• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

WRCで日本のワークスがなくなった日

実は昨日飛び込んできたニュースを取り上げようと思いつつ更新できなかったので、今日こそ当ページで綴ろうと思った矢先・・・続けて驚きのニュースが飛び込んで参りました。
この両ニュースは既にご覧になられた方も多いかと思いますが、改めてご紹介してみます。

(昨日・12/15)
◆ 【スズキWRC】 09年以降の参戦を休止
http://response.jp/issue/2008/1215/article117832_1.html

(今日・12/16)
◆ 【スバルWRC撤退】 森社長 「決断は本当につらいものでした」
http://response.jp/issue/2008/1216/article117915_1.html


昨日「日銀短観」が発表されました。
この中で不景気と感じる企業の増加幅が過去2番目の水準に達したと報じていましたが、中でも自動車業界が特にひどいという結果になっていたそうです。
その状況は静岡県でも同じだったため、地元静岡県に居を構えるスズキのWRC撤退は驚きつつも、理解できたニュースでありました。
ちなみにこのニュースを見たのは昨日のNHKニュース(夕方)だったのですが、この時に流していた映像がフォーカスWRC(フォード)とシトロエンだけで、肝心のSX4WRC(スズキ)が1台も出ていなかったのに苦笑いしたのは秘密ですよ?(ぉ
まぁソレはともかく、今回は参戦「休止」としていたので、いずれまたSX4WRCの雄姿が見られる日を楽しみにしようと思ったのが昨日のお話でした。

そんな残念な報道が昨日あったわけですが、そこへ来て今日のスバル「撤退」という報道が立て続けにやって来ました。
私はこのニュースをさっき確認したばかりなのですが、これには本当に驚きましたね。
WRC参戦はスバルのアイデンティティだと思ってましたし、それこそスバルがWRCを始めた時は会社経営がむしろ危なかった時代でしたから。
そういった厳しい時の参戦は、後にピンチをチャンスに変える攻め手として評価されたわけですし、それだけに撤退どころか休止すらないと思っていました。
それだけに・・・本当に残念でなりません。

そこで今回の報道を側面から見てみますと、一つの共通点が見えてきます。
実は両者のトップは共に技術屋出身の社長では ”ない” という点です。
スバルの軽自動車撤退を決めたのも最近就任した森社長ですし、スズキの社長に復帰した現スズキの鈴木修社長も銀行出身ですからね。
この辺りから見ても、経営者という立場から見た現実主義の決断だと思われます。
それ故に仕方ない事なのでしょうが、それでもスバルはWRCでブランド向上を図ってきたメーカーですので、撤退と言い切った影響は本当に大きいでしょう。

うーん、改めて冷静に見ても本当に残念な両ニュースに思えてなりません。
ホンダのF1撤退にスズキ・スバルのWRC休止&撤退・・・「夢を与える」よりも優先される、現実的な経営。
もちろんソレは「本丸潰れたら意味が無い」の如く本当に当たり前の決断なのですが、それでも天国から本田宗一郎さんとかSTIの久世隆一郎さん(※レガシィ時代からスバルWRCを指揮した当時の社長)が見たらどんな風に思うかナァなんて事を考えると、何とも・・・という感想を持った16日の夜でした。

何はともあれ、今後の早い景気回復を期待せずにはいられませんね。
スズキ&スバルの両チームの皆さんには「お疲れ様でした」&「ありがとうございました」と述べつつ、今日の日記を締めたいと思います。
Posted at 2008/12/16 23:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 56
7891011 1213
1415 1617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation