで終わったわけではありませんよ。
今回の事は放置していたセリカの事を考えるきっかけにもなりましたし、明日は休みを利用してセリカのエンジンを久々に掛けてみたいと思います。
その時の様子で復活させるのか、手放して某車狙いで次の出玉を待つのか、その辺りもボチボ考えるとしましょうか。
まぁ、セリカの復活を選択するとなると某車の線は100%無くなりますけどね(^^;)

以上、クーペ2台持ち人間の独り言でした(^▽^;A)
Posted at 2015/04/28 21:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2015年04月25日 イイね!

[気になるクルマ] 国産4ドアセダン・4AT・FRの某車

[気になるクルマ] 国産4ドアセダン・4AT・FRの某車こちらの更新ではお久しぶりです。
4月開催の日本平SVXオフ開催日には休日出勤(土・日共)という有り難くない強制労働を強いられているワタクシでしたが、翌週の今日(土曜日)は通常の休みを取得できました。
そんなこんなで、日々仕事や色々な事でストレスを感じつつも何とか生息している今日この頃。

さて、そういった日々のストレスから来た欲望・・・・・・というワケではないのですが、今回はタイトルのお話です。
実はワタクシ、以前より気になる一台がありました。
このお話は極少数の方には妄想話として「一度は乗って見たいクルマ!」と話題提供していた事もあるので、覚えのある方にはピン!と来たかも知れません。
ちなみにJZZ30ソアラの5MTターボもその内の一つなのですが、今回はあえて4ドアセダンと限定していますので違います、念のため(笑)。

そんな一度は乗ってみたい某国産4ドアセダン。
実は中古車市場にて私が狙っている車種の欲しいグレードが最近出ており、どんな状態なのかを一度見てみたいと思うに至りました。
もちろん今後も出来る限り乗って行きたいSVXを持っている身としては代替ではなく、増車という前提です。

「おいおい、セリカGT-FOURも持っているじゃないか!」

ワタクシの事情をご存知の方は間違いなくされるであろうツッコミは、勿論重々承知の上での話です(^^;)
当初セリカについては復活前提でしたが、正直なところ復活計画も中々進まず、来月でナンバー返納から6年を迎える時期となりました。
気付けば早6年という月日、今後どうするのかを決めかねている状態となっております。

実際の話、セリカのバッテリーもケーブルを外しているのに自然放電して上がっている状態で、定期的にエンジンをかける事もしなくなってしまいました。
もちろんサーキット走行を共にしたST205セリカGT-FOURには思い入れも強いのですが、このまま車体カバーを掛け続けていてもエンジンを掛けて動かさない事にはST205にとっても良くない事で間違いありません。

そんな事を考えていた時に気になる一台が現れた・・・というわけです。
そこで今日はそのクルマを県外の某販売店へドライブがてら見に行って来ました。
冒頭画像はその帰りで立ち寄った際の画像です。
勘の良い方はどこへ行ったのか、何のクルマを見に行ったのか分かるかもですね(笑)。

そんなこんなで実際に見てきたそのクルマ。
程度こそ良かったと思いますが、喫煙車であり純正工具が数点欠品していました。
私はタバコの匂いが苦手なので、車内のツーンとした匂いで結構なマイナスの印象を受けた次第。
純正工具の欠品もマイナス点です。
あと・・・運転席に座ってみたら車体のデカさに少し驚いたのも事実でして、通勤車としてのんびり使おうかと思っていたのですけど、通勤にあのクルマは向かないなぁとも思いました。

ただ、私が狙っている某車は流通市場を見てもレアなグレードであり、台数もあまり無い車両です。
そういう意味では悩んでおります(^^;)

実際のところ、今回のクルマは売れたら売れたで仕方が無いことと思っております。
セリカの件もありますしね(^^;)
でも、ワタクシに縁があれば乗ることも叶うことでしょう。

ワタクシのクーペ2台体制からセダン+SVXという布陣に変わるか否か。
見積は一応貰いましたので、次に行く時は本格的に検討する時となります。
その時にワタクシと同行したい方、お気軽にコメント下さいますと幸いです(ぇ。


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

[高速利用料:ETC割引]
  静岡県内某IC ⇔ 某所付近IC 片道1,870円 x 往復 = 3,740円

[ガソリン代]
  今回は無給由にて未計上
Posted at 2015/04/26 23:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2013年12月23日 イイね!

[祝日] 天皇陛下80歳 祭祀、ドライブ ご近況写真公開

世間は3連休ですが、その最終日が「天皇誕生日」です。
今朝にも下記のニュースが配信されていました。
陛下、本日は誠におめでとうございます。

◆ 天皇陛下80歳 祭祀、ドライブ ご近況写真公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131223-00000051-san-soci

20年以上所持されている愛車・インテグラを駆る陛下のお姿に、私もアルシオーネSVXを20年は所持しようと心を新たにしております(ぇ。


・・・という事で、上記ニュースをご紹介するとなれば、絶対に外せないのがコチラの動画です。
陛下のドラテクをとくとご堪能あれ?

◆ 天皇陛下、インテグラに乗る。 .



不謹慎かもですが、あまりのアグレッシブさに何度見ても秀逸な作品と思ってしまいます(笑)。
傘寿とのことですが、今後もインテグラに乗り続けて欲しいと思うアルテミュラーでした(o^▽’)ゝ
Posted at 2013/12/23 13:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2013年08月31日 イイね!

[気になるクルマ] 5MT・2.5Lターボ・FR・デジパネメーター

皆さんお久しぶりです。
更新する事がないまま来ていますが、変わらずアルシオーネSVXに乗っています。
ですが・・・色々と不具合が出始めて来ており、維持に対して少し消極的となっている今日この頃です。
いえ、勿論手放すとかそういう話ではないので、念のため。
最近SVXの集まりにも参加出来てませんので、その辺りで充電不足(?)なのかもですが(ぉ。

ちなみに不具合は以下の通りです。

1. ワイヤレスドアロックが故障(電池換えても直らず)
2. ”時々”集中ドアロックが不良(この「時々」が曲者・・・)
3. 交差点にて低速で右左折すると、リヤタイヤがガクガクする
   (タイトコーナーブレーキング現象?)
4. リバースギアに入れても、ピーピー音がしない(※音は4AT車のソレと同じものです)

細かい不具合は他にもありますが、上記は運転するたびに凹む不具合ですので、困っております。
何か良い処置や対策がございましたらお知恵拝借の程よろしくお願いします <(_ _)>


さて、今回は以上のような経緯から少し他車に興味が湧いてきました。
・・・とは言っても新車を買う予算もないのですが、欲しいのは相変わらず絶版車だったりします。

それが件名のクルマです。
分かりますか?(笑)

そんなわけで、最近目をつけているのがコチラ。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2027199320/index.html?TRCD=200002

そう、JZZ30型ソアラです。
しかも17年前のクルマで何と車体のみで100万級!
やっぱり高いんですね・・・人気があるのでしょうか?(^^;)
トヨタディーラー保証付きというのが更に良いですね。
なお、色はともかく純正リヤスポイラーは必須なので、その点でも高ポイントです(笑)。

うーん・・・ガレージを作ってSVXを入れてナンバー切って、ここでソアラを買ってしまおうかな?(ぇ
Posted at 2013/08/31 12:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2012年09月30日 イイね!

[気になるクルマ] 新型クラウンのカタログ画像流出

記憶では12月頃にフルモデルチェンジの予定となっているクラウンですが、その画像が流出していました。

◆ 新型クラウンのカタログ画像流出
http://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51351688.html

正に「うわ・・・」でした。
リヤデザインの伸びやかな感じは良いのですが、あのフロントは何を考えているのでしょうか(^^;)
百歩譲ってアスリートは30代・40代対象で良いとしても、ロイヤルサルーンは保守ユーザーでしょうからね。
パトカーのベースにもなる車体でこのデザインは大丈夫なのかと、ちょっと思考(苦笑)。

スピンドルグリルっぽいのはレクサスに任せて、最近主流(カローラやオーリス)のキーンルック(グリル)にすれば良かったのに・・・と思うのは私だけ?
以前にクラウンを販売していた事を考えると、ちょっと微妙な感じを受けた日曜の朝でした。

では、今から休日出勤してきます(泣)。
Posted at 2012/09/30 08:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「2023年の年末ご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/47442183/
何シテル?   12/31 19:28
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50
SVXの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 04:15:34
リベット飛び?修理 ホムセン汎用ねじセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:12:23

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation